![]()
いっしょに創ろう百貨店 by 大丸・松坂屋>掲示板
公開
|
公式サークル
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: いっしょに創ろう百貨店スタッフさん
15時間前
icon
「時間とお金、どちらを選ぶ?」の結果を発表/あなたの「満たされる時間」とは?
こんにちは。「いっしょに創ろう百貨店」スタッフです。今回は、9月に投稿したトピック「もしも『時間』か『お金』が自由に使えるとしたら?」に集まったコメン
こんにちは。「いっしょに創ろう百貨店」スタッフです。
今回は、9月に投稿したトピック「もしも『時間』か『お金』が自由に使えるとしたら?」に集まったコメントをまとめてみました!
コメントいただいた皆様、ありがとうございます。
このトピックでは
もしも「時間」か「お金」を自由に使えるとしたら、どちらを選びたいですか?
そして、それをどんなふうに使いたいですか?
という質問をして声を集めているのですが、10月末時点での結果はこのようになりました。
コメント90件のうち「お金」は71件(79%) 、「時間」は19件(21%)。
「お金」を選んだ方が約8割と、圧倒的でした。
悩ましい2択になることを予想していたのですが、即決された方も多いのかもしれません。
では、「どうやって使いたい?」に関するコメントを、お金を選んだ方々の声からみてみましょう。
①お金
お金です。物価高で我慢しているものも多いので自由に買えたら...とワクワクします!
(にゃーさん)
値札を見ず、好きなものを買いたいです
(たのさん)
→「普段は我慢しているものにお金を使いたい」「お金を気にせず買い物や旅行をしたい」といった声が多く集まっていました。
また「お金で時間は買える」という声からは、お金を「家事や移動などにかかる時間を短くするため」に使いたい方も少なくないことがわかります。
一方で、時間を選んだ方々からはこのような声が集まりました。
②時間
美しい朝日や夕日の写真が撮りたいので、今日はきれいな写真が撮れそうだと思ったら、仕事も家事も放り出して、現場に駆け付けたい。そんな自由な時間が欲しい!
(りこぴんさん)
時間です。時間に余裕がないと、こころもからだもつらいので
( pipi さん)
→時間がもたらしてくれるのは、お金とはまた違った「自由」や「余裕」。「○○をするための時間がほしい」と「ゆっくりのんびりしたい」という大きく2つの理由があるのかもしれません。
その他に、「時間は取り返せないから大切にしたい」という声も印象的でした。
あなたにとっての「満たされる時間」とは?
このコミュニティではみなさんのお買い物やほしいモノに関するコメントを集めることが多いので、今回のトピックで「時間」についての声を聞けたことがとても興味深かったです。
百貨店は、さまざまな過ごし方で「満たされる」体験ができる場所。
どんな時間を過ごすことがみなさんにとっての心地よさや豊かさにつながるのか、という問いが未来の百貨店のヒントになるかもしれません。
またどこかで「時間」に関するテーマを実施できたらと思っていますが、このトピックには「自分にとっての"満たされる時間"」をコメントしていただけたらうれしいです。
趣味の時間、おいしいものを食べる時間、おうちでリラックスする時間など、いろいろな「満たされる使い方」があると思います。
みなさんはいかがですか?
(私は、天気のいい日にのんびり散歩をするのが「満たされる時間」です!)
それでは、コメントをお待ちしています!



from: 影丸さん
9時間前
icon
自分にとっての「満たされる時間」は?
猫達と夫と一緒にのんびり自宅で過ごす時間です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゆず、 mama、 白クマ兄ちゃん、 千尋、 ブルボンヌ、