新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おうち学習の“ワッ!”くらぶ

おうち学習の“ワッ!”くらぶ>掲示板

公開 公式サークル
\子育てのヒントが見つかる!/おうち学習の“ワッ!”くらぶ 子どもとの時間を充実させたい!もっとコミュニケーションを深めたい!学びも遊びも親子で楽しみたい!そんなママ・パパにおすすめのコミュニティです

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 新聞協会スタッフさん

2023/07/20 10:14:13

icon

【新聞社の学び支援紹介(49)】プログラミングでオリジナルゲーム制作に挑戦! 「ゲームプログラミングハッカソン」のお知らせ

みなさん、こんにちは。新聞協会スタッフです。上毛新聞社から「ゲームプログラミングハッカソン」のお知らせが届きました。オリジナルゲームを作れるなんてワク


みなさん、こんにちは。新聞協会スタッフです。

上毛新聞社から「ゲームプログラミングハッカソン」のお知らせが届きました。

オリジナルゲームを作れるなんてワクワクしますね!
プログラミングの知識やゲーム制作経験がない方でも「やってみたい!」という意欲があればOKだそうです。

応募締め切りは7月31日→ https://cs.beach.jp/scu/5ujm



(上毛新聞社からのお知らせ)
「ゲームプログラミングハッカソン」参加者募集



上毛新聞社は7月31日まで、「ぐんまプログラミングアワード2023」の一環で開催する「ゲームプログラミングハッカソン」(8月19、20日、会場・上毛新聞社)の参加者を募集しています。群馬県内の小中学生にゲームプログラミングを学んでもらい、作品を生み出す喜びや魅力を伝えることがねらいです。

参加者はチーム分け後、オリジナルゲームのアイデアを考え、可能な限り形にしてもらいます。ゲーム制作は講師やスタッフがサポートします。最後に作品を発表し、優勝チームを決めます。
群馬県内に在住・在学する小中学生20人程度を募集。応募多数の場合は抽選となります。参加費無料。優勝チームには賞金5万円が贈られます。
応募と詳細は公式ホームページ( https://cs.beach.jp/scu/5ujm )から。



お子さんの夏休みの自主研究にもぴったりですね!
群馬県内に在住・在学する小中学生が身近にいらっしゃる方、必見です!

全国の新聞社はお子さんの学びや成長を支援するさまざまな取り組みを主催・運営しています。前回の投稿はこちら↓
【新聞社の学び支援紹介(48)】親子で大物を狙おう! 「ふくしま夏休み海釣り大会」のお知らせ ( https://www.beach.jp/circleboard/af08542/topic/1100215882784

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 67
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 21

from: ことことさん

2023/07/31 18:09:06

icon

いい企画ですね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト