新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

山陰の魅力発見 コミュニティ

山陰の魅力発見 コミュニティ>掲示板

公開 公式サークル
山陰の魅力発見 コミュニティ with かまいたちの掟 supported by TSK ここは山陰の魅力をみんなで発見していこう!というコミュニティ。島根県、鳥取県の食や自然、人の魅力をみんなで集めよう!

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: コダイスキーさん

2024/05/30 17:20:44

icon

日本の始まりは出雲から。

古代史はミステリーだらけ。出雲へ行って歴史を探るのはいかがですか。単なる観光旅行ではもう面白くありません。疑問に思うことが出てきたら現地の人に聞いてみ

古代史はミステリーだらけ。
出雲へ行って歴史を探るのはいかがですか。
単なる観光旅行ではもう面白くありません。
疑問に思うことが出てきたら現地の人に聞いてみるのもまた楽しいものです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: コダイスキーさん

2024/06/30 17:37:14

icon

日本書紀をご存じですか。読まれましたか?神話の話ですね。どうして淡路島が最初に作られたんでしょうね。
代の話は荒唐無稽な作り話として読まれているのではないでしょうか。わたしはそう思ってます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト