新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おうち学習の“ワッ!”くらぶ

おうち学習の“ワッ!”くらぶ>掲示板

公開 公式サークル
\子育てのヒントが見つかる!/おうち学習の“ワッ!”くらぶ 子どもとの時間を充実させたい!もっとコミュニケーションを深めたい!学びも遊びも親子で楽しみたい!そんなママ・パパにおすすめのコミュニティです

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 新聞協会スタッフさん

2024/11/21 11:13:01

icon

【新聞社の学び支援紹介(100)】京都の文化施設でアートに親しもう!

みなさん、こんにちは。新聞協会スタッフです。京都新聞から、京都市で開催されるイベント「CONNECT~アートでのびのびひろがるわたし~」のお知らせが届



みなさん、こんにちは。新聞協会スタッフです。

京都新聞から、京都市で開催されるイベント「CONNECT~アートでのびのび ひろがるわたし~」のお知らせが届きました。

京都市・平安神宮近くの岡崎公園エリアにある7つの文化施設を会場に、11月29日から12月15日まで、さまざまなプログラムが企画されています!
京都市動物園では、毛皮や骨などが触れて動物の種類による質感の違いを感じられるワークショップなど、お子さんが楽しめる企画も盛りだくさんです。特設サイトのプログラム紹介には、「子ども歓迎」マークが付いている企画がたくさんあるので、チェックしてみてくださいね!

事前申し込みが必要な企画もあるので、まずは下記特設サイトをご覧ください!(予約不要の企画もたくさんありますよ♪)
詳細はこちら→ https://cs.beach.jp/scu/312pb 


(京都新聞からのお知らせ)

京都新聞と文化庁は、アートを通して多様性や共生社会のありかたについて、障害のある方もない方も共に考え、語り合い、実践するプロジェクト「CONNECT(コネクト)~アートでのびのび ひろがるわたし~」を11月29日(金)~12月15日(日)に開催します。



5回目となる2024年度のテーマは「アートでのびのび ひろがるわたし」。岡崎地域の美術館や劇場など7つの文化施設が連携して、障害や属性、年齢に関わらず、様々な方が気軽に文化・芸術にアクセスできる展示・ワークショップなど18のプログラムを実施します。のびのびと心を開放して、「わたし」の世界が広がるような体験をお楽しみください。

詳細はこちら→ https://cs.beach.jp/scu/312pb 



申込制のイベントでも、当日空きがあれば参加できるそうです。空き状況など最新情報は、公式SNSで確認できるみたいですよ!

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
新聞社の学び支援紹介シリーズは今回で100回目を迎えました。
毎回あたたかいコメントをありがとうございます!
これからも、全国の新聞社の「お子さんの学びや成長を支援する取り組み」をご紹介していきますので、ぜひメルマガ受信の設定をオンにしてお待ちください!
コメント、拍手もお願いいたします!

前回の投稿はこちら↓
スタンプラリー対象【新聞社の学び支援紹介(99)】「ニュース健診2024」に親子で挑戦しよう!偽情報にだまされないために( https://www.beach.jp/circleboard/af08542/topic/1100218534168 )

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 37
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 34

from: あゆさん

2025/01/06 13:25:02

icon

人口が多い大都会はいろいろな催し物が
多くていいですね。
美術館等私が住んで居る美術館とは桁違いですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト