えがおにタッチ コミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: えがおにタッチ コミュニティスタッフさん
2025/05/20 15:00:02
icon
\毎日投稿大歓迎/ 「心ぽかぽか辞典」をつくろう♪心がほんのり温かくなった瞬間を大募集!
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
「えがおにタッチ コミュニティ」へようこそ!
このコミュニティは、「エリエール えがおにタッチPROJECT」がみなさんとおしゃべりしながら、笑顔がふえたエピソードや心が温かくなった瞬間など、ふれあいの大切さを広める場として、生まれました♪
人の笑顔をみて自分も笑顔になったり、緊張している時に体をさすってもらったことで気持ちが落ち着いたり、友人から何気ない一言で励まされてほっこりしたり、思いやりのある行動をしたら自分が幸せな気持ちになったりと、そんな経験がある方は多いかと思います!
今回は、そのような心がほんのり温かくなるふれあいの瞬間を集めてみたいと思います。
題して「心ぽかぽか辞典」!
\毎日投稿大歓迎/ 「心ぽかぽか辞典」をつくろう♪心がほんのり温かくなった瞬間を大募集!
・誰かが○○してくれて「ちょっとうれしかった」、「ほっこりした」、「安心した」
・自分から○○して「なんだか温かい気持ちになった」「笑顔になれた」
など、ほんの少しでも心がぽかぽかっとなった瞬間はあったら、このトピックでぜひ教えてください♪
たとえば…
●小学校の運動会でリレーの選手に選ばれた娘。土日も公園で練習するほど張り切っていましたが、運動会当日の朝、リビングのソファーで、「ちゃんと走れるかな・・・」と不安そうな顔になっていました。私と夫で娘をハグして、「○○ちゃんなら大丈夫!」「たくさん練習したもんね!」「大事なのは順位じゃなくて、走り切ること!」と励ましの言葉をたくさんかけて、勇気をプレゼントしました!小学校の校庭に着くころには自信を取り戻し、「がんばるね!」と笑顔に!ハグと励ましの言葉のパワー、娘の勇気で、リレーは大成功!娘の一生懸命に頑張る姿に私も思わず涙が!
●この春、はじめて転職しました!転職先でみなさんに名前と顔を早く覚えていただきたいなと思って、廊下やお手洗い、休憩室などでお会いした方に、「お疲れ様です!」と元気よく笑顔で、目を合わせて挨拶するように心がけていました。所属する部署の部長から聞いたのですが、会議の際に社長が、「あの新人さんは、気持ちの良い挨拶をするねぇ!いいね!」と褒めてくださったそうです。うれしくなりました♪「元気な挨拶をしてくれる人」として認識してもらうことができ、転職先でも楽しく過ごしています。
毎日投稿も大歓迎です!日々の何気ないやり取りを振りかえってみて、気軽に投稿してみてください♪
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「そのエピソードいいね!」「私の心もぽかぽかしてきた!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね♪
みなさんと一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです!
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 580
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 171
icon拍手者リスト
しとらす、 プリモのママ、 ゆん、 アールグレイ、 チアみぃ、 よっし、 みか、 ミニコアラ、 あてこ、 ひよっこ、 ブルーデージー、 スモークサーモン、 you、 ケビン、 スマイリー、 琳葉、 ぽったん☆、 こうこ、 ひじき、 miu、 ちゅうきちくん、 はつ、 わんこ、 猪鹿朝、 YUKI、 ꒰ঌ❦໒꒱ M A M I ꒰ঌ❦໒꒱、 melon、 ぴろりんゆぅ、 ミントティー、 菜波、 よぴ、 はなさ、 Runa、 てとにゃん、 ほくどん、 Rena、 えりゅう、 Rika、 あんじぇりか、 アサイー、 ちび。、 ラベンダ-、 もめむ、 やっち、 あずさ、 バニラルル、 mika、 sabakann、 かおりこ、 米、 ブラザートム、 ぽんぽん、 akiakiakimi、 えりたん、 わいんちょこ、 さん、 どろん、 nana、 ひなた婆、 どなるど。、 なおくん、 まーちゃん、 ピグちゃん、 おこめ、 ちゃ、 じゃが、 鮒寿司、 あまおう、 かんこう、 gumgum、 Peach Melon Cherry Fizz、 トクちゃん、 むこう、 もも、 nosmile、 mooog、 かすみそう0103、 みいも、 よこーた、 クロハ、 KYO、 むーあ、 じつ、 あひと、 sana、 けいたつ、 たそちゃん、 おくちゃん、 あまかん、 三毛猫、 ミッキー、 やよ、 つばき、 さくらパンダ、 き助、 さむ、 まぁちゃみん、 たか、 くう、 けんたまま、 masumi、 ぴよちゃん、 クワガタ、 ティンク0319、 るうびい、 ひでやん、 にゃー、 さくらんぼう、 nae、 けんじぶー、 はび、 躑躅、 ゆず、 mansun、 ばなな、 のんちゃん、 ru-、 Honesta!、 きのこ、 りん、 たの、 フレネミーなルキ、 ヒロ、 ikukoikuko、 ちはぽいん、 ぴーたろう、 あや、 ぽんぽ、 ひまわりママ、 たんぼマスター、 こまちちゃん、 あもどん、 美味しい北日本、 あゆ、 タラリラリンチャム、 Knkk、 jun.ikuta、 竜の落とし子、 ラーメンじじい、 sirotibi、 草取り名人、 tantan、 いちりん、 ミック、 yoshinoriyoshinori666、 白クマ兄ちゃん、 いちごの小春、 CELINE、 千尋、 myu、 野うさぎ、 影丸、 葱鯖、 みい、 みーさん、 おはぎ、 Biz、 こみちゃん、 teruteruwasi、 フルーツ、 ai、 しづ、 くりゆみ、 マツク、 チアスマイル、 みいちん、 ちょびんちゃん、 chiemoji、 りりる、 inako、 rnonsant、
-
コメント: 全580件
from: のこたさん
2025/07/17 11:22:27
icon
少し疲れていたりすると、娘が赤ちゃん言葉で
「疲れちゃったの?頑張ってるもんね~ぎゅーしてあげるからおいで」って甘やかしてくれます。笑
まだまだ本人も甘えん坊ですが、時々優しく受け止めてくれるので
可愛さと、嬉しさとで心がポカポカしてきます。
from: アールグレイさん
2025/07/15 21:58:49
icon
最近ハグしていないなぁーと思って愛猫を抱きしめたら、辞めろよ!とひっかかれました。奴は自分から抱き付くのが好きなようです
from: スモークサーモンさん
2025/07/15 17:15:33
icon
お昼に冷やし中華を作ったら、主人は「美味しい」と喜んでくれました。
そして、洗い物をして、片付けまでしてくれました😊
何気ない優しさが嬉しかったです😊
from: プリモのママさん
2025/07/14 12:39:19
icon
昨年我が家のインコが虹の橋を渡ってしまい、もう年齢的に飼う事を諦めていました。離れて暮らす姪には「YouTubeでインコ動画を観たりして気を紛らわしているのよ」と話していました。数ヶ月後「家でインコを飼う事にしたので、○○ちゃんの為にYouTubeを始めたから観てね」と連絡が来ました。姪の心遣いの優しさと、毎回の動画投稿の楽しさを心から嬉しく思っています。
from: アールグレイさん
2025/07/14 09:34:07
icon
朝マックって、夏休みの味です。朝に家族みんなが起きていて、すぐに出掛けないからゆっくり食事が楽しめます。
学校行ったり仕事に行ったり部活の朝練したり大きくなると家族が揃って食事する機会がほとんど無いけど、夏休みは一瞬でも揃います。そんな時お母さんも楽が出来て皆が好きな朝マックを買って食べて笑顔になってました。ハッシュポテト。取られちゃいました
from: リンダさん
2025/07/13 16:01:59
icon
スーパーの自転車置き場で、風で倒されていた私の自転車を
見知らぬ女性が起こしてくれていました。お礼を言うと、
「日傘が心配なのよ。」と、転がっていた私の日傘さえも
気にかけてくれていました。
「わぁ~、何て親切~、ありがとうございます!!」
日傘の点検が済むまで、見守ってくれ、
彼女は笑顔で去っていきました。
あ~、その日は、一日中、幸せに包まれていました。
こんな親切な人と出会い、私も誰かに、思いっきり
親切にしてあげたくなりました。本当に、良い一日でした。
from: ひなた婆さん
2025/07/13 15:47:46
icon
昨日、派手に転んでしまいまして…そしたら、一緒に居た孫が大丈夫?痛くない?歩ける?と心配😟してくれて…大したこともなかったのですが、階段等がある所に行くと…気をつけて!段があるからね!と手を差し出してくれるようになりました。
素直に育ってくれてるなぁと…ほっこりしました。
from: アールグレイさん
2025/07/12 17:50:10
icon
大阪でブルーインパルスが飛びました
航空自衛隊岐阜基地で2013年3月16日にブルーインパルスの飛行予定があり見学のバスツァーを用意していました。
2013年3月11日東日本大震災があり自衛隊の人は救援に行き中止になりました。
ブルーインパルスはこのイベントの為か東北に居なかったので難を逃れました
バスツァーに行くはずだった仲間はこんな大変で多くの人が困っているのに遊んでいられないと言って寄付を集め災害地に送りました。
たとえわずかでも誰かのためになりたい
ウォーキングの仲間30人が同じ思いになった時間でした。
今ブルーインパルスの飛行を見てあの日を思い出しました。
from: 野うさぎさん
2025/07/12 14:45:49
icon
マンションのエレベーターの中で・・・
数年前までは、ちいさなお子さんだったのに、久しぶりに会ってビックリ・・・
大きくなって、私より背が高くなっていて、
お互いに「ニコッ」としてしまいました。
子供の成長ってはやいものですね。
心温まる一瞬でした。
from: 御関記さん
4時間前
icon
元気にあいさつ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト