“絆”の教室>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「“絆”の教室」コミュニティスタッフさん
2023/01/12 16:27:23
icon
【第1班の発表内容は…?】「健康の押し売り系フード」のサイドメニューには、やっぱり発酵食品でしょ!
ハーイ!
みなさん、こんにちは。私、「"絆"の教室」の進行役のダコタ。ただいま「"絆"の教室」では、上越教育大学附属中学校の中学生たちが、STEAM教育の一環としてチャレンジした発酵技術に関わる研究を発表中。
こちらは、その第1班の発表トピックとなるわよ。
さあ、第1班のみなさんはどんな研究にチャレンジしたのかしら...ぜひ、発表を見てあげてね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【第1班】
「健康の押し売り系フード」のサイドメニューには、やっぱり発酵食品でしょ!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今回、1班は健康の押し売り系フードトラック「F-TRUCK 112 YO」に直撃!健康や食の大切さを、店主の松永さんから教えてもらえてもらいながら、健康にいいサイドメニューを提案することに。中学生たちが考えた、発酵食品を使ったステキなサイドメニューを、みなさんにはぜひ見てもらいたいわ♪
動画を見ていただいたら、中学生たちのチャレンジへの感想や、このようなSTEAM教育に取り組んでいることについて、コメントを送ってほしいの。
もちろん、中学生たちへの応援メッセージも大歓迎よ。
▼投稿はこちらからhttps://cs.beach.jp/scu/1ro0
――――――――――――――
ぜひたくさんのコメントをお待ちしているわね!
また、それ以外の班の発表をまとめたトピックはこちらよ。STEAM教育についてもご紹介しているので、ぜひアクセスしてみてね。
▼発酵?染め物?新商品開発...?!新たな学びにチャレンジする中学生たちを応援!企画
https://cs.beach.jp/scu/7ro6
ちなみに、今回、"絆"の教室のトピックはすべて、"絆"のスタンプラリーの対象となるので、みなさん、ふるってご参加ください!
それではみなさんご一緒に、「"絆"の教室」でいろんなことを学びましょ♪
(コミュニティスタッフ ダコタ)
企画協力:上越教育大学附属中学校 株式会社 SPACE-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 107
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 122
icon拍手者リスト
ダッフィー、 まゆたま、 ちゅうきちくん、 いちごの小春、 白クマ兄ちゃん、 たか、 草取り名人、 ミドリガメ、 曲学阿世の徒、 ぴよちゃん、 レミック、 つばき、 ガブ大好き、 ひよっこ、 sawa、 ドラミーゴ、 みのりん、 もえ、 teruteruwasi、 影丸、 れおさん、 えもやん、 ジョーペン、 さく、 ta、 つむぎ、 かなめん、 ブラザートム、 georgerock、 もみ、 カモミール、 Ariel、 さいきん、 バニラルル、 ハニーレモン、 niyan、 おおらん、 かずちゃん、 官兵衛、 あや、 翼が欲しい虎、 みんたまま、 chiro、 にゃ~す、 happyfeelll 、 ひと、 えへ、 mono、 あっぴ、 れんじ、 トマトロ、 akkiy、 ちょびんちゃん、 ここ、 sarisari、 こばみ、 プリモのママ、 ももの母、 北斗七星、 おちょん、 クルミ、 綾、 ぽんぽ、 えむちゃん、 かんぱち、 えびまよ、 三毛猫、 まやさり、 マジョラム、 くっきー、 マイケー最高、 さかな、 jasper★、 akiakiakimi、 ALLEN、 ミュー、 はーなー、 かんなきく、 おとうさん、 masatomomama、 リンエ、 RYOSHI、 くりこ、 万年おじさん、 せー、 ゆず、 さくらりんご、 フトンターレ、 ひろみ、 さっこ、 iku、 鮒寿司、 ai、 sirotibi、 美味しい北日本、 ひまわりママ、 野うさぎ、 なおくん、 mika、 マツク、 コミニちゃん、 グッピー、 みっち、 しづ、 りん、 ツルツルツル、 yasuter、 マロンウッド、 こうこ、 まゆたみん、 あや、 さいちゃんです、 鈴木ママ2、 ベロベロベロ、 ぼぼの母、 ひじき、 あゆ、 ばなな、 躑躅、 sana、 Knkk、 naoneo、
-
-
from: byayukariさん
2024/11/03 14:56:11
from: teruteruwasiさん
2025/09/02 15:08:40
icon
始めまあしてよろしくお願いします
from: 躑躅さん
2025/07/21 09:21:22
icon
よろしく
-
from: 「“絆”の教室」コミュニティスタッフさん
2023/02/08 14:03:38
icon
【第6班の発表内容は…?】失敗も成功の母?!若者向けの美味しい葡萄ビネガーを目指して!
ハーイ!
みなさん、こんにちは。私、「"絆"の教室」の進行役のダコタ。
ただいま"絆"の教室では、上越教育大学附属中学校の中学生たちが、STEAM教育の一環としてチャレンジした研究を発表中。いよいよ最後の発表となるわよ。
ここは最後の班のうちのひとつ、第6班の発表トピックよ。
第6班のみなさんはどんな研究にチャレンジしたのかしら...ぜひ、発表を見てあげてね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【第6班】
失敗も成功の母?!若者向けの美味しい葡萄ビネガーを目指して!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今回6班は、地元ワイナリーとコラボして、主に10~20代の年代の人向けの商品を開発することに。日本のワイン造りの先覚者である川上善兵衛が創業した「岩の原葡萄園」とコラボして、葡萄ビネガー作りにチャレンジしました!
「葡萄ビネガーって何?」と思われた方は、ぜひ発表の中に説明されているから見てみてね。試行錯誤の末、たどりついた結果やいかに?
以下が発表内容よ。
ぜひ、読んであげてね。いかがでしたか?ここまで読んでくれたみなさん、本当にありがとう。
発表資料を見ていただいたら、中学生たちのチャレンジへの感想や、このようなSTEAM教育に取り組んでいることについて、コメントを送ってほしいの。
もちろん、中学生たちへの応援メッセージも大歓迎よ。
▼投稿はこちらからhttps://cs.beach.jp/scu/6s15
――――――――――――――
ぜひたくさんのコメントをお待ちしているわね!
また、それ以外の班の発表をまとめたトピックはこちらよ。STEAM教育についてもご紹介しているので、ぜひアクセスしてみてね。
▼発酵?染め物?新商品開発...?!新たな学びにチャレンジする中学生たちを応援!企画
https://cs.beach.jp/scu/7ro6
今回、"絆"の教室のトピックはすべて、"絆"のスタンプラリーの対象となるので、最後まで中学生たちのがんばりを応援して欲しいわ!
それではみなさんご一緒に、「"絆"の教室」でいろんなことを学びましょ♪
(コミュニティスタッフ ダコタ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 65
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 53
icon拍手者リスト
わたる、 たか、 @2023、 白クマ兄ちゃん、 曲学阿世の徒、 ドラミーゴ、 ちはぽいん、 おおらん、 ちゅうきちくん、 影丸、 sawa、 野うさぎ、 マツク、 さいちゃんです、 官兵衛、 ちばタロウ、 翼が欲しい虎、 teruteruwasi、 やま、 クロハ、 chiro、 inako、 sarisari、 ぼぼの母、 美味しい北日本、 jasper★、 みゅうこちん、 ぽんぽ、 ミダヤン、 わんこ、 プリモのママ、 よこーた、 ばなな、 躑躅、 のんのん、 けろ、 バニラルル、 sirotibi、 鈴木ママ2、 ai、 しづ、 Knkk、 もえ、 ツルツルツル、 りん、 あや、 Peach Melon Cherry Fizz、 yasuter、 akiakiakimi、 コミニちゃん、 ひまわりママ、 マロンウッド、 あゆ、
-
-
from: rimyoさん
2025/06/29 16:55:58
from: sz8ny5teさん
2025/08/26 15:23:28
icon
こんにちわ。よろしくお願いします。
from: ジーニーさん
2025/08/09 21:26:57
icon
はじめまして!
-
from: 「“絆”の教室」コミュニティスタッフさん
2023/02/01 14:53:01
icon
【第9班の発表内容は…?】藍染は紫外線を遮るってホント?環境にも優しい藍染めから生まれた商品とは?
ハーイ!
みなさん、こんにちは。私、「"絆"の教室」の進行役のダコタ。
ただいま"絆"の教室では、上越教育大学附属中学校の中学生たちが、STEAM教育の一環としてチャレンジした研究を発表中。
こちらは、その第9班の発表トピックとなるわよ。
さあ、第9班のみなさんはどんな研究にチャレンジしたのかしら...ぜひ、発表を見てあげてね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【第9班】
藍染は紫外線を遮るってホント?環境にも優しい藍染めから生まれた商品とは?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今回9班は、藍染体験を経て、「藍の力」を学んだのよ。発表資料にもあるけれど、「藍の力」は想像以上にすごいのね!私も知らなかったわ。ぜひ、この「藍の力」のすごさをみなさんにも知ってもらいたいわ。
そして、その特性を生かして誕生した「ある商品」とは...?この商品にも注目して、発表を見てもらえると嬉しいです!発表資料を見ていただいたら、中学生たちのチャレンジへの感想や、このようなSTEAM教育に取り組んでいることについて、コメントを送ってほしいの。
もちろん、中学生たちへの応援メッセージも大歓迎よ。
▼投稿はこちらからhttps://cs.beach.jp/scu/4rtl
――――――――――――――
ぜひたくさんのコメントをお待ちしているわね!
また、それ以外の班の発表をまとめたトピックはこちらよ。STEAM教育についてもご紹介しているので、ぜひアクセスしてみてね。
▼発酵?染め物?新商品開発...?!新たな学びにチャレンジする中学生たちを応援!企画
https://cs.beach.jp/scu/7ro6
ちなみに、今回、"絆"の教室のトピックはすべて、"絆"のスタンプラリーの対象となるので、みなさん、ふるってご参加ください!
それではみなさんご一緒に、「"絆"の教室」でいろんなことを学びましょ♪
(コミュニティスタッフ ダコタ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 67
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 55
icon拍手者リスト
さく、 りょうのはは、 たまちゃん、 きのこ、 躑躅、 草取り名人、 たか、 ちゅうきちくん、 白クマ兄ちゃん、 あや、 @2023、 sawa、 ドラミーゴ、 おおらん、 teruteruwasi、 さいちゃんです、 もえ、 影丸、 ちはぽいん、 ちゃっきー、 ひろり、 @ad、 御関記、 トクちゃん、 泉ちゃんの塩、 mint、 chiro、 ひと、 ばなな、 ccc、 官兵衛、 みーさん、 ぼぼの母、 まあちゃん、 ぴょんあぴ、 翼が欲しい虎、 トッティ、 バニラルル、 マツク、 sarisari、 しづ、 ひまわりママ、 美味しい北日本、 やんばる、 ai、 カルテット、 Knkk、 akiakiakimi、 伊藤園タリーズRTDスタッフ サトウ、 Peach Melon Cherry Fizz、 ツルツルツル、 yasuter、 りん、 マロンウッド、 クワガタ、
from: teruteruwasiさん
2025/08/21 14:53:47
icon
【第9班】中学生たちの新しい学びへのチャレンジについて、コメントや応援メッセージを大募集!昔の人は凄いです
from: りんさん
2025/08/10 17:54:25
icon
【第9班】中学生たちの新しい学びへのチャレンジについて、コメントや応援メッセージを大募集!素晴らしい体験ですね
-
-
from: 「“絆”の教室」コミュニティスタッフさん
2023/02/28 12:21:08
icon
【嬉しいお知らせ!】中学生のみなさんから、感謝のメッセージが届きました!
ハーイ!
みなさん、こんにちは。私、「"絆"の教室」の進行役のダコタ。
"絆"の教室では、上越教育大学附属中学校の中学生たちが、STEAM教育の一環としてチャレンジした研究を発表していたわね。中学生のみんなが、一所懸命に考えて、研究して、まとめた発表内容を見て、みなさんからもたくさん応援の声や感想などを寄せていただけたこと、本当に嬉しかったわ!
実は、みなさんの声は上越教育大学附属中学校の中学生たちも、しっかり読んでくれていたのよ。みなさんのご指摘に「ぐぬぬ...」と考えたり、応援の言葉に「もっとがんばろう!」となったと聞いているわ。
そんな中学生たちから、なんとみなさんへお礼のメッセージが届いたのよ!しかも、9つの班すべてから届きました!私もみなさんに先んじて読ませてもらったんだけど、とてもとても温かい気持ちになったわ。
そこで、今回3回に分けて中学生たちからのメッセージをみなさんにお伝えします。
研究発表を読んでくれた方、コメントを送ってくれた方、拍手をしてくれた方...ぜひ、子どもたちのメッセージと感謝の気持ちを受け取ってね。
メッセージはこちらからどうぞ!
■1班、2班からのメッセージはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/9sch
■3~6班のメッセージはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2scj
■7~9班のメッセージはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/5scm
今回の企画では、"絆"の教室に参加してくれているみなさんと、中学生のみんなが両方とも、いろいろな学びや感動を体験できたんじゃないかしら。それはとってもステキなコトよね。
これからも、中学生のみんなにはいろんな学びにチャレンジしてもらえるといいわね。
よければみなさんから、各班へお礼の言葉へのお返事などもいただけると嬉しいわ!
――――――――――――――
改めて、みんなの研究発表のことを知りたい、という方は、こちらにアクセスしてみてね。
▼発酵?染め物?新商品開発...?!新たな学びにチャレンジする中学生たちを応援!企画
https://cs.beach.jp/scu/7ro6
それではみなさんご一緒に、「"絆"の教室」でいろんなことを学びましょ♪
(コミュニティスタッフ ダコタ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 41
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 68
icon拍手者リスト
あてこ、 ぽったん☆、 akiakiakimi、 由美香、 たんたんだんごちゃん、 えりぽむ、 草取り名人、 躑躅、 曲学阿世の徒、 ドラミーゴ、 たか、 ガブ大好き、 翼が欲しい虎、 sawa、 おおらん、 官兵衛、 くりこ、 もえ、 こうこ、 あまろん、 かずちゃん、 teruteruwasi、 ルミ、 ichi、 ぼぼの母、 ぽんぽ、 あゆ、 リエ、 鈴木ママ2、 さいちゃんです、 おやすみ、 happyfeelll 、 めがっぺ、 クワガタ、 美味しい北日本、 トクちゃん、 しづ、 ゆず、 inako、 ほたる、 りょうのはは、 まあちゃん、 ru-、 ショコラ、 いちごの小春、 よこーた、 Knkk、 niyan、 ツルツルツル、 ちばタロウ、 チョコぷりん、 カンタダ、 jun.ikuta、 yasuter、 フルーツ、 あきのまま、 ふなきち、 りん、 マロンウッド、 myu、 rnonsant、 りりる、 こみちゃん、 コミニちゃん、 あや、 マツク、 バニラルル、 ベロベロベロ、
-
-
from: 「“絆”の教室」コミュニティスタッフさん
2023/01/12 16:27:11
icon
【第2班の発表内容は…?】味噌離れをなんとかしたい!そんな声に応えた新発想商品を考えました!
ハーイ!
みなさん、こんにちは。私、「"絆"の教室」の進行役のダコタ。ただいま「"絆"の教室」では、上越教育大学附属中学校の中学生たちが、STEAM教育の一環としてチャレンジした発酵技術に関わる研究を発表中。
こちらは、その第2班の発表トピックとなるわよ。
さあ、第2班のみなさんはどんな研究にチャレンジしたのかしら...ぜひ、発表を見てあげてね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【第2班】
味噌離れをなんとかしたい!そんな声に応えた新発想商品を考えました!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
について、中学生たちが発表しました!
みなさん、調味料選手権2018新ジャンル部門最優秀賞に輝いた「甘麹蜜」をご存じ?今回、万能調味料である本商品について、中学生たちがその魅力をさらに伝えるべく、チャレンジしたことについて発表しているわ。以下が発表内容よ。ぜひ、読んであげてね。
いかがでしたか?ここまで読んでくれたみなさん、本当にありがとう。
是非みなさんには、中学生たちのチャレンジへの感想や、このようなSTEAM教育に取り組んでいることについて、コメントを送ってほしいの。
もちろん、中学生たちへの応援メッセージも大歓迎よ。
▼投稿はこちらからhttps://cs.beach.jp/scu/8ro7
――――――――――――――
たくさんのコメントをお待ちしているわね!
また、それ以外の班の発表をまとめたトピックはこちらよ。STEAM教育についてもご紹介しているので、ぜひアクセスしてみてね。
▼発酵?染め物?新商品開発...?!新たな学びにチャレンジする中学生たちを応援!企画
https://cs.beach.jp/scu/7ro6
ちなみに、今回、"絆"の教室のトピックはすべて、"絆"のスタンプラリーの対象となるので、みなさん、ふるってご参加ください!
それではみなさんご一緒に、「"絆"の教室」でいろんなことを学びましょ♪
(コミュニティスタッフ ダコタ)
企画協力:上越教育大学附属中学校 株式会社 SPACE-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 101
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 104
icon拍手者リスト
いちごの小春、 ぴよちゃん、 ゆめこ、 ぜんこう、 草取り名人、 曲学阿世の徒、 つばき、 白クマ兄ちゃん、 ひよっこ、 sawa、 ドラミーゴ、 カルテット、 Biz、 Pちゃん、 影丸、 トキトキ、 ゆっこん、 clpf、 まな、 まゆまゆ、 御関記、 ぱっくん、 teruteruwasi、 チアみぃ、 さくらりんご、 おおらん、 inako、 トクちゃん、 官兵衛、 sabakann、 鮒寿司、 りんごのほっぺ、 翼が欲しい虎、 はくさんちどり、 mimi、 もえたん、 やっち、 やまちゃん、 みず、 野菜生活、 もっちん、 チサト、 chiro、 れんじ、 にこっと、 愛かた、 ひでやん、 niyan、 こうこ、 ズー、 happyfeelll 、 プリモのママ、 コンニャク、 イクラ、 フトンターレ、 ぽんぽ、 鮃、 ももの母、 ccc、 けろ、 みき、 やま、 ぽんたん、 jasper★、 ALLEN、 蔵ハドール、 はーなー、 あひるん、 きんぎょ、 みはーちゃん、 れおさん、 パンプキン、 たか、 ゆず、 よこーた、 akiakiakimi、 コスモス、 野うさぎ、 ai、 美味しい北日本、 ひまわりママ、 mika、 マツク、 躑躅、 コミニちゃん、 グッピー、 トマトロ、 しづ、 りん、 ツルツルツル、 yasuter、 マロンウッド、 まゆたみん、 あや、 さいちゃんです、 鈴木ママ2、 ベロベロベロ、 ぼぼの母、 あゆ、 ちゃっきー、 ばなな、 sana、 Knkk、 バニラルル、
from: あじさいさん
2025/07/27 21:44:41
icon
【第2班】中学生たちの新しい学びへのチャレンジについて、コメントや応援メッセージを大募集!お味噌のドレッシング使ってみたいです。新商品を作って欲しいで
from: teruteruwasiさん
2025/07/21 10:40:27
icon
【第2班】中学生たちの新しい学びへのチャレンジについて、コメントや応援メッセージを大募集!学校給食で味噌汁出汁て飲むようにする
-
-
from: porunyさん
2025/06/29 17:30:00
-
from: nedekiさん
2025/06/29 17:39:05
-
from: menemoryuさん
2024/11/01 09:12:18
from: 綾子さん
2025/09/03 02:29:18
icon
【第1班】中学生たちの新しい学びへのチャレンジについて、コメントや応援メッセージを大募集!揚げパンが懐かしいです!