サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: えがおさん
2025/07/31 22:51:39
-
from: yumeさん
2025/07/30 16:36:31
-
from: えがおさん
2025/07/26 22:06:33
-
from: yumeさん
2025/07/25 22:35:07
icon
こんばんは
毎日こんなに暑い日が続くとうんざりです。
ハウスメーカーとの話は進んでいますか。
車もそうですが、あれもこれも付けてきますから
金額も膨らみます。
30日が車検です。たぶん不具合は無いのに交換時と言って
きます。2年分の点検費用を払っているので、それ以上の費用を捻出してきます。
明日は夏まつり(盆踊り)の設営に朝から出かけます。
裏の小学校ですから、歩いて2.3分です。
空調服を着ていても暑いだろうな~
後期高齢者医療保険料と介護保険料の請求書が来ていて
(私のではなく奥方の話)役所に行って聞いてきました。
年金はもちろん一銭ももらっていないのに、間違いでは
ないかと。医療保険料は色々な保険と同じだと、これは納得できる、介護保険は収入がなくても一番近いので計算される??
任意ではないんですね。
消費税(社会福祉税)をゼロにしたら、どうしようもなくなるでしょうね。
yumeicon
-
from: えがおさん
2025/07/18 23:14:15
-
from: yumeさん
2025/07/13 21:56:44
-
from: えがおさん
2025/07/11 22:13:31
icon
こんばんは
今日は涼しい日でした。
こんな日が続くと良いですが 今日だけです。
早く冬が来ないかしら(^^)
今は2季で夏と冬だけですね。
野菜・果物が高くなり困ります。
肩の石灰は取れましたが
肩の違う場所に激痛が走ります。
首も痛く頭まで痛くなります。
近々また 整形外科に行ってみます。
朝の8時半までに病院に入るのは大変です。
すべてを後回しにして行くのです。
この暑さで ルコウ草・朝顔がダウンです。
25度くらいが良いのでしょうね。
今年は間引きをしないでそのままです。
勢いが良いのだけ生育するでしょう。
隣家は我が家との境界線に 植木が並んでいます。
今までは 旦那さんが手入れをし伐採していました。
その旦那さんが動けなくなり
我が家の方に枝が伸びてきます。
涼しい時間を見て 完全装備で枝を切っています。
目の高さの枝は歩くのに怖いです。
境界線には木を植える物ではないですね。
我が家は1本も植えていません。
明日・明後日は珍しく出かける用事がないです。
のんびり出来る土日で嬉しいです(^^♪
えがおicon
-
from: yumeさん
2025/07/07 23:04:37
-
from: えがおさん
2025/07/04 22:54:11
icon
こんばんは
今雨が少し降りました。
お花には良いお湿りになりました。
明日も危険な暑さの場所が多そうです。
2日に整形外科に行って来ました。
左肩がどんどん酷くなり 腕・首・顎まで痛くなりました。
これは何か変だと思い行ったのです。
すぐレントゲンを撮ってくれました。
肩の周りに白い塊がありました。
石灰とのことでした。
先生が激痛だったろう。
特に布団に入ると激痛で寝れなかっただろう。
大きな長い注射で 石灰を分解し溶かしてくれました。
首にも何本か注射をしてくれました。
翌日から効果が出るというのですが確かに楽なりました。
首の攣れもなくなり顎も開きました。
1年も治らない首も早く治さなくては。
まったく年を取ると言う事は厄介です。
長生きしたいのですから 健康体でいたいものです。
意志に反しての老体には あがらえないものですが(^^)
えがおicon