聞ける、話せる ヘアカラーの部屋>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 【公式】ホーユースタッフさん
2025/09/11 11:54:56
icon
\みんな、アホ毛ってどうしてる? /対策方法も♪
みなさん、こんにちは。
【公式】ホーユースタッフのミチです。
朝しっかりケアしたはずなのに、気づいたら頭頂部にピョンピョン出てくる「アホ毛」
抑えてもなかなかおさまらなくて、困ったことありませんか?🥲
実は「アホ毛」には厳密な定義はありませんが、一般的には「髪の表面から飛び出してしまう短い毛」のことを指すことが多いようです。
「浮き毛」や「はね毛」と呼ばれることもあり、特に分け目周辺に出やすいのが特徴です。
💡アホ毛が出る主な要因
ヘアサイクル
女性は4〜6年で髪の毛が生え変わるので、その成長初期段階の短い毛がピンと目立ってしまうことがあります。
毛質
同じ人の毛でも、一本一本毛髪の太さやしなやかさは異なります。
たまたまハリやコシ、太さがある毛が全体の頭髪の中で目立つことも。
うねり
くせ毛の人は、うねりの強い毛が髪の表面から出てくることが。
このタイプは、ヘアアイロンを髪表面に通すことでうねりを抑えることができます。
ダメージ
ブリーチやカラーリング、パーマ、縮毛矯正などを繰り返している場合、過度なダメージから切れ毛ができることがあり、それがアホ毛となることも。
ダメージが大きくアホ毛が気になる場合は、ダメージ用のへアケアをしっかり行うことが重要です。
乾燥
空気が乾燥していると静電気が発生しやすいため、短い生えかけの毛ほどピンと立ってしまうことがあります。
冬場は室内を加湿し、なるべく乾燥しないように気を付けましょう。
白髪
白髪は黒髪よりも平均的に少し太い傾向があるため、黒髪よりもピンと飛び出やすいです。また、黒い髪の中に白い髪がまばらにあると、膨張色という視覚効果で目立つため特に気になる場合もあります。
アホ毛の対策方法①
濡れている髪の毛を乾かす「ウォーターセット」をすることで、ある程度は直すことができます。
💧ウォーターセットのポイント
根元から濡らす
濡れている髪を無理やり引っ張らない
ブラシを使う場合は弾力のある少し目が粗いものを使う
⚠️注意ポイント
髪の毛は濡れているときは脆弱で、無理やり伸ばすと元の状態に戻らないようになってしまいます。
ある程度乾かしてから、やさしく手やブラシで整えることをおすすめします。
アホ毛の対策方法②
ウォーターセットでも収まらなかったアホ毛や外出先でアホ毛が気になったときには、スタイリング剤に頼るのがGOOD✨
セット力が強めで、成分にオイルが入っているものがおすすめです。
皆さんのアホ毛対策や、日頃のケア方法についても、ぜひコメントで教えてくださいね♪
もっと詳しく知りたい方はこちら!
~ホーユー㈱が運営する美髪情報メディア LICOLOサイト~
https://www.hoyu.co.jp/licolo/category/hair-care/7589.html
コメント: 全24件
from: デイブマッカートニーさん
2025/09/11 16:42:50
icon
スティック状のワックスで押さえつけています。以前はシャンプーは朝派でしたが、夜に切り替えてからアホ毛が少なくなったように思います。きちんと乾かすのがいいのかなとも思ったり
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/09/11 14:57:40
icon
髪が長い時は、セットしたヘアスタイルを諦めて、髪をひとつにまとめて後ろで結んで、可愛いヘアー飾りをつけていました
生え際のアホ毛は、黒ピンで留めました
現在は、短めのヘアスタイルなので、外出しない時は、そのまま放置しています
外出する時は、ヘアーアイロンで伸ばしています
from: inakoさん
2025/09/11 13:22:36
icon
中学・高校生男子の髪がはねているのを見ると、「かわいい~」と思いますが、
自分の髪がはねているのは気になります…
対策方法、参考にします!
from: keiさん
2025/09/11 13:21:32
icon
髪質が細くて柔らかいタイプなのであまり気にならないですがスタイリング剤で整えます。オイルは髪質的にペタンとなるので好きではないです。若い時は抜いたと思いますが今は一本でも大事です。
from: ちゃあさん
15時間前
icon
そのまんま、気にしない、気にしない♪
みないふり(笑)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
みいちん、 ちゃあ、