山陰の魅力発見 コミュニティ>掲示板

オーナーからのトピック
ユーザーからのトピック
コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 山陰の魅力発見 コミュニティスタッフさん
2025/08/19 11:57:05
icon
家族でぜんぶセット♪#山陰を美味しく盛り上げよう!
みなさん、こんにちは!
コミュニティスタッフのミドリです。
前回の 「帰省みやげ総選挙2025!」 は楽しんでいただけましたか?
https://cs.beach.jp/scu/615t5
「ゼリーのひんやりした食感を楽しみたい!」「夏の帰省にぴったりですね♪」など、たくさんの感想をお寄せいただき、ありがとうございました!
(ごめんなさい~!実は前回、幅広くオンラインショップの商品をご紹介したい気持ちが盛り上がってしまい、長崎県の名物が混じっていました。今回は全部、山陰名物のご紹介ですよ!)
さて、第三弾の今回は、家族みんなで楽しめる大容量の商品をそろえてみました♪
週末の食卓、夏休みのお昼、来客の日のもう一品など。ストックしておけば安心のラインナップです。
気になる商品を、コメントでぜひ教えてくださいね!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
家族でぜんぶセット♪#山陰を美味しく盛り上げよう!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今回おススメの3選はこちらです!
1.島根県宍道湖産 冷凍しじみ 2kg
たっぷり2キロ!宍道湖の旨みを常備!
商品詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/315t2
2.朝出漁して夕方に水揚げする「一日漁」一夜干セット
グリルで焼くだけで食卓が一気にごちそうに!
商品詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/415t3
3.しまね和牛ビーフカレー 12袋セット
温めるだけで本格派!ライスにもパンにもよく合います。
商品詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/515t4
気になる商品をコメントで教えてくださいね♪
そのままポチッとお取り寄せもどうぞ!
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
みなさんのコメントをお待ちしています☆
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
みんなの“山陰グルメレポート”もチェック!
<5,000円分お買い物体験!山陰の逸品を選んでレポートしよう♪キャンペーン>でお寄せいただいたレポートを、こちらの特集ページにまとめました♪
https://sp.beach.jp/TSK/lp/gourmet/
「美味しかった!」のお声がたくさん♪ぜひのぞいてみてくださいね^^
(コミュニティスタッフ ミドリ) -
from: 山陰の魅力発見 コミュニティスタッフさん
2025/08/26 12:11:39
icon
おうち居酒屋開店!#山陰を美味しく盛り上げよう!
みなさん、こんにちは!
コミュニティスタッフのミドリです。
前回の 「家族でぜんぶセット♪」 は楽しんでいただけましたか?
https://cs.beach.jp/scu/915w8
「どれも美味しそう!」「山陰のグルメ最高!」と、嬉しいコメントがたくさん届きました。
「実際に食べて見たよ!」という方は、ぜひ感想をお待ちしていますね^^
さて、シリーズ第四弾となる今回は、おうちで“乾杯”を楽しむお酒特集!おうちが居酒屋に早変わりしますよ♪
「どんなつまみを合わせる?おすすめの飲み方は?」 などなど、コメントでぜひ教えてくださいね!
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おうち居酒屋開店!#山陰を美味しく盛り上げよう!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今回のおススメ3選はこちら!
1.松江ビアへるん金賞受賞地ビール6本セット
飲み比べが楽しい詰め合わせ。冷蔵庫でキンと冷やしてどうぞ。
商品詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/115w9
2.「千代むすび酒造」 CHIYOMUSUBI SORAH
瓶内二次発酵が生み出すきめ細かい泡が特長!
商品詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/215wa
3.縁の國しまね あごごま6種類セット
トビウオ(あご)の旨み×ごまの香り!ご飯のお供に、酒のおつまみに。
商品詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/315wb
気になる商品をコメントで教えてくださいね♪
そのままお取り寄せもできますよ^^
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
みなさんのコメントをお待ちしています☆
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
みんなの“山陰グルメレポート”もチェック!
<5,000円分お買い物体験!山陰の逸品を選んでレポートしよう♪キャンペーン>でお寄せいただいたレポートを、こちらの特集ページにまとめました♪
https://sp.beach.jp/TSK/lp/gourmet/
「美味しかった!」のお声がたくさん♪ぜひのぞいてみてくださいね^^
(コミュニティスタッフ ミドリ) -
from: 山陰の魅力発見 コミュニティスタッフさん
2025/08/05 10:17:28
icon
帰省みやげ総選挙2025#山陰を美味しく盛り上げよう!
みなさん、こんにちは!
コミュニティスタッフのミドリです。
前回の 「夏を乗り切るスタミナ特集!」 は楽しんでいただけましたか?
https://cs.beach.jp/scu/815o7
「うなぎで夏を乗り切りたいです!」「しまね和牛肉と夏野菜で焼肉したい!」など、たくさんの感想をありがとうございました♪
さて、いよいよ帰省シーズン。手土産はもう決まりましたか?
今回は、家族や友人に「わぁ!」と喜んでもらえる山陰グルメをそろえてみました!
第二弾のタイトルはずばり!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
帰省みやげ総選挙2025!#山陰を美味しく盛り上げよう!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今回おススメの3選はこちらです!
1.長崎名物!とろける角煮饅頭 10個
ふんわり生地×とろとろ角煮。レンチンだけでご当地グルメの幸せ...!
商品詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/515o4
2.「田部竹下酒造」 理八 純米吟醸 720 ml(化粧箱付)
フルーティーな香りとキレの良さで乾杯ギフトに最適。家族団らんが華やぐ一本!
商品詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/615o5
3.鳥取県産王秋梨ゼリー5個セット
大玉で糖度が高い、王秋梨のストレート果汁を贅沢に使用!お子さんにもおススメの逸品です。
商品詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/715o6
気になる商品や "推しポイント" をコメントで教えてくださいね^^
もちろん、そのままポチッとお取り寄せも大歓迎です!
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
みなさんのコメントをお待ちしています☆
(コミュニティスタッフ ミドリ) -
from: コダイスキーさん
2025/03/12 14:40:02
icon
出雲を故郷とする人たち。
友達の輪がつながって、長年演出家として活躍されている出雲を故郷に持つ方と知り合いになった。その方は監督として完成させた映画を公開するために、全国をくま
友達の輪がつながって、長年演出家として活躍されている出雲を故郷に持つ方と知り合いになった。
その方は監督として完成させた映画を公開するために、全国をくまなく映写機をもって回ったようだ、
そして、もっと多くの方にその映画を知ってほしくて、ユーチューブの活用を思いついたが、何分パソコンを自由に使いこなせるだけの知識がなくて、自力でのユーチューブ活用が不可能と知り、「誰か助けてほしい」という願いが私のもとへたどり着いた。
その白羽の矢が私に当てられたのが1月も終わりのころで、それ以来、何とか監督の思いを実現させてあげようとさんざん考えて苦労を重ねた結果、昨日午後1時半からdvdの読み込みから初めて延々と午後9時半近くまでかかったが、何とかユーチューブで公開が実現された。
ユーチュブへアップロードするだけでも5時間近くかかり、その後の処理に映画の時間と同じくらいの1時間40分くらいを必要とされて、いつその処理が終わるのかと、いいかげん嫌気がさしてきたところで、ようやく公開が始まり、その喜びは今までないほどに高まった。
損得関係なく人さまのために私の力が活用されたことは、今までない経験だった。
その映画に興味をお持ちの方がいたらユーチューブで「四つの終止符」を検索してください。 -
from: 山陰の魅力発見 コミュニティスタッフさん
2025/07/29 11:44:15
icon
夏を乗り切るスタミナ特集!#山陰を美味しく盛り上げよう!
みなさん、こんにちは!
コミュニティスタッフのミドリです。
いつもコミュニティに遊びに来ていただき、ありがとうございます!
これまで山陰地方のグルメをいろいろご紹介してきました。
TSKオンラインショップでのお買い物レビューもたくさん寄せていただき、山陰地方ならではの美味しいものがたくさんありましたよね♪
気になるグルメを見つけた方や、実際に食べてみたよ!という方も多いのではないでしょうか。
そこでーー
山陰の美味しいものを、もっともっと知ってほしい! という思いから、新企画をスタートします!
その名も「#山陰を美味しく盛り上げよう!」特集♪
“今食べたい”おススメの山陰グルメをシリーズでお届けしていきますね。
気になる第一弾はこちら!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
夏を乗り切るスタミナ特集!#山陰を美味しく盛り上げよう!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
暑い日が続いていますが、
みなさん、夏バテ、来ていませんか?
今のうちに “山陰の旨み” でエネルギー補給しちゃいましょう!
今回おススメの3選はこちら!
1.鹿児島県産うなぎ蒲焼のきざみ / 70g×6袋
食べたいときにサッと解凍。ご飯にのせれば“ひつまぶし風”が即完成!
商品詳細はこちら:
https://cs.beach.jp/scu/415ju
2.「しまね和牛肉」 焼肉用肩ロース 400g
肉質全国1位のしまね和牛。ご褒美焼肉で疲れも吹っ飛ぶ!
商品詳細はこちら:
https://cs.beach.jp/scu/515jv
3.島根和牛にんにく肉味噌 5個セット
ご飯も野菜も豆腐も“旨くする”万能スタミナ味噌。常備しておいて損なし!
商品詳細はこちら:
https://cs.beach.jp/scu/615jw
あなたが元気をチャージしたいグルメはどれ?コメントでぜひ教えてくださいね♪
気になったら、そのままポチッと購入もどうぞ!
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
みなさんのコメントをお待ちしています☆
(コミュニティスタッフ ミドリ)from: よこーたさん
2025/08/22 00:19:33
icon
しまね和牛肉、美味しそうですね♡
from: sarisariさん
2025/08/17 13:57:32
icon
しまね和牛肉。食べてみたいです。
-
from: こうちゃんさん
2025/08/06 18:55:46
from: teruteruwasiさん
2025/08/19 17:25:48
icon
温泉と観光で両方とも行きました
from: くりこさん
2025/08/18 16:04:05
icon
こんにちは!コダイスキーさんぜひぜひ青谷上寺地遺跡出かけてみてくださいね(*^^*)鳥取県在住ですが知らないこともたくさんあって皆さまのご投稿に教えら
-
from: ひまわりママさん
2025/02/07 10:17:03
icon
from: teruteruwasiさん
2025/08/19 17:23:39
icon
城崎駅までしか乗ったことありません
from: ひまわりママさん
2025/08/17 09:24:29
icon
素敵な山陰線です
-
from: 山陰の魅力発見 コミュニティスタッフさん
2025/01/30 16:00:02
icon
【3日目!】「TSK担当者おすすめ☆贅沢出雲の旅」を疑似体験!~歴史と水の街・松江を満喫~
みなさん、こんにちは!
コミュニティスタッフのミドリです。
「TSKさんいん中央テレビ」の旅行担当者がおススメする、贅沢出雲旅もいよいよ最終日。
3日目は、歴史と水の街「松江」をたっぷり満喫する旅程です!
---------------------------------------
「TSK担当者おすすめ☆贅沢出雲の旅」を疑似体験!
【3日目】~歴史と水の街・松江を満喫~
---------------------------------------
それではさっそく、えいっとくんと一緒に旅に出発しましょう♪
\元気でわんぱく、たまに天然な「えいっとくん」もお供します☆/
https://tsk-tv.com/eittokun/
みなさん、こんにちは!ぼく、えいっと♪
いよいよ最終日、3日目の「歴史と水の街・松江」を紹介していくよ!
それでは、一緒にしゅっぱーつ☆
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■松江堀川遊覧船でのんびりお堀巡り
まずは、松江城のお堀をゆったり巡る遊覧船「松江堀川遊覧船」!
船頭さんの軽快な案内を聞きながら、16の橋をくぐるスリル満点の体験が待っているよ!橋の高さに合わせて屋根が下がる仕掛けは、驚きとワクワクがいっぱい!
特に冬の「こたつ船」は、暖かいこたつに入って景色を楽しめるからとても人気だよ。松江の風情を存分に味わってね!
■国宝松江城を探検!
次に訪れるのは、国宝松江城!
400年以上の歴史を誇り、日本国内に現存する12天守のひとつで、2015年に国宝に指定された貴重な建物なんだ。石落としや狭間など、戦国時代の防御機能を備えた天守は必見だよ。
さらに、天守最上階からは松江市内や宍道湖を一望でき、四季折々の美しい景色が楽しめるんだ。
歴史と絶景が詰まった松江城、ぜひじっくり堪能してね!
■島根県立美術館でアートを楽しむ
宍道湖畔にたたずむ「水との調和」をテーマにした美術館だよ。特に有名なのが、県外不出の北斎コレクション!貴重な作品群をここでじっくり堪能できるんだ。そしてもうひとつの見どころは、宍道湖に沈む夕陽。3月から9月の間は日没後30分まで開館しているから、「日本の夕陽百選」に選ばれた絶景を美術館でゆったりと楽しめるよ!
■足立美術館の庭園美を堪能!
最後は、安来市にある足立美術館へ。
ここは「アメリカの日本庭園専門誌」で22年連続日本一に選ばれた庭園が有名だよ!
どの角度から見ても、まるで一枚の絵画のように美しく整えられた庭園を眺めていると、時間を忘れてしまいそう。
横山大観の名画をはじめとする近代日本画の展示も充実していて、アートと自然が融合するひとときを楽しめるよ。
■出雲縁結び空港で旅の締めくくり
2泊3日の旅の最後は出雲縁結び空港で締めくくろう!ここでは出雲そばや島根和牛カレー、地元の銘酒や出雲ぜんざいまで、島根の美味しいものが勢ぞろいしているんだよ。お土産を選ぶ時間も楽しいけれど、帰る前にもう一度島根の味を楽しむのもおすすめだよ!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
えいっとくん、最終日のご案内もありがとう!
みなさん、旅行のクライマックス、3日目の旅行体験はいかがでしたか?^^
以下のポイントについてぜひコメントで教えてください!
----------
松江で一番行きたいと思った場所はどこ?
場所ごとの楽しみ方や食べたいグルメは?
自分ならどんなプランを追加したい?
----------
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
みなさんのご感想をお待ちしています☆
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 199
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 87
icon拍手者リスト
御関記、 なおぴぃ、 あっちゃん、 ちゅうきちくん、 翼が欲しい虎、 ひでみ、 かあか、 かんこう、 ここ、 音ちゃん、 ひろみ、 あずさ、 たんぼマスター、 ディズニーワンダブルズが大好きです♡、 あひと、 ゆずこ、 ブラザートム、 みーさん、 ベッキー、 ともち、 増田、 マリア、 パンドラ、 ゆず、 レタス、 ひじき、 マリン、 エミリー、 ともこ、 アルトゥール、 前田、 白クマ兄ちゃん、 エリサ、 ドラミーゴ、 まいこ、 トマト、 おおらん、 やまやす、 もも、 ぽんぽ、 ともみるきー、 リアル推しの子、 たの、 sarisari、 akiakiakimi、 うめちゃん、 あゆ、 ぽ〜りん、 Biz、 Peach Melon Cherry Fizz、 わんこ、 トランペット、 inako、 ゲームショー、 トマトロ、 竜の落とし子、 フレネミーなルキ、 ひと、 こまちちゃん、 美味しい北日本、 けいたつ、 いちごの小春、 くりこ、 ai、 ひまわりママ、 いちりん、 はび、 ミック、 jun.ikuta、 sirotibi、 むーあ、 影丸、 千尋、 ガブ大好き、 タラリラリンチャム、 クワガタ、 チアスマイル、 ALLEN、 こみちゃん、 草取り名人、 フトンターレ、 りん、 teruteruwasi、 くりゆみ、 chiemoji、 りりる、 ベロベロベロ、
-
-
from: 山陰の魅力発見 コミュニティスタッフさん
2023/11/16 11:50:19
icon
国内旅行/プチ移住するなら、どこでどんな風に過ごしたい?~島根・鳥取の「過ごしてみたい」場所もおしえて
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
「山陰の魅力発見 コミュニティ with かまいたちの掟」に遊びにきていただきありがとうございます!
このコミュニティは、「山陰の魅力をみんなで発見していこう!」という場です。TSKさんいん中央テレビの放送エリアである島根県、鳥取県には自然や歴史、おいしいもの、魅力的な人がたくさん!
島根県、鳥取県にお住いの方をはじめ、全国のみなさんと一緒に、たくさんの魅力を発見していけたらうれしいです!
これから、山陰の魅力についていろいろなお話をしていくにあたり、まずは、みなさんが「気持ちよく過ごせる場所」についてお聞きしたいと思います!今回のテーマはコチラです!
===
国内旅行/プチ移住するなら、どこでどんな風に過ごしたい?
~島根・鳥取の「過ごしてみたい」場所もおしえて~
===
国内旅行や「プチ移住」で少し長めに滞在するとしたら、みなさんはどんな場所で、どんな風に過ごしたいですか?あなたがいいなと思う滞在場所やプランを自由に投稿してください。
たとえば…
●自然が豊かで、地元の食材を楽しめる場所で過ごしたいです。例えば、山々に囲まれた静かな町や、きれいな川の流れる村など、日々の喧騒を忘れられるような環境が理想です。山陰で過ごすなら、日本海を眺めながら新鮮な海の幸を地元の人と一緒に味わいたいですね!
●静かな自然もいいですが、街中のエネルギーと文化に触れられる環境で過ごすのが好きです。活気ある街中で新しい趣味を見つけたり、地元のベンチャー企業の方や多様な人々との出会いを楽しむのが理想です。
●古い歴史がある町での生活に憧れます。過去から学べることって多いなぁと思うので、古き良き伝統や習慣を学んだりじっくり本を読んだり考えたり、静かな環境で過ごしたいです。山陰で過ごすなら、出雲大社を訪れて、神話の歴史に触れたいです。
などなど、あなたがいいなと思う場所や過ごし方をおしえてください。
島根なら、松江城、出雲大社、石見銀山のほか、たたら製鉄も有名ですね。鳥取なら、鳥取砂丘や鳥取城、大山(だいせん)、温泉も豊富です。あなたが過ごしてみたい山陰の土地についてもぜひ聞かせてください!
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします
他の方のコメントを読んで、「そこ、行ってみたい!」「その過ごし方、私もやってみたい!」と思ったときは、ぜひ返信コメントや拍手を送ってみてくださいね。
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 823
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 168
icon拍手者リスト
mipo、 よこーた、 かあか、 エル、 えみぃ、 ティアラ、 こあら、 カピバラ、 ヨーク、 ブルーデージー、 ta、 あちゃみ、 みかよん、 Honesta!、 泉ちゃんの塩、 クレスタ、 みーさん、 みず、 mika、 くりゆみ、 もふにゃん、 てるてる、 くうたろう、 マキシム、 パン、 まな、 ドラミーゴ、 ゆずこ、 あまろん、 toshi、 フレネミーなルキ、 みか、 やまちゃん、 ちぃこ、 ありす、 いろどり、 ぴ、 じゅん、 わいんちょこ、 ☆れいね☆、 ちゅうきちくん、 ゆず、 とんためこ、 ひと、 あゆ、 ガブ大好き、 白クマ兄ちゃん、 たんぼマスター、 にとへい、 miyu、 たかっち、 どろん、 ひよっこ、 akiakiakimi、 かんこう、 しづ、 あずさ、 もちもちわかめ、 まっち、 はるちゃん、 えり、 さいきん、 いまいまみ、 ルミ、 あんず、 y、 かなめん、 いちりん、 ひつじ、 ゆづlove、 tinnmi、 mint、 カモミール、 じゃが、 たの、 あもどん、 teruteruwasi、 はったん、 なおぴぃ、 スノウドロップ、 クミ、 さくら、 鯉、 アサ、 ナッチ、 ハミング、 アキ、 せー、 サルビア、 春、 うさぎ、 ブラザートム、 ひろひろ、 プリモのママ、 カヤック、 ミダヤン、 ちょびんちゃん、 トッティ、 ぽんぽ、 アップル、 やまやす、 chiemoji、 sarisari、 かな、 @ad、 こうこ、 kuro、 upa、 ももの母、 mooog、 あっちゃん、 バニラルル、 まーろん、 ひごまるだぃ、 千尋、 そらいろぶるー、 のらねこ、 ここ、 ごま、 おくちゃん、 mansun、 Biz、 ぐらたん、 ミック、 さっちゃん、 あずき、 ぷるねら、 りす、 ばなな、 みんくみ、 ぽ〜りん、 ai、 アイス太郎、 わんこ、 りん、 美味しい北日本、 いちごの小春、 くりこ、 gumgum、 き助、 sirotibi、 ひつじ空、 ALLEN、 むーあ、 ひまわりママ、 竜の落とし子、 おおらん、 三毛猫、 ひでみ、 鮒寿司、 inako、 トクちゃん、 ミッキー、 織、 あおいくも、 よっこ、 チアスマイル、 フトンターレ、 草取り名人、 Peach Melon Cherry Fizz、 翼が欲しい虎、 くりーむちゃん、 よっし、 いづみん、 ニックネーム、 ひろみ、 りりる、 ぼぼの母、
-
-
from: カスタムさん
2025/07/26 13:41:23
icon
すき家でうな丼
皆さん、毎日暑いですね。
夏バテ防止してますか?
僕は朝活動してます。
ファミレス(ジョイフル、ガスト)
マック
すき家
などを訪問してランチ巡りしてます。
今日は松江市西津田の「すき家」でスタミナ付けたくて「うな丼」食べてきました。
夏バテ防止にはうな丼がいいですね。
僕は同じ西津田に店舗がある隣接の「吉野家」よりも「すき家」派です。
うな丼でも食べて夏を乗り切りたいですね。
from: sarisariさん
2時間前
icon
どれもおいしそうです。