トークルーム>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: スポーツライフコミュニティ スタッフさん
2025/04/21 10:09:41
icon
30年前を回想!当時は何歳?何してた?30年間での運動や健康、身体の変化も振り返ろう
みなさん、こんにちは!「スポーツライフコミュニティ」進行役を務めますコミュニティスタッフです。1995年に誕生したアミノバイタル®は30周年を迎えたわ
みなさん、こんにちは!「スポーツライフコミュニティ」進行役を務めますコミュニティスタッフです。
1995年に誕生したアミノバイタル®は30周年を迎えたわけですが、実は、味の素株式会社は、アミノ酸の研究開発に約100年、医療領域の研究に約50年と、アミノバイタル®が誕生するずっと前から研究をしていたんですよ♪
▽「アミノバイタル®」年表
https://www.ajinomoto.co.jp/aminovital/aminovital_30th/chronology/
年表を見てみると30年の歩みがわかりますね^^
今回は、30年を振り返るこんなテーマを用意しました!
■*…*□*…*■*…*□*…*■*…*□*…*■*…*□
30年前を回想!当時は何歳?何してた?30年間での運動や健康、身体の変化も振り返ろう
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/914cq
■*…*□*…*■*…*□*…*■*…*□*…*■*…*□
ところで、30年前の1995年、みなさんは何歳でしたか?何かに夢中になっていましたか?
1995年当時のご自身について、教えてください!
また、そこから現在まで、運動や健康についてどう変化したかも振り返ってみてください^^
たとえば…
========
■当時は中学生で、テニス部で毎日遅くまで練習していましたね。大学までは運動中心の生活だったのが、社会人になってからめっきり運動不足。体重が増えて健康診断でも指摘されるように…。「これではマズイ!」と最近少しずつ運動を始めました!
■30歳で、初めてフルマラソンに参加した頃です。大人になってからマラソンを始め、「アミノバイタル®」と出会ったのもその頃です。そう考えると、発売当初からお世話になっているんだな~と感慨深いですね!若い頃より体力も落ち、疲労も溜まりやすくなったので、その日のコンディションに合わせたトレーニングをしつつ、規則正しい生活やバランスの良い食事を心掛けています!
========
などなど。
また、ほかの方のコメントをご覧になって「ステキ!」「お互い、頑張りましょう!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/914cq
それでは、みなさんからのコメントを心よりお待ちしております♪
(「スポーツライフコミュニティ」スタッフ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1242
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 108
icon拍手者リスト
ひじき、 tomo、 Runa、 Rika、 usapon、 ボルト、 アプリコット❤︎、 やよ、 おいどん、 よまたけ、 けいこまり、 ちょびんちゃん、 ぼぼの母、 あひと、 ほくどん、 mikari、 akiakiakimi、 ちぃこ - 5、 ひつじ空、 じつ、 トマトロ、 ぐらたん、 躑躅、 さぼ、 ベルン、 ひめ、 ぽんで、 ꕤクロワッサンꕤ、 はな、 くりーむちゃん、 くりーむぱん、 のんちゃん、 ラベンダ-、 カヤック、 こあら、 ひよっこ、 みい、 肩ロース、 ごま、 美月、 コロコロコロンボ、 まぁちゃみん、 美味しいパスタ、 さくらんぼう、 バニラエッセンス、 ティンク0319、 福ちゃんはるちゃん、 しばくろ、 トクちゃん、 えりゅう、 たか、 かもり、 クレスタ、 mika、 mm、 織、 sarisari、 ぽんぽ、 nae、 鮒寿司、 こまちちゃん、 yoshinoriyoshinori666、 くう、 むーあ、 千尋、 タラリラリンチャム、 さっちゃん、 くりゆみ、 クワガタ、 パン、 mansun、 ぴよちゃん、 えりか、 あや、 chiemoji、 りりる、 あてこ、 ひまわりママ、 オネェ、 ゆず、 teruteruwasi、 mu778、 プリモのママ、 jun.ikuta、 鈴木ママ2、 たかともパパ、 ai、 mimi、 ちばタロウ、 ミック、 いちごの小春、 よこーた、 にとへい、 tatu1、 ALLEN、 ナイス88、 myu、 しづ、 フレネミーなルキ、 popo、 あずさ、 えりぽむ、 あゆ、 草取り名人、 影丸、 チアスマイル、 フトンターレ、 Peach Melon Cherry Fizz、
from: 影丸さん
2025/05/02 16:05:52
icon
30年前は、結婚10年目で、ウィンドサーフィン、スノボに夢中になっていました。
ハワイのマウイ島に毎年ウィンドサーフィンとゴルフをしに行っていました。
今の家を建てることを決めたのも、その頃でした。 ゴルフのやり過ぎで椎間板ヘルニアに苦しんでいました。
from: スポーツライフコミュニティ スタッフさん
2025/05/02 10:41:21
icon
【まだまだ募集中!】30年間での運動や健康、身体の変化も振り返ろう

みなさん、こんにちは!「スポーツライフコミュニティ」進行役を務めますコミュニティスタッフです。
<30年前を回想!当時は何歳?何してた?30年間での運動や健康、身体の変化も振り返ろう>に、コメントをお寄せいただいたみなさん、ありがとうございます!
▽テーマの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/914eh
「30年前と同じスポーツを楽しんでいる」「子育てがひと段落して運動を始めた」など、運動の変化もさまざまですが、食事や規則正しい生活を意識するなど健康への変化を感じている方も多いようです^^
ここで、みなさんからお寄せいただいたコメントの一部をご紹介します。
===========
from: ごんちゃんさん
アミノバイタルとともに30年、当時は就職してバドミントンを始めたころです。今も60代ですがその時の仲間とバドミントンしています。そしていつもアミノバイタルを今でも飲んでいます。30年前とは違うのが次の日に体が痛くなり痛み止めを飲まないといられないことです。体力も落ちています。それでも仲間とバドミントンができていることがうれしいです。
from: AITOさん
30年前、二人目の子供を出産した頃、そこから15年は仕事と子育てに走り回り、次の15年はランニングから始まってマラソンへ、仕事の関係で全く走れない年もあったものの、あきらめずマラソンを続けてきました。考えてみると、走り始めてからアミノバイタルはいつも側に必ずありました。
from: ダンボさん
箸が転がっただけでもケタケタと笑えるお年頃でした。
睡眠より遊びに夢中で、当時は夜な夜なボーリングやビリヤード、ちょっと背伸びしてプールバーへ。(今どきの若者にプールバーという単語伝わるのかしら...。)
今は23時には寝床へGOで、朝ジョギング、食べ物にも少しだけ気にして、当時より健康になっている気がします。
===========
投稿がまだのみなさんもぜひ、1995年のご自身について、教えてくださいね☆
また、そこから現在まで、運動や健康についてどう変化したかも振り返ってみてください^^
「ステキですね!」「自分も似た感じです!」と思ったコメントがあったら、ぜひ返信コメントや拍手でそのお気持ちを伝えてみてください♪
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/914cq
それでは、引き続きみなさんからのコメントを心よりお待ちしております!
(「スポーツライフコミュニティ」スタッフ)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
肩ロース、 美味しいパスタ、 chiemoji、 いちごの小春、 mu778、 よこーた、 ちばタロウ、 myu、 ナイス88、 タラリラリンチャム、 teruteruwasi、 りりる、 影丸、 クワガタ、 ちょびんちゃん、 鈴木ママ2、 チアスマイル、 mansun、