ストーリールーム>掲示板

ストーリールーム
ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。
-
from: “絆”のコミュニティ スタッフさん
20時間前
icon
紹介します!私の地元の、こんなトコロがちょっとイイトコロ!
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
前回のテーマ【熱い?暑い?厚い...?あなたにとって、人生で一番「あつかった日」とは?】へのコメント、ありがとうございました!
ここ、ストーリールームではみなさんからのエピソードを募集しています。
今回のお題はこちらです!
「紹介します!私の地元の、こんなトコロがちょっとイイトコロ!」というテーマで、コメントを募集します♪
旅先や引っ越し先とは違って、地元ってどこか特別な場所だったりしますよね。あたりまえの風景や日常の中に、ふと「これ、ちょっと良いかも」と思える景色やお店、人の雰囲気があったりしませんか?
今回は、そんな"地元のちょっとイイトコロ"をぜひ教えていただけたらうれしいです。昔住んでいた場所や実家、今暮らしている町など、どこでもOK!(具体的な地名は出さなくて大丈夫です!)
こんなすてきな場所がある、こんな美味しいものがある、こんな人たちがたくさんいる...
そんな、みなさんの地元の"ちょっとイイトコロ"、よかったら聞かせてくださいね。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/215oa
※コメントにはログインが必要です。
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
大人気イベント!
\夏の"絆"のコミュニティイベント開催中/
キャンペーン期間:2025年9月30日(火)15時まで
https://cs.beach.jp/scu/3158k
キャンペーンに参加してくれた方の中から
100名様にAmazonギフトカード500円分をプレゼント♪
他にも嬉しいプレゼントが続々^^ ぜひ遊びにきてね!
▼夏の"絆"のコミュニティイベント詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/2159s
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 81
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 46
icon拍手者リスト
ぴよちゃん、 とくあも、 コバヤシ、 ALLEN、 もえ、 ブルボンヌ、 るうびい、 千尋、 ひまわりママ、 myu、 タラリラリンチャム、 エリンギたけのこ、 yasuter、 きららM、 ふなきち、 みい、 @2023、 ひむりんぼん、 Maru、 マロンウッド、 鈴木ママ2、 けんたまま、 カンタダ、 チアスマイル、 おはぎ、 こみちゃん、 ai、 クロハ、 影丸、 くりゆみ、 koko、 フルーツ、 rnonsant、 おもち、 jun.ikuta、 popo、 masatomomama、 マツク、 めがっぺ、 ミック、 mimi、 みいちん、 きのこ、 ちょびんちゃん、 みーさん、 フトンターレ、
-
コメント: 全81件
from: あおささん
1時間前
icon
交通の利便が良い。新幹線、高速道路、インターも便利、すぐに街中に入る。
川、湖、山があり、温泉がある。
観光地ではないが、観光にも良い場所、観る場所はある。ホテルや旅館も多い。
風光明媚な景色がある。
住んだことのある他都市の人に聞きました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: コバヤシさん
9時間前
icon
私は北海道の根室市の市街地に住んでいますが、私の故郷の根室市の良い所を1つ挙げるとしたら、稀に見ることが出来る独特の夕陽かな。
根室海峡と北海道の大地を照らす様にゆっくりと沈んでいく夕映えの風景が見えるのは、根室市だけなんですわね。
根室市の夕日にしても朝日にしても東の空と西の空に雲がワサワサと垂れ込めていて、先ず夕日も朝日も観れないのですが、本当に天の気まぐれと言うやつですかね、パッと綺麗に晴れ渡たる時の夕映えは特に秋などは茜色の空に根室海峡から空にそびえる国後島や知床の山並みが映え、北海道の大地に夕日が光の雫が天から落ちるように見えるのでコレがオススメです。 (^^♪
from: かんたさん
11時間前
icon
広島の良いところ。
ちょっと高台に上がると、瀬戸内の穏やかな
海を眺められます。
路面電車でも、JRからでも、海の近くなら
潮風を感じながら移動できる所。
川も多くて、水面がきれい。
ほんの80年前に、世界で初めての悍ましい
原爆が落ちたなんて思えないほどです。
毎年8月になると、暑くてぐったりするのに
加え、戦争があったことに思いを馳せて…
全国どこでも、大変な時代が有ったこと。
考えるのも辛いけど、あの時代を過ごされた
方たちに感謝して、過ごしてます。
from: エリンギたけのこさん
11時間前
icon
駅が近くにあります。
スーパーも何件も近くにあり…毎日…違うスーパーに出かけます。
公園もたくさんあり自然豊かです。
実家は駅、スーパーが遠くて…不便でした。
from: yasuterさん
12時間前
icon
生活するには便利です。地下鉄1本で繫華街へも20~30分。
でも、働くアジア系の外人さんが増えました。
民泊施設も増えて、インバウンド客も目立ちます。
これも時代の流れですかね?
from: こまろさん
14時間前
icon
少し前に住んでいた、ところが懐かしい。
人口は少なく、スーパーへ出かけても、殺気立っていない。
レジの店員さんと話したりノンビリ。
駅徒歩2分程度のところに住んでいましたが家賃安い。部屋広い、駐車場付き。
金融機関、役場、病院、
ドラックストア、パン屋、スーパー、コンビニすべて徒歩15分圏内。
野菜は散歩がてら、農家の軒先で調達も。懐かしい・・・
from: 武ちゃんさん
14時間前
icon
私が今住んでいるところが一番いい所です。四季の草花、野鳥、朝焼け、夕焼け、街並みの夜景、自然が一杯、空気がきれいで澄んでいます。ベランダでビールを飲みながら山の景色を見ていると気持ちが癒されます。
from: えっちゃんさん
15時間前
icon
都会と田舎の狭間なんです、名古屋って。
駅近は流石に、高層ビルやタワーがあって、毎日スッゴイ人で盛り上がっていますが、少し離れると、自然いっぱいの中にジブリの施設や、古戦場なんかがあって、2極化していますね。
都会と田舎の両方を楽しめるんですよ!
名古屋、最高!
from: エコモニ。さん
24分前
icon
山形出身です。果物,水が美味しい,季節がはっきりしている。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト