新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

のんびり人生

のんびり人生>掲示板

公開 メンバー数:25人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ふくちゃんさん

    3時間前

    icon

    雨です。
    コインランドリーに行って来ました。
    うり坊さま、何でもやるのですね。
    最近は面倒臭いことはしなくなりました。
    そのせいか、野菜もこまめに見回りしないから、今一です(涙)

    今日は、周辺にいる中学校の同級生と飲み会です。
    気晴らしに二次会でカラオケで、歌って来ます(笑)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: うり坊さん

    4時間前

    icon

    こんにちは
    家内には逆らわず、従っていれば
    余計なストレスがないので
    そのような生活を続けています。
    旅行は気分転換になるので、年に数回は
    出かけるようにしています。

    昨夜からの雨で、畑に行けないので
    イリコの頭と内臓を二人で取り除いています。
    周防大島で3kg買ってきました。
    昆布とカツオ節、イリコをミキサーとミルで
    粉末にしてダシを作ります。

    ヒラタケが発生してきました。
    10日程度で巨大なキノコが食べれそうです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ふくちゃんさん

    23時間前

    icon

    うり坊さま。
    私、平成10.11年九州の某市に単身赴任していました。
    九州のしゃしん、懐かしく拝見しました。
    長旅でしたね。

    長らく連れ添っていますと、双方わがまになり、なかなか相手の意見を聞き入れないですね。
    いつも、あと数年の我慢と考えて、受け入れています(笑)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: うり坊さん

    2025/11/08 13:44:44

    icon

    こんにちは
    サツマイモは残り20mの畝一つになり
    1週間以内に全部収穫しようと思っています。

    月曜日から阿蘇山、湯布院、錦帯橋、周防大島を
    5泊してマイカーで巡ってきました。
    阿蘇山は3回目ですが、いつ来ても
    きれいな景色が広がっていて、ドライブが楽しくなる
    場所です。
    今回はわいた温泉に宿泊したかったのですが
    予約がとれず、仕方なく日帰り温泉で我慢しました。
    ①錦帯橋②由布岳③湯布院の宿からの景色④宇佐神社
    ⑤阿蘇神社⑥阿蘇の砂千里⑦阿蘇の火口⑧大観峰
    ⑨わいた温泉


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: あきさん

    2025/11/08 13:22:26

    icon

    最近NHKのニュースを見るのが減りました!
    イグアナよ支持率が高いと喜んでいるなよ責任有る積極財政のアベのミクスの再来の施策では無く
    春先頃に確か食品の消費税0%に賛成していたのに
    何故か総理になった途端減税はやりませんとはなんだろうな!

    恐らく一般国民では無く
    大企業に顔を向けての政治が始まりそして裏金問題は解決済みとしてうやむやにするでしょうな、

    物価高で四苦八苦している国民が生きて行ける様な物価高対策を迅速にやれー

    nonnonさん
    我が家にも頑固な婆さんが一人居ますが居ないと困ります(笑)




    🤗

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: ふくちゃんさん

    2025/11/07 18:35:52

    icon

    今日は北風(赤城おろし)が強かったです。
    今ごろになり、ピーマンが大収穫です。
    一寸そら豆も発芽始めました。

    さつまいもをいつ掘るか悩んでいます。
    7月1日に、ツル植えたので、あと20日位待とうと考えています。

    明日は、あさ一桁みたい。
    メダカも動きが鈍くなって来ました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: nonnonさん

    2025/11/06 14:38:19

    icon

    こんんちは~
     
    ふくちゃんさん 屋台の組手見事ですねぇ
      何年もの間 組み立てては 解体を繰り返せる技その物ですね

    あきさんも椅子の座面修理をなさった経験がおわりなのですね
      作る事は簡単でしたが 元々 貼ってあった生地とかを
      剥がすのに一苦労しました
      タッカー(ホチキスの大きいバージョン)を抜くのに
      時間が掛かりました 数えて見たら一脚で150個近かったです

    tanpopoさん~~スーパームーンは見られずでしたね
      日曜日まで曇&雨の予報で 今年は無理ですね

    障子張り替えを始めました
     縁側の障子は雪見障子+天窓なので 重労働
      主人にアクリル板に変えようよ~と言っても聞き耳持たず💦
      アクリル板なら張り替える手間も無し
      第一 空気を遮断してくれるので 暖かさが違うと思うのだけど、、、
      頑固ジジィには困りものです💦

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: tanpopoさん

    2025/11/06 08:36:09

    icon

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

    今朝は家のところはなかったけれど孫を学校へ送っていったとき低いところは霧で真っ白 雲海でした。孫の学校は少し標高が高いので低いところは真っ白
    これから干し柿の時期です。こちらではこの霧が干し柿には良いらしいですから。

    ☆彡ふくちゃん
     お祭りにひく山車ですか?家を建てるような木の組み合わせ 職人さん方凄いですよね タイヤも木ですね。
     トキオのダッシュ村の企画で木で自転車を作るとか扇風機を作るとかやっていましたがタイヤ出来ないことないのですね。

    ☆彡あきさん
     前はお米より麦の方が高かったですが、昨年からん米騒動で笠ましに麦を入れるようになってきたみたいですね。家は以前から健康のため麦を入れているのですが昨年はその麦もないときがありました。

    椅子の座面自分で替えたのですか 凄いですね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ふくちゃんさん

    2025/11/05 16:48:07

    icon



    あきさん、
    屋台は引き回しはしなかったです。
    いずれの屋台も、屋台ので部隊で芸能を見せたり出来るよう、止めて両袖を開くと襖絵が12枚はまります。
    各町内は、引き回すようの屋台も持っていて、順番で祭に出しているようです。

    チラシには、桐生祇園祭370年、史上初一挙公開とありました。
    屋台は、解体した状態で保存していて、組み立てには3日かかるそうです。

    屋台の下部の写真添付します。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    tanpopo

  • from: あきさん

    2025/11/05 15:57:16

    icon

    陽が翳り寒さも増して来た関東圏です
    タンポポさん地方と同じく
    今夜のスーパームーンは期待できない様です
    新米の価格が上昇するばかりですな昔、池田総理が言っていたな
    「貧乏人は麦を食え」ってね、いまは麦の方が高いのでは?(笑)

    桐生祇園屋台総揃い写真で見ても迫力が有りますね
    町内別に屋台が練り歩くのですか?
    埼玉県の川越市にも屋台が16基ありますが桐生の方が屋台の規模が巨大な様です

    私も20年程前に椅子の座面のカバーを裏から打ち付ける道具をホームセンターで購入して直しましたよ意外に簡単でした




    🫠

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon