新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

THE MUTUAL+トークルーム

THE MUTUAL+トークルーム>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

フコク生命の新しい中期経営計画「THE MUTUAL ACT 2027」をご紹介!

みなさん、こんにちは!スタッフのミューチャリングです。これまで、フコク生命のさまざまな取組みについて紹介してきましたね。今回は、未来に向けた新たなる取

みなさん、こんにちは!
スタッフのミューチャリングです。

これまで、フコク生命のさまざまな取組みについて紹介してきましたね。
今回は、未来に向けた新たなる取組みをみなさんにご紹介したいと思います。

フコク生命はこの4月から、2025年~2027年までの
中期経営計画「THE MUTUAL ACT 2027」を始動しました!



この取組みは、2023年11月に創業100周年を迎えたことを機に発表した「THE MUTUAL宣言」を実際の行動に移すものです。
お客さまにしっかりと寄り添い、未来永劫お客さまとの約束を守り、これからも「人と人の間に」存在し続けるという想いが、この「THE MUTUAL ACT 2027」には込められています。

出発点は"2つの源流"
フコク生命の歴史は、2つの大きな流れの上に成り立ちます。
まずは初代社長 根津嘉一郎の「利益を重視する経営」というキャピタリズム的な考え方。そして、2代目社長 吉田義輝の「ご契約者の利益擁護」という相互会社としての想い。
この2本柱のもと、会社として収益性も追いながら、お客さまの利益を守り相互会社としての使命を果たしてきました。
今回の中期経営計画も、この"利己""利他"の想いを土台にしています。
「フコク生命だからできることってなんだろう」、「フコク生命らしさ」を考えていくことを、この取組みの出発点としました。

▽2つの源流について詳しくはこちら!
【フコク生命役員が紹介♪】「100年続く、助け合いのしくみ」フコク生命が考える相互扶助の未来とは?

どんな取り組みなの?
フコク生命は、「お客さま満足度No.1の生保会社となる」ことを掲げております。
そのために、どんな時もお客さまに保険金のお支払いができる"基盤の強さ"と、お客さまをはじめフコク生命を支えてくださるみなさまとの"共感"を大切にしたいと考えております。

「THE MUTUAL ACT 2027」では、確固たる自己資本を活かし、リスクを取りながら収益性の向上をはかる「運用と保険の2つの強みで成長する取組み」と、「お客さま」「地域・社会」「職員」との共感・つながり・支えあいをより一層深める「ステークホルダー別の取組み」を推進してまいります。

これからフコク生命がどんなふうに変わっていくのか、今後の動きにご注目!

フコク生命の取り組みに共感いただけた方は、ぜひ応援や期待のことばをコメントしてくださると嬉しいです!

”相互扶助”の精神にもとづく企業活動


フコク生命の取り組みについてはこちら!
「相互会社」って何?他の保険会社とどう違うの?
えっ、保険でお金が戻ってくる!?「配当金」って知ってる?
ゆとりある未来のために、生活資金を何で準備していますか?
生命保険にまつわる心あたたまるエピソード大募集!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: ちゃあさん

2025/06/20 18:14:33

icon

大きくなると良いですね、会社

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト