ほっこり♪だし・つゆ生活>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヒガシマル醤油スタッフさん
13時間前
icon
おすすめの「涼の取り方」をおしえて下さい。
こんにちは!
全国的な梅雨明け宣言にはなっていませんが毎日暑い日が続いていますね。
日差しも気温も真夏そのもの。体調を崩しやすい時期なので、水分と休息をしっかり取りながら過ごしましょう。
暑さに負けず、元気に7月を乗り切っていきたいですね!
ちなみにこの暑さ、あなたはどう乗り切っていますか?涼の取り方、教えてください!
この暑い夏にヒガシマル醤油「うどんスープ」でつくる食べて涼を感じるおすすめのレシピをご紹介します。お昼ごはんに「豆乳そうめん」「冷やし梅ささみうどん」、プラスの一品として「たたききゅうり」「ズッキーニとパプリカの夏マリネ」をぜひ、お試しください。
コメント: 全29件
from: あじきんさん
9時間前
icon
ここまで暑いと、なるべく出ず室内でエアコンをかけて以外ないと思う。
夏バテは暑くなるまでにバランス良く食べて、暑くなってからも、冷たい物ばかり食べず
考えて食べる。
from: ぽ〜りんさん
10時間前
icon
夏野菜の焼き浸しをまとめて沢山作って、冷蔵庫から好きなだけ出して食べると身体の中からすっきりと涼しさを感じます。そうめんの具材にもなります。
焼き浸しの他にもピクルスを作ったりもしますよ。
from: chyakoさん
12時間前
icon
麺類を食べます(ソーメン、ひやむぎ、日本そば、ざるうどん いずれも冷たくして)
きゅうりの塩漬け・・・さっぱりして1本は食べてしまいます。
海苔の代わりに大葉の使ったおにぎり(中身は自家製のうめぼしです)
from: ヒータンさん
13時間前
icon
叩ききゅうりはよく作りますね。きゅうりが好きなので。豆乳は前に飲んだ時まずって思ってから苦手になりました。うどんスープと使うと美味しいのでしょうか?なんとなく踏み出せずにいます
from: aiさん
45分前
icon
扇風機とこまめな水分摂取
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト