![]()
きっかけ:センターコミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: きっかけ コミュニティスタッフさん
2023/07/27 11:19:18
icon
豪雨・地震・台風!いざというとき、どう身を守る?防災・減災に大切なことって何だろう?
みなさん、こんにちは!「きっかけ」コミュニティスタッフのきくです。今年は「関東大震災」から100年の年。この季節は、各地で起こる大雨や台風による被害の
みなさん、こんにちは!「きっかけ」コミュニティスタッフのきくです。
今年は「関東大震災」から100年の年。
この季節は、各地で起こる大雨や台風による被害のニュースを目にすることが多く、「防災」について気になっている方もいらっしゃるかもしれません。
首都直下地震では、電気、ガス、水道などインフラの損傷だけでなく、庁舎自体が損傷して行政機能が麻痺する可能性もあり、 大切な命を守るには、自助、共助の備えも大切とされています。
この「関東大震災から100年」という節目も、震災と防災についてあらためて考えてみる"きっかけ"としたいものですね。
そこで今回は、「防災」や「いざというときのための備え」について、みなさんにお話を伺いたいと思います!
こんなことを、詳しく聞かせてくださいね:
●「いざ災害が起きたらこんな風に行動しよう」「どのように情報収集するか」など、しっかりシミュレーションしていたり、家族と確認しあったりしていますか?
●具体的に、どんなことを不安に思いますか?もしも、進学直後や就職/転職直後の慣れない環境で災害が起こったら?コロナがまたまん延していたら?など、細かくシミュレーションしながら考えてみてくださいね。
●日頃、防災の観点で意識していること、実践していることはありますか?「しっかり備えているよ!」と自信のある方は、そのコツも教えてください...!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
豪雨・地震・台風!いざというとき、どう身を守る?防災・減災に大切なことって何だろう?
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/4unl
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
たとえばこんな風に...
========
■防災グッズを常備していても、災害時に瞬時にそれを持って避難することができなかったら意味がないと思い、家の中の避難導線を考えて置いています。子どもたちも、自分で避難グッズを持って逃げられるよう、追いかけっこするときには「避難グッズを持って玄関まで走る」というルールを付け加えることも笑
■これまでは地震に備えようと耐震を気にしたりしていたけど、最近は大雨の災害も不安です...。いざというときに、いつ避難したらいいのか、避難場所はどこかなど、災害の種類によっても確認をしたいねと家族で話していたところでした。
■この春から私が仕事を始め、子供も高校生になり、電車通学しています。万一災害があった場合に、どう連絡を取るかを決めていないなと思いました。電話も通じないことがあるみたいだし、もしもの時の連絡方法を調べたり家族で安否確認方法を決めておくようにしておきたいと思います!
■日々の買い溜め食材としても使える食品を、非常時にも使えるよう多めに常備して、普段の食事で使ったら補充するようにしています。"非常食"をわざわざ買って定期的に期限を確認し、切れそうなものは食べる、ということはできる気がしないので、レトルトのスープや缶詰など、いつも使うものを多めに置いておく感覚ですね。温めないと美味しくないものもあるでしょうけど、少なくとも非常時に飢えることはないだろうということで、良しとしています(汗)
========
また、ほかの方のコメントをご覧になって「同感!」「その方法いいですね」などと思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてください!
それでは、みなさんの「防災に対する不安や備え」の投稿を楽しみにお待ちしています。
(「きっかけ」スタッフ きく)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 292
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 97
icon拍手者リスト
![]()
翼が欲しい虎、 あみあやかはる、 ぱすたん、 マリアン、 ゆーき、 さっち、 ぬまっち、 マリオン、 抹茶アイス、 しまうま、 Ryoko、 momo、 萌木、 エミリ、 さっち、 レモン、 もちもち、 きらめき、 Eris、 メロンパン、 ミサキ、 エミリ、 なべこ、 梅田、 まめしば、 あずき、 エミリ、 みのりん、 Biz、 saaaaa、 モルン、 みるくちー、 なおくん、 sabakann、 さく、 バニラルル、 白クマ兄ちゃん、 こばみ、 なお、 三毛猫、 トマトロ、 よまたけ、 野うさぎ、 ブルボンヌ、 さく、 ひまわりママ、 けいこまり、 みか、 @ad、 tomi、 よこーた、 おいどん、 わんこ、 てるてる、 sarisari、 トクちゃん、 Peach Melon Cherry Fizz、 とんためこ、 sajiosa、 美味しい北日本、 ルミ、 いちごの小春、 あおちゃん2、 ラベンダ-、 sirotibi、 inako、 泉ちゃんの塩、 ai、 モンチッチ、 くりゆみ、 ミック、 草取り名人、 teruteruwasi、 akiakiakimi、 モルモット、 ぼぼの母、 チョコぷりん、 カンタダ、 タラリラリンチャム、 yasuter、 おとうちゃん、 ミドリガメ、 あんじぇりか、 太陽のトーコ、 フトンターレ、 rnonsant、 こみちゃん、 sana、 きよ、 あゆ、 みいちん、 マツク、 マイロ、 こまろ、 めがっぺ、 ちいはし、 りりる、



from: おこぜさん
2023/07/31 20:45:38
icon
■いざというときのためにしていること、今感じている不安など、「防災」の本音を聞かせて:ハザードマップをよく確認する。、
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
あみあやかはる、