MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

未来の里づくりコミュニティ

未来の里づくりコミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 未来の里づくりコミュニティスタッフさん

2024年05月24日 14時19分49秒

icon

初めて訪れた地でうれしかった、心に残った交流は?みんなのエピソード大募集!

みなさん、こんにちは!「未来の里づくり」コミュニティスタッフのみどりです。みなさんお元気ですか?旅行やお出かけそろそろ気になる時期がきましたね!「どこ

みなさん、こんにちは!
「未来の里づくり」コミュニティスタッフのみどりです。

みなさんお元気ですか?旅行やお出かけそろそろ気になる時期がきましたね!
「どこに行こうかな?」とあれこれ考えたり、行きたい場所やおいしいお店を調べたりしているだけでもワクワクしますね♪

さて、今回はみなさんが旅行で初めて訪れた土地で、宿泊や体験、交流などを通して自分や家族が笑顔になった、心に残ったエピソードをうかがいたいと思います!

テーマはこちら♪
――――――――――――――――――――――――
初めて訪れた地でうれしかった、心に残った交流は?
――――――――――――――――――――――――
みなさんが今まで訪れた土地で、現地の方とのふれあいや人のつながりなどで印象に残ったことを教えてください^^「また訪れてみたい」と思う理由や「この土地にまた来たいな」と思ったきっかけも大歓迎です。

たとえば...♪

●何年も前ですが、学生時代の友人と弘前さくらまつりに行きました。ホテルの方に桜のライトアップをおすすめされ、何気なく行ったのですが大迫力の夜桜は幻想的で、みんなで感動したのを覚えています。また桜の時期に訪れたい場所です。

●子連れで行った沖縄。バスの中で娘が大泣きをしてしまったのですが、周りにいた地元の方がいないいないばあをしてあやしてくれたり、顔を真っ赤にして泣いていた娘にうちわであおいでくれたりして、優しい気持ちが嬉しかったです。今でも沖縄に行くとそのことを思い出します。

●海外のサービスアパートメントに宿泊したとき、共有スペースでほかの旅行者たちと話をしたのが心に残っています。自分の国のことや、どこに行ったかといったとりとめのない会話だったのですが、一生懸命聞いてくれて嬉しかったで♪

などなど、
みなさんが、ぜひ教えてくださいね^^

●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪

他の方のコメントを読んで、「いいね!」「素敵!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね♪
みなさんとご一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです!

それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪

(コミュニティスタッフ ミドリ)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 100
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 69

from: ひじきさん

2024年05月24日 15時35分53秒

icon

学生だった娘に会いに初めて一人で訪れた名古屋。さすが商業で発展した町、方向音痴でうろうろしていると必ず「どうしました?どこに行きたいのですか?」と優しくお声がけいただき感激しました。 その後、姉と二人で名古屋を旅したときも周りの方の親切なふるまいに助けられ「自分たちも地元を訪れる旅行者のかたにこういう風に接したいよね」と実感。  さらには名古屋めしの美味しいお店やお土産を教えてもらって本当に嬉しかったです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 19