Let's 食品ロスゼロ>掲示板

オーナーからの最新トピック
食品ロス削減推進室からの最新トピック
コミュニティからのお知らせ
関連サイト
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 食品ロス削減推進室さん
2025/07/07 15:47:58
icon
【お知らせ】食品ロス削減の取組を応募してみませんか?<令和7年度食品ロス削減推進表彰>
みなさん、こんにちは! 食品ロス削減推進室です。
いつも「Let's 食品ロスゼロ」にご参加いただき、ありがとうございます。
みなさんの食品ロスに対するさまざまなお声、とても勉強になります!
さて、今回のお知らせは、消費者庁で募集している【令和7年度食品ロス削減推進表彰】についてです。
■食品ロス削減推進表彰とは?
食品ロス削減・食品寄附促進の取組を広く国民運動として展開していくことを目的として、消費者等に対し広く普及し、効果的かつ波及効果が期待できる優秀な取組を実施した方を表彰するもので、個人の方、団体、企業等どなたでも応募いただけます。(自薦・他薦問いません)
募集締切:令和7年7月31日(木)
▼詳細はこちら
https://www.no-foodloss.caa.go.jp/R7award.html
みなさん自身が継続して行っている食品ロス削減の取組はもちろんのこと、お住まいの地域の学校、団体、企業などの良い取組の推薦も大歓迎♪
「この活動、たくさんの人に知ってほしい!」「他の地域にも広げたい!」そんな食品ロス削減への取組をぜひご応募ください^^
(食品ロス削減推進室) -
from: かずさん
2025/07/02 20:39:17
icon
捨てるものも栄養豊富
野菜の芯や皮を丸ごと使って料理する。キャベツの芯の糖度は葉よりも高く、芯特有のシャキシャキした食感を料理に付与することもできます。餃子の種にすれば捨て
野菜の芯や皮を丸ごと使って料理する。キャベツの芯の糖度は葉よりも高く、芯特有のシャキシャキした食感を料理に付与することもできます。餃子の種にすれば捨てるものも少なくなります
from: いちりんさん
2025/07/06 09:51:30
icon
食べれられる部分は美味しく食べたいですね。
from: teruteruwasiさん
2025/07/04 06:30:59
icon
捨てるものにも美味しいものがありますね
from: ケビンさん
2025/07/15 08:40:16
icon
AI使って当日の買い物量を予測し仮に余ったら冷凍して安く払い下げするコンビニで消費期日間際のカップラーメンを安売りしてるのと同じ発想。食品ロスはコンビ