“食”のおしゃべりマルシェ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「“食”のおしゃべりマルシェ」コミュニティ スタッフさん
2025/07/23 11:00:02
icon
スーパーで嬉しかった店員さんの気づかいは?あなたの体験教えてください★
みなさん、こんにちは!「"食"のおしゃべりマルシェ」コミュニティスタッフ すう子です。
ここ数年で、お会計がセルフレジのお店も一般的になりましたね。最近はカートに入れて決済までできる「スマートカート」や無人のスーパーだってある時代。
サービスの変化により、お店の方とまったく言葉を交わさずに買い物を終えることは珍しいことでもないですね。昔の小さな商店街のスーパーの様子などを思うと、時代は変わったなぁと感じます。
みなさんがふだん利用しているスーパーはいかがでしょうか?
店員さんとどんなふうに関わっていますか?
日々の買い物によく利用するスーパーだからこそ、笑顔が素敵な店員さんが気持ちのいい接客で商品の案内をしてくれた、何気ない気づかいが嬉しかった...ちょっとしたことが心に残るものかもしれません。
そんなエピソードを、今回は大募集!
*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*
スーパーで嬉しかった店員さんの気づかいは?あなたの体験教えてください★
*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*
スーパーで買い物した際に、「うれしいな」と感じた店員さんの対応や気づかいのエピソードはありませんか?
困りごとに寄り添ってくれた、オススメ商品を元気よく勧めてくれた、高い所にある商品を取ってくれた・・・
などなど、ちょっとした瞬間のエピソードをぜひ教えてください☆
その他、「もうひと工夫あれば...」と思ったエピソードがあれば、そちらも大歓迎です!
みなさんの体験談をぜひ聞かせてくださいね^^
たとえばこんなふうに...
========
■子どもを抱っこして買い物していた際に、小銭を落としてしまいアタフタ...。そのとき、近くにいた店員さんが、落とした小銭を拾ってくださっただけでなく、「お気をつけて^^」と笑顔で声をかけてくれて心が温まりました☆
■近所の週3は通っているスーパー。店員さんが「いつもありがとうございます」とか「今日これオススメですよ」と声をかけてくれます。覚えてもらえているんだなぁ~と、常連として嬉しいですね^^
■近所のスーパーに「スマートカート」があるのですが、やっぱり最初は操作に迷ってしまい、めちゃくちゃ店員さんに教えてもらいました。親切に教えてくれて嬉しかったです。それ以降その方がお店にいると、「ちゃんと使えてますよ」って感じで軽く挨拶します(笑)レジも並ばず、その店員さんのおかげで快適です。
■お金を出すことに集中していると、ポイントカードを出し忘れてしまうこともあるので、持っているかを聞いてもらえるのは地味に嬉しいし助かります☆
========
また、ほかの方のコメントをご覧になって「わかります!」「ステキな気づかいですね!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね。
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/815fy
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
それでは、みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています!
(「"食"のおしゃべりマルシェ」コミュニティスタッフ すう子)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
\★もうすぐ締切★/
<つながる・広がる★初夏のきっかけキャンペーン>実施中
「きっかけ」内で、本コミュニティを含む【2つ以上のパートナーコミュニティでコメントを投稿】すると...
Amazonギフトカード(500円分)が当たるチャンス♪
(2025年7月31日(木)13:00まで)
▽詳しくはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/214oa
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
コメント: 全75件
from: 野球おやじさん
8時間前
icon
お惣菜を買おうと思ってかごに入れた時、同じ商品の出来立てが出て来て、店員さんが私のかごを見て、出来立ての物をお持ち下さいと言って、商品を入れ替えてくれた。
from: さっくんさん
11時間前
icon
会計のとき、小銭が見つからなくて少し慌てていたら、
「ゆっくりで大丈夫ですよ」と笑顔で待ってくれた店員さん。
後ろにお客さんが並んでいたので焦っていたのですが、その一言に救われました。
from: おでかけ三太郎さん
15時間前
icon
セルフレジでバーコードがうまく読み取れずにモタモタしていたら、すぐに店員さんが駆け寄って「大丈夫ですよ~^^」と優しくサポートしてくれました。
焦っていたので、そのやさしさにホッとしました。
from: 余り物でカレーさん
16時間前
icon
レジで会計中、エコバッグに詰めていると、店員さんが「重たいものを先に入れておきますね」と声をかけて配置まで気にしてくださって感動。
小さな心配りですが、こういうのって本当にありがたいんですよね。
from: イチゴパフェ五右衛門さん
16時間前
icon
冷凍食品コーナーで商品を選んでいたら、「このピザ、今週から新商品なんです!チーズが濃厚で人気ですよ」と明るく声をかけられ、思わずカゴへ。
帰って食べてみたら本当においしくて、とても嬉しくなりました😆⤴️💓
from: rikanaさん
22時間前
icon
計算が苦手なので、小銭があってもお札を出しがちな私ですが、
ベテランぽいレジ店員さんが
「〇円お持ちですか?」と聞いて下さり、その小銭を出すと、
キリのいいお釣りが出てお財布が軽くなりました。
こういう気遣いに嬉しくなります。
from: ごんちゃんさん
2025/07/24 22:39:54
icon
スーパーで細かいお金をたくさん出してもやな顔をしないでにこやかに支払いをOKしてくれるところがうれしいです。こ銭入れの財布が重くなるので助かります。
from: 蚊取り線香さん
2025/07/24 20:23:59
icon
買い物中、子どもが突然ぐずりだしてしまい、あやすのに手いっぱい。
そんなとき、店員さんが「よかったらカゴお持ちしますね」と声をかけてくださり、レジまで一緒に運んでくれました。小さな気づかいが本当にありがたくて、助けられました!
from: かんたさん
2025/07/24 16:52:58
icon
仕事が詰まってて、キーボードの打ち過ぎで
腱鞘炎っぽくなってた時に、籠をサッカー台
に持って行って頂いた事です。
無意識に手首を回したり、擦ったりしてた
みたいで、去り際に「お大事に」とひと声。
夕方で目の回る忙しさだったでしょうに、
気の周り方が素晴らしくて、御礼カードを
目安箱に入れました。
嬉しい♪有難いを形にするのも大事かと…
改善依頼や苦情だけだと、モチベだだ下がり
ですもんね。
from: まっちゃん5さん
2025/07/24 15:11:46
icon
手際よくていねいに商品をレジ打ちして、上手にカゴに入れてくれる店員さんはうれしい!
自動レジを利用した時、商品をマイバッグに詰める作業が結構むずかしいことがわかりました。
from: ちはぽいんさん
2025/07/24 13:42:32
icon
レジで店員さんが、卵が割れているので交換しますねと言って交換してくれました。私は割れていることすら気が付かなくて、もしかしたら買い物中にカゴの中で他の商品とぶつかって割ってしまったのかもしれないのに、申し訳ない気持ちとありがたい気持ちでとても嬉しかったです。
from: おかりなーたさん
2025/07/24 10:28:41
icon
とんかつ弁当を買いに行ったらその日はなくて、立ち尽くしていたらお惣菜売り場の方が出てくれました。息子がいつもここのとんかつ弁当を楽しみにしていると話したら、なんと二人分作ってきてくれました。嬉しかったな😃
from: いちりんさん
2025/07/24 10:15:49
icon
何個〇〇円の商品でかごに入れたつもりが1個足りなかった時、レジの近くにいた店員さんが空いていた時間帯だったこともあるのでしょうが他の商品のレジを通している間にサッと取りに行ってくれたのはありがたかったです。
from: みかさん
2025/07/24 08:56:39
icon
近所にある地元密着スーパーは、店員さんがとてもフレンドリーなのが気に入ってます(^^)
よく子どもたちを連れて買い物にいくのですが、「今日は何買うの?」と声をかけてくれたり…子どもがレジでお金を払うたがっていたら「ゆっくりでいいからね〜」と気遣ってくれたり♡
こういう店員さんの雰囲気が、とても心地よくて子ども連れでの買い物はここ!と決めてます✨
from: minnminnさん
2025/07/24 06:43:02
icon
何時ものスーパーで レジが済むと思い買い物かごをサッカー台(作業台)
まで運んで下さる店員さんがいます
お心遣いが嬉しいですね
from: あじきんさん
2025/07/24 04:08:21
icon
客側ではなく結婚前に勤めてました。
同僚ですが、小さな、お子さんの3歳とか4歳の初めてのおつかいの話。
お買い物して来てほしいものと、おつりで、お菓子を一つ買ってもいいと言われて。
おつりを落とさないようにナイロン袋に入れてお財布に。
お母さんへのメモと一緒に。
お母さん、おつりはナイロン袋に入っています。商品名、g数のメモか空き袋を持たせてください。お子さん、緊張して忘れてしまいます。忘れたうえ、買えなかったら頑張って勇気を出して買い物に来た甲斐が有りません。
出来るなら電話番号も、お願いします。(当時、まだ個人情報とかが、緩かった時代です。)
それからは、判らないと、お母さんに電話して買い物が終わったら、お母さん、今から店、出るから家の前まで出て迎えてやってねと電話して、お子さんには道は端っこを歩いて車には気を付けるのよと見えなくなるまで見送るを毎回、してました。
私は、お爺さんが「そこのマンションの8階に住んでるんだけど、エレベーターが無くて年寄りには重くて困ってる」と、おっしゃるので「私、同じ町内なので、もうすぐ
仕事が終わるので、それで良ければ、持って行きますよ。」と「でも、配達料が・・・」と、おっしゃるので、ご近所さんのよしみですから、仕事が終わっての話なんで、そんな心配、大丈夫ですよ。」と、お持ちしたら、とても喜ばれました。
上司も別の、お客さんに無料で配達してました。
from: あおささん
2025/07/23 22:15:00
icon
レジでエコバッグに詰めてくれた時。いつもはセルフでエコバッグに袋詰めしています。
でも、スマートにさりげなく袋詰めしてくれると、嬉しい!
レジ操作がスムーズに出来ないと、分かりませんね、出来ませんね、と他の支払い方法を提案されることが多い中にあって、落ち着いて、誠実に、終始笑顔のまま、こちらの希望通りに対応してくれた時。
プロです!
from: リバプールさん
2時間前
icon
夜遅くに立ち寄ったスーパー。
仕事帰りでぐったりしていたのですが、レジの店員さんが笑顔で「おつかれさまです」と声をかけてくれたんです。
たった一言だけど、その優しい言葉にジーンときました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
リバプール、