明星 メンバーズ コミュニティ > トークルーム>掲示板
明星メンバーズコミュニティをご覧いただいているみなさまへ
大切なお知らせです。
誠に勝手ながら、「明星 メンバーズ コミュニティ」は、2025年10月31日(金)13時をもって運営を終了させていただくこととなりました。
運営終了に伴う、コミュニティポイント、会員情報などのお取り扱いにつきましては、以下をご確認ください。
【重要】「明星 メンバーズ コミュニティ」運営終了のお知らせサークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 明星 メンバーズ コミュニティ スタッフさん
2022/10/05 10:11:15
icon
あなたは明星食品のどのブランドの袋麺派?カップ麺派?ブランド名とお好みのほうの「いいところ」を語ろう!
みなさん、こんにちは。「明星 メンバーズ コミュニティ」進行役の星美です。
明星食品の4つのブランド「中華三昧」「チャルメラ」「一平ちゃん」「麺神」でも、それぞれ"袋麺"と"カップ麺"がありますよね。
今回は、みなさんが4つのブランドのなかで、袋麺派なのかカップ麺派なのか、聞いてみたいと思います!みなさんはどの袋麺、もしくはカップ麺がお好きですか?どうして好きなのか、その「いいところ」を教えてください!
一平ちゃんはカップ麺しかないので、全員カップ麺派ということで、その魅力を語っていただけると嬉しいです。
4つのブランドで「あの商品何だっけ?」とお悩みの方は、以下のページをチェックしてみてください。
食べたことないけど気になる商品などがあったら、あわせて教えてくださいね^^
■夜店の鉄板で焼いたような"旨さ鉄板!"の「一平ちゃん」
https://www.myojofoods.co.jp/ippei/
■ホタテの旨みが効いた「チャルメラ」
https://www.myojofoods.co.jp/charumera/
■中華料理 の名店の美味しさをご家庭でたのしめる「中華三昧」
https://www.myojofoods.co.jp/chukazanmai/
■超極太麺×超濃香スープの圧倒的な満足感が味わえる「麺神」
https://www.myojofoods.co.jp/megami/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
あなたは明星食品のどのブランドの袋麺派?カップ麺派?ブランド名とお好みのほうの「いいところ」を語ろう!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
例えば、こんな感じでコメントをお願いします。
「チャルメラの袋麺派です!袋麺なら調理するときに家にある余り野菜を入れたりできるので、不足しがちな栄養をプラスしやすいのが嬉しいところ。最近は『もやしが超絶うまい まぜそば』にもやしやネギをたくさんのせて食べています。」
「断然、麺神のカップ派です!カップはお湯さえ沸かせばすぐに食べられるし洗い物もなくて楽ちん。麺神だと食べ応えがあるので満足感も得られるところがいいです。それにタテ型のカップは保管もしやすくて助かります。ストックとしていつでも食べられるように常備していますがあるとすぐに食べちゃうので買い足してばかりいます。」
袋麺派、カップ麺派、どちらかを最初に宣言していただけたら嬉しいです^^
好きなブランドなら袋麺・カップ麺問わないという方は、ぜひそれぞれの良さを教えてくださいね。
他のメンバーズが投稿したコメントに共感できるものがあったら、ぜひ拍手や返信もお願いします♪
お気に入りの商品の写真投稿も大歓迎です!
▼コメントをする!
https://cs.beach.jp/scu/6pw5
★ご投稿についての注意事項・基本ルールはこちらをご確認ください。
https://cs.beach.jp/scu/7cuf
みなさんからのたくさんのコメント、お待ちしておりま~~す!
★告知★
来月からプレゼントキャンペーンを開催します♪
題して・・・「\100名様に♪何が当たるかはお楽しみ!/語ろう!食べよう!秋の"明星麺ズ"キャンペーン」
ただいまキャンペーンの準備中!!お楽しみに^^
<インスタント麺好き、集まれ!>
「明星 メンバーズ コミュニティ」 オーナー(進行役) 星美-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 343
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 160
icon拍手者リスト
ノマド、 ミカン、 ぱすたん、 御関記、 ゆい、 sawa、 けんたまま、 ナイス88、 みく、 翼が欲しい虎、 hirosizuku、 かずちゃん、 ティアラ、 かすみそう0103、 あや、 ひじき、 ちぃこ、 ぐるみ、 フェンディ、 ゆみちん、 つるちゃん、 hanekokko、 ルュミ、 niyan、 にゃおら、 ちょびんちゃん、 トクちゃん、 琳葉、 やよ、 koko☆、 マーク、 saaaaa、 ココロ、 ちばタロウ、 やまちゃん、 かもり、 てるてる、 ともみ、 りょうのはは、 千尋、 ツルツルツル、 ひまわりママ、 ガブ大好き、 三毛猫、 どらみん、 kattunge、 みーな、 toshi、 草取り名人、 ベロベロベロ、 すうどん、 satoshi、 こうこ、 ikukoikuko、 ちゃめこ、 もえ、 赤ずきん、 sarisari、 ゆず、 若登勢、 まあ~さん、 さくらんぼう、 美味しい北日本、 minnminn、 かえでんでん、 よこーた、 どろん、 まさちゃん、 ガーデニングママ、 ミエチッチ、 まゆまゆゆん、 ガラ、 ぽんで、 山茶花、 ちゅうきちくん、 くー、 くりゆみ、 sirotibi、 puku、 にゃんこちゃん、 かあか、 ミオ、 teruteruwasi、 しばくろ、 Biz、 大和アサヒ、 りん、 なおくん、 yasuter、 ひと、 sansantomi、 ライガ、 いちりん、 官兵衛、 おいどん、 ichi、 candy、 クローバー、 かい、 チアスマイル、 akiakiakimi、 ccc、 ぽんぽ、 koko、 にとへい、 ドラ娘、 みるくちー、 むこう、 ちゃ、 akatonbo、 よまたけ、 桜文鳥、 ふなきち、 プリモのママ、 野うさぎ、 けいこまり、 いちごの小春、 ハニーレモン、 ばなな、 junjun、 myu、 こまろ、 モルモット、 オク、 ねむねむたぬき、 KENZ、 鈴木ママ2、 きなこ、 アクタ、 カンタダ、 happyfeelll 、 マロンウッド、 トマトロ、 フルーツ、 ぽん、 tinnmi、 みか、 竜の落とし子、 めがっぺ、 jun.ikuta、 めぐ8、 あきのまま、 ミック、 こみちゃん、 Knkk、 あゆ、 ちいはし、 あや、 りりる、 mimi、 ショコラ、 rnonsant、 マツク、 くまちゃん、 momoko、 バニラルル、 真実のダーリン、 sana、 さくらさく、 U‐TA、
-
コメント: 全343件
from: kokoさん
2022/12/19 16:26:05
icon
■どのブランドの袋麺派?カップ麺派?→
一平ちゃん、袋麺派。
■ブランド名とお好みのほうの「いいところ」を語ろう!→
一平ちゃん いつもながらの「病みつきに」なった美味しさです。
from: みくさん
2022/12/08 06:18:05
icon
■どのブランドの袋麺派?カップ麺派?→一平ちゃん カップ麺
■ブランド名とお好みのほうの「いいところ」を語ろう!→手軽にできるところ。
from: 翼が欲しい虎さん
2022/11/29 20:07:15
icon
■どのブランドの袋麺派?カップ麺派?→ 一平ちゃん
■ブランド名とお好みのほうの「いいところ」を語ろう!→ とにかく美味いのが一番。
from: 翼が欲しい虎さん
2022/11/29 19:56:36
icon
■どのブランドの袋麺派?カップ麺派?→「一平ちゃん」、つまりカップ麺派
■ブランド名とお好みのほうの「いいところ」を語ろう!→とにかく美味い。美味過ぎる。
from: hirosizukuさん
2022/11/08 15:08:21
icon
■どのブランドの袋麺派?カップ麺派?→
一平ちゃん カップ麺派
■ブランド名とお好みのほうの「いいところ」を語ろう!→
定番の味
from: テルテルさん
2022/11/01 22:40:21
icon
■どのブランドの袋麺派?カップ麺派?→
チャルメラ袋麺派です。
■ブランド名とお好みのほうの「いいところ」を語ろう!→
いろんなたまご料理を受け入れてくれます。
from: ichiさん
2022/11/01 16:01:42
icon
■どのブランドの袋麺派?カップ麺派?→
袋麺派
■ブランド名とお好みのほうの「いいところ」を語ろう!→
チャルメラ
スープが懐かしく今でも癖になってます❗
from: ちゃるさん
2022/11/01 15:45:51
icon
■どのブランドの袋麺派?カップ麺派?→
チャルメラ袋めん。
カップのは高いので見ていない。
■ブランド名とお好みのほうの「いいところ」を語ろう!→
シリーズ全て特徴が有って好きだが、夕食に使えるのでおすすめなのが、バリカタ豚骨、ちゃんぽんの2つ。
バリカタ豚骨、博多ラーメンの麺の粉っぽさ太さ歯触り、スープのパンチがいい。白ごま足して、紅しょうがのせて頂く。
ちゃんぽん、とにかく麺の食感が最高。近所のお店ではちゃんぽんに合うコシの有る太麺が、生、ゆで、乾麺どれも売っていない。
それが日持ちの良いインスタントで手に入る。
パッケージ写真の具材とうずらのゆで卵缶詰(どれも業務スーパーの冷凍や缶詰)を追加する。
具材なしでもうまいが具材を追加してもしっかりマッチするスープ。
from: まあちゃんさん
2022/10/30 23:12:01
icon
■どのブランドの袋麺派?カップ麺派?→
チャルメラと中華三昧で迷いますが、味わい深さから中華三昧の袋麺が好きです。
■ブランド名とお好みのほうの「いいところ」を語ろう!→
中華三昧は本格的なラーメンで、本当に名店の味だと思います。野菜やゆで卵、焼豚などをトッピングするのに袋麺の方が作り易く、ボリュームアップもしやすいと思います。
from: テルテルさん
2022/10/25 15:13:11
icon
■どのブランドの袋麺派?カップ麺派?→
チャルメラ袋麵派です。
■ブランド名とお好みのほうの「いいところ」を語ろう!→
野菜や卵など幅広いトッピングを受け入れてくれるのがいいところです。
小さい頃からそうして食べて来ました。
from: ちびにゃさん
2022/10/24 23:12:46
icon
■どのブランドの袋麺派?カップ麺派?→
一平ちゃん カップ麺派
■ブランド名とお好みのほうの「いいところ」を語ろう!→
一平ちゃん ほっとできる安定の美味しさです
from: looknightさん
2022/10/24 16:30:53
icon
■どのブランドの袋麺派?カップ麺派?→
明星袋麺
■ブランド名とお好みのほうの「いいところ」を語ろう!→
明星チャルメラ。普段から醤油ラーメンは全く食べないがあっさりしてて袋麺なのにとても美味しく食べられる
from: 出雲人さん
2022/10/23 21:00:53
icon
■どのブランドの袋麺派?カップ麺派?→袋麺のチャルメラ味噌ラーメン
■ブランド名とお好みのほうの「いいところ」を語ろう!→美味しい
from: のんちゃんさん
2022/10/23 10:07:10
icon
■どのブランドの袋麺派?カップ麺派?→
チャルメラの袋麺が好きです。
■ブランド名とお好みのほうの「いいところ」を語ろう!→
チャルメラの袋麺の方が,トッピングを付加できるし,オリ-ブオイリも足せるし自分の好みに作れます。カップ麺も美味しいですが,やっぱり袋麺を選びます。
from: gumgumさん
2022/10/22 20:51:18
icon
■どのブランドの袋麺派?カップ麺派?→一平ちゃんのカップ麺
■ブランド名とお好みのほうの「いいところ」を語ろう!→
一平ちゃんの豚旨塩だれ味がダントツ一番好みです💖
もう何百回と食べてると思いますが、毎回初恋の新鮮なキモチのままいただいてます(笑)
美味しすぎてもう~~永遠に恋に落ち続けてる感じです(笑)
旨辛明太子も大好きぃぃ~~!!!
なんかいっそ、ここに白いご飯でも投入して、もっとガツガツ食べたい気持ちに
させてくれます(笑)
from: 泉ちゃんの塩さん
2022/10/22 20:37:24
icon
■どのブランドの袋麺派?カップ麺派?→
チャルメラ袋麺
■ブランド名とお好みのほうの「いいところ」を語ろう!→
バリカタ
ゆで時間が短く、早くできる
from: マーサさん
2022/10/22 17:32:57
icon
■どのブランドの袋麺派?カップ麺派?→
中華三昧袋麵派 です。
■ブランド名とお好みのほうの「いいところ」を語ろう!→
嬉しいノンフライでここまで美味しいのが嬉しい。スープも麺も安定の抜群の美味しさなので。
from: 翼が欲しい虎さん
2023/03/29 20:59:19
icon
■どのブランドの袋麺派?カップ麺派?→ 一平ちゃん派ですね。
■ブランド名とお好みのほうの「いいところ」を語ろう!→カップ焼きそばの王道かな。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ノマド、 ミカン、 ぱすたん、 御関記、 おおらん、 チアスマイル、 エリンギたけのこ、 翼が欲しい虎、