なんでもカフェ>掲示板

なんでもカフェ
いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: aikouさん
2024/05/17 16:50:29
icon
🔔【ココロノオト】part 6
嬉しい!楽しい♪悲しい・・悔しい。今日、心が動かされたこと。心の音🔔を書く、心ノート📓閲覧・書き込み自由(^O^)/「ちょっと、聞いてよ!」という話を
嬉しい!楽しい♪悲しい・・悔しい。
今日、心が動かされたこと。
心の音🔔を書く、心ノート📓
閲覧・書き込み自由(^O^)/
「ちょっと、聞いてよ!」という話を
どんどん書き込んでください!
◆◆お知らせ ◆◆
2024年5月3日、aikouはbeachを間違えて退会してしまい再登録しました。
そのため「ココロノオト Part 1~5」にコメントや拍手をいただいても
新aikouに通知は届きません。
また、サークル「解散」は故意ではありません。
同じ空の下で待っています。
from: 苺の花さん
2025/04/20 06:24:44
icon
ポピーさん、aikouさん
なるほど。 そこは「説明して頂けますか?」で十分かも知れませんね。 よろしいか否かはもうとっくに合意を取って来て貰ってるんですもんね。 そこで「~よろしいでしょうか?」と言われても「うーん、ちょっと止めておきます」とはならないですもんね。😆💦
丁寧語に、更に丁寧な言い回しで重複しちゃってるんですね。
私は相変わらず、ら抜き言葉さ入れ言葉 が気になります。😅
from: aikouさん
2025/04/07 13:33:19
icon
ポピーさん
わかります。
最近は過剰な謙遜と言うか、丁寧過ぎる言い方を志して
日本語がおかしくなっていますよね(笑)
私が不自然に感じた言い方は
商品を発売したメーカーが
「この度、発売させていただきました」という言い方です。
「発売しました」でいいのでは?ダメなの?と思います。
たぶん、ポピーさんがおっしゃっている
「~していただいてもよろしいでしょうか」も同様に
「~してください」だと一方的な言い方に聞こえてしまうかも
しれないから、相手にお伺いを立てる言い方をしているのでしょうね。
「しろ」ではなく「してください」で充分へりくだった言い方だと
思うのですがね。
お昼ご飯を食べただけなのに「お昼ご飯を食べさせていただきました」
とか、自分のことなのに誰に遠慮して、誰に感謝しているんだよ(笑)
と訳のわからない日本語に出くわす場面が増えました。
from: ポピーさん
2025/04/07 10:46:44
icon
最近ラジオでもTVでも、相手にコメントを貰う時、「ではここで悦明していただいてもよろしいでしょうか」とか「〇〇していただいてもよろしいでしょうか」などの言い方が気になって仕方ありません。
私がコメントを言う立場だったら「いえ今回はお断りします」と言いそうです。
でもそうじゃなくちゃんと説明、回答されますから・・・
「ではここで説明お願いします」ではだめなんでしょうかねぇ~?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
苺の花、 ぼぼの母、 ichi、 yasuter、 aikou、 福ちゃんはるちゃん、