なんでもカフェ>掲示板
公開
|
公式サークル

なんでもカフェ
いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: tanyaさん
2023/01/05 08:36:29
icon
テレビこもごも 📺 Part.5
TVのお話5本目です。随分と偏ってますが、井戸端会議しましょうvv前のトピは、https://www.beach.jp/circleboard/af0
TVのお話5本目です。
随分と偏ってますが、井戸端会議しましょうvv
前のトピは、
https://www.beach.jp/circleboard/af07223/topictree/1100213419475
from: tanyaさん
15時間前
icon
昨夜は「プロジェクトX 渋谷駅100年に一度の大工事」を観ました。
その時々のニュースでも
2日間全面休業にして…とか報じられてはいましたが、
あの常時 膨大な利用者でごった返す駅をどう改装するんだろうと
ワクワクしつつ観ましたが、
まあもう壮絶でしたよね。
短い間しか封鎖状態には出来ないからと、
何日も何度も複雑な工程の予行演習をやってみていたり。
利用者に不自由をしいていけないと、
階段や点字ブロックのある通路を晩になったら毎日のように解体しては
その真下にある線路を工事して、
翌日の営業時間までに完全に復旧させてたりとか。
線路移動のクライマックスも、
重機を入れるには途轍もない時間がかかるからと、
出来る限りを人海戦術で当たってたりとか。
鉄骨をばらして1本ずつ運び出したりずらしたり、
気が遠くなる手順だけど結局それが一番丁寧で修正も利かせやすいそうで、
職人さんの勘とか技術、経験則ってすごいんですね。
しかも、ミスの無いようというところも、
あくまでも利用者ファーストで手を尽くしてらっしゃる。
途轍もないプロジェクトだというのが伝わってきました。
全面完成するにはあと5年かかるそうですが、
頑張ってらっしゃる皆様をもっと頻繁にニュースとかでも扱ってほしいですね。
今日はここまで進みましたとか。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
yasuter、 ポピー、