サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ミケさん
2025/04/20 08:43:42
icon
元気な赤ねぎさん農作業で若さ意地ですね。
関東に行ってきました。
八重桜が終わりツツジ満開に。山吹も綺麗に開花でした。
渋谷西武5階?昼貸し切り状態~他の方はボリューム満点定食屋かな。
若者向き。幼馴染との会話がメインだから。ハンバーガー上手い。
高速バスで5時間、休憩2ヶ所。湯沢と中友と里で。
湯沢は真冬の景色。
新幹線よりも🌸散った都会から田舎の景色に変わるのをゆっくりと。
勤務の頃は何でも高速でしたのにね。
コメント: 全125件
from: アールグレイさん
2025/05/04 10:19:23
icon
お早うございます。私は学校のコーラス大大会で、母が私に教え賜いし歌を歌ったことがあります。最終戦で声を出さないで口パクにしてと言われましたが、、、優勝しました。好きな花は菫です。
from: ・はな・さん
2025/05/04 08:44:14
icon
1972
レコード買物しましたネ
https://youtube.com/watch?v=U912rJkco8I&si=Q3_Y58vLh0Mnsmsh
英単語も 簡単句ばかりです
私の頭も ついて行けました
from: 秋水さん
2025/05/04 05:37:10
icon
はなさん
加藤登紀子さんまで出てきたら、
この黒人霊歌の名曲をあげない訳には参りませんね。
「Sometimes I feel like a motherless child」
(時には母のない子のように)
Sometimes I feel like a motherless child 時々、わたしは母のない子のような気持ちになる
Sometimes I feel like a motherless child
時々、わたしは母のない子のような気持ちになる
Sometimes I feel like a motherless child
時々、わたしは母のない子のような気持ちになる
A long way from home
ふるさとを 遠く離れて
A long way from home
ふるさとを 遠く離れて
True believer
まことの信仰者
A long way from home
ふるさとを 遠く離れて
A long way from home
ふるさとを 遠く離れて
from: ・はな・さん
2025/05/03 22:57:33
icon
加藤登紀子
一人寝の子守唄 昭44年、加藤登紀子が作詞・作曲し自ら歌ってレコード発売。 歌詞は以下のごとくです
1.一人で寝る時にゃよぉー、膝っ小僧が寒かろう 女子(オナゴ)を抱く様に、暖めておやりよ
2.一人で寝る時にゃよぉー、天井の鼠が 歌ってくれるだろう、一緒に歌えよ
3.一人で寝る時にゃよぉー、籾殻枕を 想い出が濡らすだろう、人恋しさに
4.一人で寝る時にゃよぉー、浮気な夜風が トントン戸を叩き、お前を呼ぶだろう
5.一人で寝る時にゃよぉー、夜明けの青さが 教えてくれるだろう、一人者もいいもんだと
学生闘争.獄中.彼氏を.歌ったそうですネ
加藤登紀子=灯台卒
AB両面 大ヒット
from: 秋水さん
2025/05/03 18:47:19
icon
赤ねぎさん、はなさん、ミケさんへ
赤ねぎさんのをみると、昔、NHKで放送していた「明るい農村」という番組を思い出します。
この焼酎飲みながらJAに突進して、オラオラお前ら影で一体何やらかしとるんじゃあって怒鳴り込んだらなかなか面白そうですね(笑)
はなさん、大きなレーダーなんて電磁波も強そうだし身体に悪いから別に無くても良いと思います。人生無病息災が一番です。え?そういう問題じゃない?こりゃまた失礼しました(笑)
ミケさん、私も自動車運転はあまり得意ではありませんでした、だから50代後半になって視力がかなり落ちたらためらいもなくすぐに免許証返納しました。運転経歴証明書はマイナンバーの代わりになりますし色々と便利です。
ミケさんは運転は苦手でも農業と水産業は得意なのだからそれで十分偉いと思います(^^)
from: 秋水さん
2025/05/03 18:34:36
icon
まずはショコさんとアールグレイさんへ
ショコさんなんと!関西万博でインタビュー受けてそれが放送されたのですね!
私みたいなひねくれ者がそういうインタビュー受けるとひねくれたコメントするので、まぁ編集されて却下、放送されない方になるでしょうね(笑)
でも、それで良いと思っています。
アールグレイさんなんかGW色々と疲れが出ている人少なくないみたいです。子供の頃の同級生に「芳賀さん」という子がいて、よく男子生徒がからかって「歯が痛い」とか「歯が取れた」とかはやしていたのを思い出しました。
子供って意外と残酷なのですね、平気で弄ったり相手の身体的特徴をあだ名にしたりする事があります。
でも中高齢者になってからまた子供の心に戻って知り合いとか生活で接した人に平気で相手の身体的特徴やクセをモノマネしたり弄ったりするのが当たり前になると
却って変なLGBTがどうとか何とかかどうとか無くなって世の中平和になるかもしれませんね(笑)
若い店員さんが中年で女装しているような男性に向かって「おい、オカマのおっさん、ここに商品置いときましたよ」とか
中高齢の男性の客が若い店員さんに「あら、髪の毛金髪にして指もネイルアートで綺麗ですね〜、でも根っからの美人さんなんだから、そんな事しなくても十分美人で通るのに」とか平気で抜かしたりすれば世の中もっと平和になると思う所です(^^)
from: 赤ねぎさん
2025/05/03 16:23:29
icon
こんにちは
元気なうちに旅行ができてよかったですね。
私たちもやっておきたいことは、ほぼ達成したので
今はオマケで楽しんでいる感じです。
午前中は玉ねぎが半分程度収穫できました。
午後からは町をきれいにしようと、草を刈ったり
泥上げをしたりして過ごしました。
疲れたのでよく眠れると思います。
from: ・はな・さん
2025/05/03 12:25:55
icon
1225
DIY歩6分コロ借りコロコロ2回往復買物スミました
5月連休ドタバタ花壇粒肥花苗定植ですから・・・アハハ
2F奥様,新まな板,買物スミ
古いの,捨ててもらうです
洗剤,柔軟,巨大各2買物
from: アールグレイさん
2025/05/03 11:37:57
icon
こんにちは爽やかな一日が始まりました
奥歯が食べるごとに痛みます
予約は連休明けに取りました。
鎮痛剤を飲み歯のマッサージしては食べています
冷麺作ったのに 最悪のゴールデンウィークの幕開けになりました
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ショコさん
2025/05/03 10:45:44
icon
こんにちは
子供たちも帰ってこないので、静かなGWです。ご近所もとても静か‼️
余り暑くないので、猫の額程の庭の草引きをしていました。
そうそう
先日訪れた大阪関西万博で、完成間近のインドパビリオンの前で受けた、TVインタビューが放送されました
たった10秒程なのに、YouTubeで探しあて、離れた子や孫も楽しんでた様子🤭
ささやかすぎる平和なGWです
from: 秋水さん
2025/05/03 09:30:57
icon
赤ねぎさん
そうなんですよね、
私がかなり仕事忙しかった西暦2000年から2010年代前半の頃は、まだまだ格安のお宿って結構あって
ピーク時や人気のお宿を外せば1泊一万円以下、時には8000円程度で見晴らしの良い小綺麗な部屋で美味しい簡易のフレンチの夕食付きとか、あるいは朝食のみだけどなかなか美味しい和食付きとかあったりしましたから。
コロナ禍後は泊まりがけの旅行にはまだ行っていませんけど軽く検索すると2010年代前半当時に一万円足らずで泊まれた所が軽く2万円近くするので、やむを得ないとは言え随分上がったよな〜という印象です。
それで更に大浴場へ行ったら英語や中国語でガヤガヤワイワイの一行様にぶつかると楽しい気分も吹っ飛んでしまいますしね〜(^_^;)
本当、まだ元気で10キロでも15キロでも平気で歩けた若い頃に仕事は海外、骨休みは国内温泉や風光明媚な所へとよく行っておいて正解でした(笑)
from: 赤ねぎさん
2025/05/03 08:23:21
icon
おはようございます。
次に行きたい場所の宿を検索していますが
宿泊代がかなり高くなっているので
ランクを下げるしかなさそうです。
九州は食事も美味しくて宿代もそんなに
高くないしミヤマキリシマが見頃になるので、
出かけて楽しいのですが
家内の体調を考えると今回はあきらめることにして
信州一周を計画しています。
今日は天気がいいので、玉ねぎの半分程度を
収穫して畑で干してきます。
連休中は空いた時間を利用して
町の周囲の草刈りなどをして過ごします。
from: 秋水さん
2025/05/02 18:59:01
icon
はなさん
追伸……東京西部は今は激しい雨です。
でもこれは多くの農業従事者にとっては恵みの雨になろうかとも存じます。
さっきも少し書きましたけど、長年の信頼関係に基づく誠実な行動は多くの諸先輩方の助力を頂きやすく
自分の利得に繋げようとする野心に基づく人間関係は脆いという事を今回も再認識する事になりました。
利益によって結びついた人間関係というのは、その利害にメリットが無くなるとその人間関係もあっという間に終わる訳です(苦笑)
今回は欲に目が眩み、濡れ手で粟を狙って蠢動した人達2人が当てが外れて空中分解となり
大先輩の遺した貴重な財産と資料を合理的に整理出来る方向性に持っていけそうですけど
かなり身近で社会的地位も高く裕福な人が野心を抱いて変な連携をした所に驚きがありました。
テレビドラマでよく資産家が亡くなった時に関係者が様々な謀略を巡らせるテーマの話が出てきますけど、リアルでもそれに近い事があるのだなと再認識させられました。
from: ・はな・さん
2025/05/02 18:51:38
icon
1840赤ネギ様🔴皆皆様
此方11家1年回り班長,回覧板回してます.どの家も玄関.綺麗.綺麗ですもんネ
1993.9-2012.8迄.前家でした
隣=学校先生夫婦.表玄関整理整頓してなくて.回覧板.滑落
地面に落下してましたもんネ
ADHD.多分.奥様みたいで
触らん神には,祟り無し・・
互いに挨拶も.六六なし・・
from: 秋水さん
2025/05/02 18:47:38
icon
はなさん
赤ねぎさん
前回好評につき、今回も昭和40年代ベストセラーの名曲紹介致します。
今度は女性ボーカルで大ヒットした名曲です。
今聴いてもなかなかの名曲だと思います。
昭和40年代というのはなかなか繊細なフォークソングが流行していたのですけど
当時の若者は高度経済成長の中でもそれなりに溢れる思いというものをこうした歌に託して気持ちを整理していたのかな?とも感じます。
明らかに今の方がグローバル規模で経済戦争激しく、実は20代日本人女性の自殺率が異常に効率であり
秋葉原やら新宿やらで立ちんぼやってる若い地方の女性が中年男性に貢がせて、そのカネでホストやらあれこれ狂ってたまに心中騒ぎを起こしたりするというなかなか屈折した病理がある訳です。
何度かここで紹介した某トップクラス大学院出の大学教授と元財閥系企業管理職のへんてこなコラボによる野心は見事に木っ端微塵となり
私が敷いた遺族の為の路線で物事がうまく運びそうです
多くの諸先輩方の支持を得て最大の障害を乗り越えましたけど、まだ全てのプロセスが終わった訳ではありませんのでまだ注意は必要なのですけどちょっと安心出来る状況にはなりました。
これで私自身が何か大きな利得をゲットするわけではありませんけど、こうした事の積み重ねが後々の様々な因果に繋がって来ると思いますし
身近な方、お世話になった方の為にお役に立つ事が巡り巡る事もあろうかと存じます……
from: ・はな・さん
2025/05/04 14:45:11
icon
アールグレイ様
私の1上兄24頃,芸名:高峰憲二,歌手の卵でした,お盆に帰郷して歌声,披露も,中条きよし,細川たかし,五木ひろし..
兄の歌1回も聞けなかった..
翌年にはXXみたいでした..
45中華料理店1奥購入した後
48急逝.過労.くも膜出血没も
最後迄.夢を.おいかけてたネ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
秋水、 アールグレイ、