
なごみ茶寮>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: なごみの米屋スタッフさん
2025/10/24 09:37:42
icon
【教えて】さつまいも・栗のお菓子
こんにちは。なごみの米屋スタッフのMです。長い夏が終わったと思ったら、急に肌寒い日が続くようになりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。急激な季
こんにちは。
なごみの米屋スタッフのMです。
長い夏が終わったと思ったら、急に肌寒い日が続くようになりましたが、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
急激な季節の変化に体も服も追いつかない今日この頃ですが、
味覚については見事に「秋」に順応していて、
気付けば「さつまいも」や「栗」など秋のお菓子に囲まれている毎日です。
なごみの米屋各店舗では、
どら焼やきんつば、ひとくち羊羹など定番商品に「さつまいも」味が加わるほか、
「芋ようかん」「生どら キャラメルりんご」「栗三昧」など秋らしい季節限定商品が登場しています。
和菓子好きの皆さんも、
きっといろいろな秋の味覚を楽しんでいらっしゃることと思います。
そこで、質問です!
【ご質問】
①この秋食べた「さつまいも」「栗」を使ったお菓子を教えてください。
②どこで買ったお菓子ですか(店舗やメーカーなど)
③お値段、おいくらでしたか(だいたいで構いません)
④いかがでしたか(おいしかった、◯◯が最高だった/イマイチだった)
いままさに食べようとしている方は、
ぜひ写真付きで投稿をお願いします。
もしまだ食べていないという方は、
上記の質問にとらわれず、"これを食べます"という予告でも構いません。
メンバー同士で情報交換して、
マイ秋の定番リストをアップデートしませんか♪
それでは、投稿をお待ちしています!
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 57
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 44
icon拍手者リスト

 
         
    










 
         
 
           
      
 
         
         
         
       
       
         
               
        
from: ライラックさん
2025/10/24 11:24:35
icon
①私が食べた「さつまいも」「栗」のお菓子
「栗」のお菓子で、栗きんとん です。
他「栗こごり」など。
②購入場所
岐阜県中津川にある「すや」のオンライン注文で、取り寄せました。
③値段
栗きんとんは6個入りで1954円。
栗こごりは1個(5枚入り)の個包装の6個入りで、1846円。
他にも諸々。
④感想/おすすめポイントなど
秋になると必ずお取り寄せをして、秋の味覚を堪能しています。
栗本来の甘さと素朴な感じがとても美味しい。
抹茶や煎茶にとても合います。
他店の紹介になって申し訳ありません。育った地方の味なので、これを毎年のお楽しみにしています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
あまおう、 jun.ikuta、 美味しい北日本、 ゆず、 ブルボンヌ、 たんぼマスター、 いちりん、 ひじき、 あずき、 mama、 千尋、 タラリラリンチャム、 みい、 フルーツ、 ちょびんちゃん、 りりる、 福ちゃんはるちゃん、 クワガタ、 チアスマイル、