
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from:「フェムトークコミュニティ」スタッフさん
2022年08月02日 10時20分33秒
icon
【いつでも投稿大歓迎!】心やからだがちょっとつらい…そんなとき、どうしている?
みなさん、はじめまして!「フェムトークコミュニティ」スタッフです。
「フェムトークコミュニティ」は、月経・妊娠・出産・更年期...など、働く女性のさまざまな"心"と"からだ"の悩みについて、みなさんで話して考えていくコミュニティです。
こちらのテーマでは、「心やからだに不調を感じたとき」について、みなさんにお話を伺いたいと思います!
最近、心やからだにどのような不調を感じていますか?
また、不調を感じた際、どのように対処していますか?「かかりつけ医に相談している」「専門家の指示に沿ったケアをしている」「セルフケアをしている」「我慢している」...などなど、ぜひ具体的に教えていただけると嬉しいです!
いつでも何度でも投稿大歓迎!
「"心"や"からだ"が、なんだかちょっとツライな...」と感じたときや、「この方法は自分に合っているな」と思う対処法を見つけたときなど、ぜひお気軽に投稿しに来てくださいね^^
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
心やからだがちょっとつらい...そんなとき、どうしている?
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/8oq7
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
たとえばこんな風に...
========
「生理前なので、気分が落ち込んでいて体も重たいです。お医者さんからピルを処方されて飲んでいますが、気分や体にはどうしても出てしまいますね。この時期は『頑張らない』と決めています!『甘いものも食べてOK』『ゆる~く過ごす』など、自分に優しくしています。」
「産後半年です。寝不足が続いて疲れ切っている上に、子供は泣き止まないし、家事もきちんとできないし、自分のやる気や体力の無さを責めるばかりの毎日...。でも、検診のときに小児科の先生や助産師さんに、『疲れた』『ほかのお母さんはちゃんとやっているのに私だけできない』と愚痴を吐くと、『家のことは最低限でいい、私もそうだった』と言ってくれて、少し気持ちが楽になりました。相談する人がいるって大事だなぁと感じています。」
「更年期の影響なのか、最近疲れや倦怠感がひどく、些細なことにイライラしてしまいがちです。急にのぼせたり顔がほてったりしてしまうのも嫌で、なんとなく人にも会いたくなくなり、余計気分も落ち込んで悪循環です...。日頃からリラックスして過ごせるよう心掛けていますが、何となくスッキリしない毎日です・・・。」
========
また、ほかの方のコメントをご覧になって「お気持ち、とってもわかります!」「なるほど...私もやってみます!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!
それでは、みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています♪
(「フェムトーク コミュニティ」スタッフ)サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 902
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 266
icon拍手者リスト
バニラルル、 ふくタロー、 ぶうぴい、 clpf、 fjfj、 やぎ、 みお、 こまちちゃん、 もちもちわかめ、 どろん、 sabakann、 てち、 えり、 ジル、 けいこまり、 みおん♪、 mono、 さきぴ☺︎︎、 サッチン、 ピクルス♥、 ナヘコ、 スウィーティー、 ゆうばあば、 青い星、 ウィンク、 いちごミルク、 祭莉、 琴音、 めろでぃー、 Ariel、 ピーチティー、 キサラ、 莉子、 のえるん♫、 シロタン、 ゆず、 紅いもタルト、 ポップコーン、 チロル♡、 モルン、 姫詩♪、 きさき、 こゆめ、 ちゅんちゅん、 メルティー♪、 彩葉、 ぷれっつぇる、 ハルヒ、 いづみん、 プチトマト、 ラムネ、 リッキー、 まな、 ビスケット、 フルーツタルト、 ちゃき、 サルビア、 よこーた、 しゅせんどぅー、 ちーく、 ちぃこ、 御関記、 𓇼ひかるん𓇼、 タムメグ、 ちょびんちゃん、 トマトロ、 mansun、 かなた♪、 ひまり◡̈♡、 さらら、 おちょん、 ピグレット、 詩、 モカ、 パンプキンタルト、 遥、 ぽんちょ、 リリナ、 実乃梨、 あんず、 どんぐり、 すみれ、 スイートポテト、 わたあめ、 みるくてぃー、 ちゅうきちくん、 愛華、 ひめか、 キョロちゃん、 テンテン♪、 マシロン♪、 椛、 あいく、 のんちゃん、 パールホワイト、 さおりん、 ココナ、 アロマ、 色彩、 なぁーな、 七瀬、 寿々音、 苺プリン、 みやび、 萌、 千奈未、 陽菜乃、 叶恋、 hiro、 toshiZP、 くれは、 れんじ、 たまご、 マリーナ、 翼が欲しい虎、 ほのか、 はるちゃん、 ビスコ、 林檎のホッペ、 ジェラート♪、 杏仁豆腐、 ひより、 おんぷ、 つつじ、 あやのん、 つむぎ、 彩葉、 ひまり、 かがり、 えいみ、 姫椛、 さゆか、 うるる、 一花、 みそら、 まにゃ、 いちご大福、 みさみさ♪、 みこと、 コトリン、 イプス、 ばなな、 ティンカーベル、 こはる、 y、 媛芽乃、 くれーぷ、 桜子、 さや、 躑躅、 あおば、 ルミ、 シフォンケーキ、 しいな、 mm、 レナ、 織、 nanika、 sirotibi、 akiakiakimi、 歯にたまご、 じゃが、 三毛猫、 なおぴぃ、 もみじ、 クミ、 ぷりん、 ブラザートム、 草取り名人、 みいちん、 朱華、 さくらりんご、 ひまリン♥︎︎∗︎*゚、 ひまわり、 紫苑、 @ad、 どーなっつ、 恋羽、 アルパカ、 影浦、 麦チョコ、 つむぎ、 こみつ、 りんごのほっぺ、 ぐでー、 芽衣沙、 mika、 ぽ〜りん、 アイス太郎、 あや、 JJ、 ちょび、 まりも、 空、 あーちゃん、 mint7、 ccc、 ひまリン、 トッティ、 なないろ、 ゆずは、 プリモのママ、 くりゆみ、 てるてるぼうず、 つくし、 まあや、 詩、 トット、 ともち、 Peach Melon Cherry Fizz、 どんぐり¨̮⑅♪、 sarisari、 ともきー、 ぷうじろう、 チャチャ、 ミッキー、 なおくん、 きよふむ、 ファーファ、 りか、 ai、 mari、 みか、 はちゃ、 まるこ、 ココロン、 フトンターレ、 スマイリー、 ayu、 ひまわりママ、 りりす、 ゆづき、 マイマイ、 たこめちゃん、 ura、 ヒナ、 野菜生活、 ここ、 うさぎ、 マーチ、 よっこ、 のあ、 ケロタン、 ゆう、 yu、 きなこ、 みかにゃ、 めめたん、 ぼぼの母、 小梅、 わんこ、 ✿︎凛々花✿︎、 くりーむぱん、 クロワッサン、 いちごの小春、 叶希音、 チャチャマル、 きっちゃん、 ぽん、 モンチッチ、 もこもこ、 トゥインクル、 るなっち、 てとにゃん、 おおらん、 太陽のトーコ、
コメント: 全902件
from:よこーたさん
2023年01月31日 14時40分40秒
icon
生理が始まったので、体がだるく重いです。
■また、不調を感じたときにどのような対処をしている?
体をあたためて辛いときは横になっています。
from:sarisariさん
2023年01月22日 13時16分17秒
icon
とにかく疲れます。
■また、不調を感じたときにどのような対処をしている?
本当は休息時間をとりたいのですが余裕がなく、せめて気分だけでも変えたいと思ってスイーツなどを食べています。
from:ばななさん
2023年01月21日 23時21分01秒
icon
体がだるいしやる気がでない、寒くて朝起きられなくてよういしないといけないのにつらいこと
■また、不調を感じたときにどのような対処をしている?
栄養ドリンクを飲んでます。
from:まゆさん
2023年01月17日 15時52分35秒
icon
冬場は気持ちも不調気味ですよね
■また、不調を感じたときにどのような対処をしている?
暖かくしてゆっくりすごすようにしています
from:みっちゃんさん
2023年01月17日 15時36分40秒
icon
冷え
■また、不調を感じたときにどのような対処をしている?
冷えると気持ちお落ち込む気がするので
カイロで温めます。
from:sarisariさん
2023年01月17日 10時49分40秒
icon
よく眠れません。疲れが全く取れません。
■また、不調を感じたときにどのような対処をしている?
対処できていません。
from:akiakiakimiさん
2023年01月16日 22時28分37秒
icon
寝不足とイライラです。
■また、不調を感じたときにどのような対処をしている?
気分転換の為に散歩したりしています。
from:ティンク0319さん
2023年01月16日 15時39分24秒
icon
冷え性
■また、不調を感じたときにどのような対処をしている?
ハーブティーを飲みます(^^)
from:おゆきさん
2023年01月16日 14時44分06秒
icon
籠もらず外へ出る。
■また、不調を感じたときにどのような対処をしている?
話を聞いてもらって運動してます。健康的!と自分で思うようにしてます
from:昼寝ネコさん
2023年01月14日 21時50分41秒
icon
48歳頃から、朝早く目が覚めてしまうようになった。朝4時から5時ごろ。もっと寝たいのにー、不思議と昼間も眠くなることは、少なくなり、必要な睡眠時間が減ってきてるのかなあ。あとふっと不安になったり憂鬱になったり。ああ、また来たかと、客観的に時間が過ぎるのを待って、やり過ごせるようにはなってきたかな
■また、不調を感じたときにどのような対処をしている?
症状が出始めの2年前は、体と心の変化に戸惑ってしまったけど、少しずつ、受け入れるように、頑張ってます。こうやって歳を重ねるってことなのかなあ。
from:@adさん
2023年01月02日 19時53分54秒
icon
胃疲労感が強いです。
■また、不調を感じたときにどのような対処をしている?
鍼、ストレッチ、寝る。
from:Peach Melon Cherry Fizzさん
2023年01月01日 11時54分31秒
icon
疲れが取れにくい
■また、不調を感じたときにどのような対処をしている?
入浴剤を入れたお風呂に、ゆっくり入ったり、時々栄養ドリンクを飲みます🍀
from:みっちゃんさん
2022年12月18日 14時43分54秒
icon
疲れやすいです。
■また、不調を感じたときにどのような対処をしている?
早めに休みます。
from:おゆきさん
2022年12月15日 08時45分16秒
icon
見た目が老けてきた…とガラスに映る自分を見た瞬間感じることがあります。
■また、不調を感じたときにどのような対処をしている?
婦人科の先生のYouTube見てます。女性ホルモンが多ければ多いほど良いと思っていましたが多すぎるのも病気になるそうで一般のYouTuberの言われていることは半分嘘と思っておくのが良いのかな?
from:Peach Melon Cherry Fizzさん
2022年12月10日 22時02分06秒
icon
起床時に、体がダルおも~の日があります⏰
■また、不調を感じたときにどのような対処をしている?
ストレッチやウォーキングをしたり、短時間の昼寝をすると、スッキリする事があります🍋🍀
from:akiakiakimiさん
2022年11月27日 19時20分43秒
icon
イライラする事が多いです。
■また、不調を感じたときにどのような対処をしている?
散歩に行ったり、気分転換をする様にしています。
from:ひなちゃんさん
9時間前
icon
更年期の影響かぐっすり眠れない。朝起きるのがきつく寝不足状態なので昼にウトウトするループです。
■また、不調を感じたときにどのような対処をしている?
日中は散歩など体を動かすようにしている。
就寝前は体を温めるようにしている。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト