KASHIMA Colorful Base>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 【みんなの善意で】ふるさと納税戦略室【未来を創る】さん
2025/07/02 16:22:24
icon
【ふる納】令和7年度第1四半期の実績報告(+α)です
ColorfulBaseのみなさん
しかふる1号です
4月・5月・6月と駆け抜けて、今年度も25%が終了しました。
ふるさと納税に関して、全国で不祥事が相次いで報道されています。
「これくらいの不正ならわからないだろう」
そういう甘い考えが漏出している自治体があるというのは、同じふるさと納税担当としてとても残念です。
きっとそういう自治体は、「寄附の使い道」や「なぜ寄附を集めるのか」ということよりも、「寄附を集めること自体」が目的になっちゃっているのかなと…
そんな風にはならないよう、鹿嶋市はふるさと納税の透明化に努めていきます!
というわけで、ふるさと納税の透明化の実践!
令和7年度第1四半期の実績を、地域ブランド戦略室公式noteにまとめました。
👉令和7年度 第1四半期のふるさと納税実績報告
たくさんの応援、本当にありがとうございます。
ここでお願いで恐縮なのですが…
noteの記事を読んでいただき、ColorfulBaseに拍手をいただき、さらにnoteのほうにも「いいね」を押していただけると、鹿嶋市の考え方が全国に拡散します。
真面目にやっている他の自治体にも、想いを共有することになると思いますので。ご協力、よろしくお願いいたします。
地域ブランド戦略室の公式noteですが、鹿嶋市の想いを知っていただこうと試行錯誤を繰り返しています。
なかなか長文読むのは…という方に向けて、少しでも興味を持っていただけるように音声コンテンツを作成してみました。
恥ずかしがり屋?のしかふる1号・2号ですので、自分の声でお話しするのはちょっと苦手ということで、AIにnote記事を読み込ませて、ラジオ番組のような音声コンテンツを作成してみました。
鹿嶋市を「しかしまし」と発音したりと、ちょっと憎めない2人が、掛け合いをしながら、鹿嶋市の取組みついて説明してくれています笑
こちらも、是非、ご視聴ください。
【茨城県鹿嶋市】ふるさと納税のファーストペンギン
【茨城県鹿嶋市】ふるさと納税、呪文多すぎ問題。~ 漫才で覚えるふるさと納税~
実績報告や音声コンテンツについて、
ご意見やご感想、コメントの方にお寄せください!
また、ふるさと納税に関してこんなnote記事作ってほしいというご要望もお願いします。コツコツとnote記事を充実させていきたいと思います。
お待ちしております!!
コメント: 全20件
from: 野うさぎさん
11時間前
icon
noteの記事良かったです。
「漫才で覚えるふるだと納税」なかなかいいはっそうだと思います。
鹿ちゃんの動画もかわいいし、いつもながら、鹿嶋市のお役人さんも、頭が柔らくて
素晴らしいです。
鹿嶋市が、ますます好きになりました。
from: ごんちゃんさん
18時間前
icon
ふるさと納税に関して、全国で不祥事が相次いで報道がありますが、第一四半期で前年比300%以上は凄いと思いました。皆様、鹿嶋市市役所の方々の努力のたまものだと思います。これからどれだけ伸びるかわかりませんが、不正なくフェアーに頑張ってほしいです。
from: やっちさん
29分前
icon
真摯に取り組まれている姿勢に賛同します!
頑張ってください💪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト