![]()
牛乳石鹸 お風呂部>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「牛乳石鹸 お風呂部」コミュニティスタッフさん
2025/06/26 10:37:15
icon
「お風呂のちょっと面倒」 大募集!
みなさん、こんにちは!「牛乳石鹸 お風呂部」コミュニティスタッフの「せん」です。

コミュニティに寄せられているコメントを見ると、みなさん、「お風呂に入るとサッパリして気持ちが良いし疲れもとれる...良いことがたくさんあるのはわかっているんだけれど、なんか面倒なんだよね...」と感じる日もあるご様子。
その"面倒"が解消されたら、今よりもっとお風呂に入るハードルが低くなると思いませんか?
そこで、こちらのトピックでは、みなさんが日頃感じている「お風呂のちょっと面倒」を集めて、入浴時間がもっと快適になるヒントを探したいと思います♪
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
\☆いつでも投稿大歓迎☆/
「お風呂のちょっと面倒」 大募集!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
みなさんが思う、お風呂に関する面倒なことってどんなことですか?
入浴前・入浴中・入浴後のことはもちろん、お風呂の備品や設備にまつわることでもOKです!
「これがちょっとなぁ...」と感じる、小さな面倒やちょっとしたモヤモヤを、ぜひ教えてくださいね☆
たとえばこんなふうに...
========
■疲れすぎていると、"お風呂に入ること"自体が面倒に感じる日もありますね。お風呂に入れば気持ち良いのはわかっているのですが、濡らして洗って浸かって乾かして...と考えると億劫になることも。特にドライヤーが1番面倒かも(笑)
■できればシャワーで済ますより湯船に入りたいなと思っていますが、"お湯をためる"のって地味に面倒じゃないですか?早く寝たいからさっさとお風呂に入りたいのに、お湯がたまるまで結構時間がかかるし、出たあとは掃除しなくちゃいけないしで、結局シャワーで済ませてしまうことも。決まった時間にお湯がたまっていて入浴剤も入っていて、最後には浴槽をキレイにしてくれる機能とかあったら最高ですね♪
■子どもと一緒に入ると、自分の身体や髪の毛をゆっくり洗えないのがプチストレスです。お風呂から出た後は、まず子どもを拭いて保湿して...と自分のことが疎かになってしまうのも「お風呂、面倒だな」と感じてしまう理由かも。お風呂のおもちゃの片付けもしなくちゃだし...毎日バタバタのお風呂タイムです。
■古いお風呂で浴室乾燥とかついていないので、入浴後は壁などを拭いて水気を取っておかないとすぐにカビが生えてきます。ゆっくり保湿したりストレッチしたりしたいのに、毎日面倒だなと思いながら掃除しています。窓や換気扇は一応ありますが、あまり効果はなく...。特にジメジメするこの時季はカビに悩まされるので、お風呂自体が面倒に感じてしまいますね。
========
また、ほかの方のコメントをご覧になって「わかります...!」「私もこうしていますよ♪」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/8153p
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
それでは、みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています♪
(「牛乳石鹸 お風呂部」コミュニティスタッフ せん)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
<つながる・広がる★初夏のきっかけキャンペーン>実施中
「きっかけ」内で、本コミュニティを含む【2つ以上のパートナーコミュニティでコメントを投稿】すると...
Amazonギフトカード(500円分)が当たるチャンス♪
(2025年7月31日(木)13:00まで)
▽詳しくはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/714pf
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 393
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 107
icon拍手者リスト

さいちゃんです、 たんぼマスター、 あもどん、 @2023、 よぴ、 むーあ、 スノウドロップ、 やまやす、 クレスタ、 めだまやきのおやじ、 けいたつ、 おこめ、 青い星、 ひよっこ、 わんこ、 まみぽん、 れんじ、 さくらりんご、 野うさぎ、 KYO、 おおらん、 官兵衛、 あずさ、 ひじき、 ラベンダ-、 いちりん、 るうびい、 さいきん、 あんじぇりか、 さくらパンダ、 ベリー、 コミニちゃん、 U‐TA、 三毛猫、 葱鯖、 nae、 ひと、 トッティ、 フトンターレ、 みーな、 toshi、 いけあや417、 ちはぽいん、 クロハ、 ひまわりママ、 あおちゃん2、 もめむ、 ニックネーム、 いちごの小春、 ゆめこ、 よこーた、 nosmile、 にとへい、 トマトロ、 さく、 rnonsant、 あゆ、 chiemoji、 ブラザートム、 mansun、 minnminn、 白クマ兄ちゃん、 カモミール、 ひつじ空、 じゃが、 あてこ、 akiakiakimi、 まう8、 りん、 りりる、 琳葉、 ccc、 ぽ〜りん、 こまちちゃん、 きのこ、 竜の落とし子、 ドラミーゴ、 ミック、 sirotibi、 かもり、 inako、 ALLEN、 myu、 gumgum、 千尋、 タラリラリンチャム、 たすく、 yasuter、 なかて、 みい、 ちゅうきちくん、 ゆず、 鮒寿司、 マツク、 トクちゃん、 ちょびんちゃん、 みっぴい、 マロンウッド、 ai、 みか、 こみちゃん、 フルーツ、 おはぎ、 影丸、 みいちん、 どらみん、 ぽったん☆、
-
コメント: 全393件
from: アールグレイさん
2025/11/17 18:54:10
icon
お風呂に入り、湯船に浸かって居る間、ドアのパッキングやタイルの汚れ、鏡の曇りが気になって、お湯に浸かりながら掃除をしてしまいます。これが半身浴と同じ効果がでるから一石二鳥。お風呂から上がったら疲れてドテッーと寝てしまい安眠出来ます。面倒なお風呂の入り方です。
from: 杜のねこまるさん
2025/11/12 18:30:51
icon
髪を洗うのが面倒。でも、洗わないとスッキリしないし…しょうがなく洗う(;;)トリートメントとかして髪を綺麗にしたい気持ちと洗うのめんどくさいなという気持ちが戦ってる日々…
from: コズイコズイさん
2025/10/31 13:45:50
icon
お風呂の水を災害が起きた時にトイレに使うため、夕方まで流さずにおいておきます。
洗うのが夕方の忙しい時になり大変です。
朝流してしまえばいいのですが、洗濯用にも使い道がありなかなか流せません。
from: あもどんさん
2025/10/29 19:50:33
icon
換気と掃除!
お風呂後の換気を忘れがちだし
今から寒くなると特に…
掃除する時も寒いから本当はやりたくない!
でも汚いお風呂には入りたくないから
仕方なくやる!
from: むーあさん
2025/10/24 15:44:22
icon
お風呂に入るのは好きですが、、その後に待ち構えているドライヤー😭😭10分はかかるので、本当に元気がない時は髪の毛洗うのを諦めて翌朝に回しちゃいます(^◇^;)
from: スノウドロップさん
2025/10/20 18:49:56
icon
ほぼ毎日の髪のシャンプー&トリートメントです(時間がかかるので)。
夏の間など洗面室で洗ってから、さっとシャワーすることもあります。
from: ちゅうきちくんさん
2025/10/19 03:59:11
icon
お風呂のお掃除がちょっと面倒です最近💦
夏のあいだより、億劫になってきてます💦💦
それでも毎日やるものの、週一回、月一回など浴室はいろんな頻度でやらないとけないものがあり、快適な環境が維持できないと心地よくなれないので、頑張ってますが、どうしてこの時期のお風呂そうじは面倒なのでしょう。。。🐭🎈



from: あずきなこさん
9時間前
icon
お風呂掃除が面倒!!
平日は手抜きお掃除です笑
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト