新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

いっしょに創ろう百貨店 by 大丸・松坂屋

いっしょに創ろう百貨店 by 大丸・松坂屋>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

あなたの愛着のある「百貨店の紙袋・包装紙」を思い浮かべてください。(※現在使用されていないデザインでも可)

その理由は何ですか?

 

 

 

 

 

 

※投票・コメントにはログインが必要です。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

ひと手間かけることの魅力を熱く語ってください!

皆様、こんにちは〜!☀スタッフのアカギです!ミドリさんからのトピック「わが家の「暮らしの新定番」と言えば?」に、たくさんのコメントと拍手をいただき、本

皆様、こんにちは〜!☀ スタッフのアカギです!

ミドリさんからのトピック「わが家の「暮らしの新定番」と言えば?」に、
たくさんのコメントと拍手をいただき、本当にありがとうございます(^^)

皆さんのコメントは全て拝読させていただいています!
特にお家で梅酒や漬物を作ったり、家庭菜園で収穫した食材を使って自炊したり、DIYに挑戦したりと、手作りで何かをつくることを始めた方がとても多いことに驚きました。

最近は「コスパ」や「タイパ」といった言葉が流行っていて、
便利で効率的な暮らしを目指す方も多いですが、そんな中でもついつい手作業に取り組んでしまうことがありますよね!
その時間が、自分にとって心地よい時間になっているのかもしれません。

そこで今回は、皆さんの暮らしの中で、
ひと手間かけて取り組んでしまうことと、その理由を教えていただきたいです!
なぜ時間をかけて取り組んでしまうのか、情熱を込めて語っていただけると嬉しいです🔥

ちなみに、私たちが運営しているメディア FUTURE IS NOWでは、
過去にこんな記事を掲載しています。興味があれば、覗いてみてください👀

▼F.I.N.的新語辞典 第80回| 不便益
https://fin.miraiteiban.jp/benefit-of-inconvenience/?utm_source=kizuna&utm_medium=referral&utm_campaign=kizuna&utm_id=kizuna


投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしていただければと思います♪

他の方のコメントを読んで、「いいね!」「面白い!」と思った時は、ぜひコメントや拍手を送ってくださいね♪
皆様と一緒にコミュニティを盛り上げていきたいと心から願っています!それでは、皆様の投稿をお待ちしています♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 49
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 31

from: みかさん

2023/07/31 14:44:13

icon

スタッフ アカギさん

コメントありがとうございます♥️

そして貼ってくださった記事、とても面白かったです(^^)無になれるレシピ、共感するところも多く…何よりレシピがどれも美味しそう✨✨✨

今は夏休みの帰省中で、母に調理の全てをお任せしてしまっていますが…また自宅に戻ったら毎日3食の自炊が待っています✋
大変だと感じる日もありますが、日々の調理も前向きに捉えて…ストレス発散しながら上手く付き合いたいです✨

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト