MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

山陰の魅力発見 コミュニティ

山陰の魅力発見 コミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

クイズに解答した後は[コメントする]ボタンを押して、結ばれたい良縁、仕事、未来の夢や、行ってみたい神社があればその理由についても教えてくださいね!

 

 

 

投票するコメントする

※投票・コメントにはログインが必要です。

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 山陰の魅力発見 コミュニティスタッフさん

2024年04月18日 11時13分27秒

icon

魅力がいっぱい♪解けば解くほど山陰が好きになるクイズ~土地・観光編~【アンケート受付終了】

みなさん、こんにちは!コミュニティスタッフのミドリです♪いつも「山陰の魅力発見コミュニティ」へご参加いただき、ありがとうございます^^前回は、山陰地方

みなさん、こんにちは!
コミュニティスタッフのミドリです♪

いつも「山陰の魅力発見 コミュニティ」へご参加いただき、ありがとうございます^^
前回は、山陰地方のグルメに関するクイズに挑戦いただきましたね!

今回は、山陰の土地・観光についてのクイズを出題いたします!
ぜひ楽しみながらトライしてみてくださいね☆

◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇

Q.のどかな田園風景が望める一畑電車!
出雲市からどこまで繋がっている?

◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇

選択肢は3つです。次の中から、これだ!と思うものを選んでください♪

1)米子市
2)松江市
3)鳥取市

▼投票はこちらから

投票締切:2024年5月10日(金) 13時

どれも、山陰地方にお住まいの方はもちろん、他の地方にお住まいの方も一度は聞いたことのある地名なのではないでしょうか?

クイズに解答した後は[コメントする]ボタンから、みなさんが知っている・オススメする山陰ならではのイベントや観光場所について教えてください!
他の方のコメントへのお返事や、「いいね!」と思ったコメントへの拍手もお願いします。


\「一畑電車」って?/
クイズに出てくる「一畑電車」は、"ばたでん"と呼ばれ地元の人たちに愛される、大正3年(1914)創業の ローカル列車 です。駅は全部で26ヶ所。その中の雲州平田駅ではなんと、体験後にご自身の写真が入った「体験運転終了証」 をもらえる体験運転も実施しています!

「一畑電車が気になる!」「体験運転をしてみたい☆」という方は、ぜひこちらのサイトもチェックしてみてくださいね♪
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
▼「一畑電車」公式サイト
https://www.ichibata.co.jp/railway/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「一畑電車」をご覧になった感想もお寄せいただけるとうれしいです^^


●コメントは、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてご投稿ください♪

それではみなさんのご参加をお待ちしています!

(コミュニティスタッフ ミドリ)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 95
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 52

from: 山陰の魅力発見 コミュニティスタッフさん

2024年05月13日 11時33分30秒

icon

\クイズの結果発表!/魅力がいっぱい♪解けば解くほど山陰が好きになるクイズ~土地・観光編~

みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪

<魅力がいっぱい♪解けば解くほど山陰が好きになるクイズ~土地・観光編~>に、たくさんのコメントをいただき、ありがとうございます!
※クイズの投票は2024年5月10日(金) 13時をもって終了しました。

クイズでは3つの選択肢の中から、ワンクリックアンケートで「一畑電車は出雲市からどこまで繋がっているか?」を投票していただきましたね^^

それでは、結果発表です♪

◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
Q.のどかな田園風景が望める一畑電車!
出雲市からどこまで繋がっている?

◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇

選択肢は、この3つでしたね!

1)米子市
2)松江市
3)鳥取市


正解は...

2)松江市 でした!

みなさんの投票結果はこのようになりました♪
1)米子市 2%
2)松江市 97%
3)鳥取市 1%

クイズに出てきたローカル列車 の「一畑電車」が気になった・もっと知りたいという方はぜひこちらもチェックしてみてくださいね♪

▼「一畑電車」公式サイト
https://www.ichibata.co.jp/railway/

クイズ投票は終了しましたが、コメントはまだまだ募集しています!
クイズの感想や、みなさんが知っている・オススメする山陰ならではのイベント・観光場所についてぜひ 教えてください^^

●このページの一番下にある「コメントする」をクリックしてご投稿ください♪

また、ほかの方のコメントを読んで、「いいね!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね♪引き続き、みなさんとご一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです!

それでは、引き続きみなさんからの投稿をお待ちしています♪

(コミュニティスタッフ ミドリ)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 29

from: sarisariさん

2024年05月14日 18時54分52秒

icon

一畑電車気になります。
行ってみたいです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: あゆさん

2024年05月14日 15時13分08秒

icon

山陰には魅力がいっぱい詰まっていますね。
いつかは訪れてみたいです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: 影丸さん

2024年05月13日 21時45分26秒

icon

やはり松江市でしたか、山陰には行ったことがないですが、出雲大社や松江城を見に行ってみたいです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8