新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

聞ける、話せる ヘアカラーの部屋

聞ける、話せる ヘアカラーの部屋>掲示板

公開 公式サークル
聞ける、話せる ヘアカラーの部屋 Supported by hoyu いいなって思える髪で1日すごせるといろんなことが心地いい。髪色やケアについてみんなで話しながら、心地いい毎日を増やしていきませんか?
公式サークルに行ってみよう!
公式サークルの最新トピック

スタッフからのトピック

ユーザーからのトピック

ヘアカラーについて、みんなで話そう♪

トピックを立てる
  • ※トピックを立てるには、新規登録または、ログインが必要です

さん

さん

コミュニティからのお知らせ

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    「ヘアカラーの部屋」参加前の私に伝えたい…セルフカラーで知ったこと・上達したこと

    みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪いつも「聞ける、話せるヘアカラーの部屋」にご参加いただき、ありがとうございます。2023年12

    みなさん、こんにちは。
    コミュニティスタッフのミドリです♪

    いつも「聞ける、話せる ヘアカラーの部屋」にご参加いただき、ありがとうございます。2023年12月にスタートしたこのお部屋では、みなさんからたくさんのヘアカラーに関するお悩みやご意見、感想をいただき、セルフカラーのノウハウなども一緒に共有してきました。

    今回はそんな「ヘアカラーの部屋」に参加してからの、みなさんの変化や気づきについて、お話を聞かせていただけたらと思います!
    +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
    「ヘアカラーの部屋」参加前の私に伝えたい…
    セルフカラーで知ったこと・上達したこと

    +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

    「聞ける、話せる ヘアカラーの部屋」に参加してから、
    ●こんなことを知った!
    ●ちょっと上手になったかも?
    ●思わぬ発見があった!
    …など、セルフカラーにまつわる学びや成長のエピソードを、ぜひ教えてください♪
    どんな小さなことでもOKです!
    たとえば…
    ――――――――――――――
    □最近の動画で、セルフカラーの塗り方が具体的に紹介されていてとても参考になりました。やっぱり動画で見るとわかりやすいですね!

    □オープン当初から参加しています。最初はコメントを読むだけだったのですが、気づけば美容院ではなくセルフカラーを選ぶ頻度が増えていました♪

    □以前は塗りムラがひどくて家族に突っ込まれていましたが、最近は「上手になったね」と言われることも!ちょっと自信がつきました^^
    ――――――――――――――
    などなど。

    また、参加間もない方も大歓迎!
    まだセルフカラーの経験が浅い方や、参加したばかりという方も、気になることや「なるほど!」と思ったことをコメントしてみてください。
    ちょっとした疑問を投稿すれば、経験者のみなさんがアドバイスしてくれるかもしれません♪

    ▼コメント投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」からどうぞ!

    それでは、みなさんの投稿を楽しみにお待ちしています♪

    (コミュニティスタッフ ミドリ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 18
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 19

    「ヘアカラーの部屋」参加前の私に伝えたい…セルフカラーで知ったこと・上達したこと

    from: ミックさん

    35分前

    icon

    セルフで慣れてくると簡単に出来ます

    from: minnminnさん

    3時間前

    icon

    泡カラーを知って以前より簡単に染めることが出来ています手放せません

  • icon

    \シエロから新色登場!/「明るい艶色」で自分らしいヘアカラーを楽しもう

    みなさん、こんにちは。【公式】ホーユースタッフのミチです。みなさん、こんにちは🌿今日はちょっとワクワクするお知らせをシェアします!人気の「シエロヘアカ

    みなさん、こんにちは。
    【公式】ホーユースタッフのミチです。

    みなさん、こんにちは🌿
    今日はちょっとワクワクするお知らせをシェアします!

    人気の「シエロ ヘアカラークリーム」から、 明るい艶色が楽しめる新色4色が登場しました。

    白髪が少ない方向けの、明るめニュアンスカラーです✨

    新色はこちら👇
    ・1SB:シアーベージュ
    ・2CP:カシスピンク
    ・2FA:フォギーアッシュ
    ・3GG:セピアグレージュ



    「白髪をしっかりカバーしつつ、明るい髪色も楽しみたい 」という方には特におすすめ!

    混ぜる手間のないワンプッシュタイプで、クリームがピッタリ密着するからムラなく染められます✨

    使った残りを取っておけるのもポイント!


    💬 みなさんへ質問です 💬
    次に髪色を変えるなら、この4色のうちどれにしたいですか?

    ぜひコメントで教えてくださいね😊



    気になる方は、シエロHPもチェックしてみてくださいね。
    https://www.cielo.jp/lineup/cream/

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 35
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 27

    from: asitaさん

    7時間前

    icon

    何時もはブラウン系だけどピンク系も素敵

    from: ひまわりママさん

    18時間前

    icon

    使ってみるのが楽しみです

  • icon

    【質問もあります!】正しく知ろう!ホーユー研究員が教えるヘアカラーのジアミンアレルギー

    みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪ヘアカラーについて、いつもたくさんのお声をありがとうございます。今回は、その中でもお悩みの声や

    みなさん、こんにちは。
    コミュニティスタッフのミドリです♪

    ヘアカラーについて、いつもたくさんのお声をありがとうございます。
    今回は、その中でもお悩みの声や質問が多い「ヘアカラーアレルギー」や「パッチテスト」について、ホーユー総合研究所の研究員、原 和宏さんに詳しくお話をうかがってきました!

    ぜひ最後まで読んで、安全にヘアカラーを楽しむための参考にしてくださいね。

    ▼画像付きでご覧になる場合はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/3167k
    +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
    ■ヘアカラーアレルギーって、どんなもの?

    早速ですが、ユーザーのみなさんからも時々コメントいただく「ヘアカラーアレルギー」について教えてください。

    はい。ヘアカラーアレルギーとは、菌やウイルスから体を守る免疫の仕組みが、ヘアカラーに過剰に反応して「かゆみ」や「ぶつぶつ」などの症状を引き起こす状態を指します。その主な原因はヘアカラーに含まれる染料です。一部の染料は化学構造から「ジアミン」と呼ばれており、「ジアミンアレルギー」と表現されることもあります。

    「ジアミンアレルギー」の"ジアミン"は、染料の名前だったんですね。
    ちなみに、それらアレルギーによる「かゆみ」や「ぶつぶつ」はどんなふうに起こるのでしょうか。

    実は、ヘアカラーアレルギーの症状は、ヘアカラーを洗い流した翌日以降に現れることが特徴です。頭皮、生え際、耳などに「かゆみ」、「ぶつぶつ」などが生じることが多く、ヘアカラーを使用した翌々日にかけて、症状がひどくなる傾向があります。何も知らずに数日後にかぶれが出てくると、ヘアカラーが原因だと気付かないこともあるので、事前に知っておくだけでも安心につながると思います。

    確かに、翌日に症状が出たら、ヘアカラーが原因だと思わないかもしれませんね。知っておくだけでも、原因特定のヒントになりそうです。

    ■ヘアカラーアレルギーは防げる?気を付けることは?

    そんなヘアカラーアレルギーですが、防ぐことができるんでしょうか?

    結論から言いますと、完全には防ぐことはできません。
    一度発症すると、その体質は一生続くといわれています。アレルギー症状が出ても「かゆみだけだから」と使い続けていると、症状がどんどん悪化し、ある日突然、重いアレルギーを発症することもあるんです。

    大変なことになってしまうんですね...。どうすればよいのでしょうか。

    染毛の翌日以降も「かゆみ」や「ぶつぶつ」などの症状が毎回続くような場合は、ヘアカラーの使用を中止してください。また、頭皮に傷や炎症がある場合も、ヘアカラーの使用を控えることが大切です。
    そしてアレルギー反応が出ていないか、毎回パッチテストで確認することも非常に重要です。

    ■毎回のパッチテストが大切です

    パッチテスト、やらないといけないなと思いつつ、つい忘れてしまうんですよね...

    そうですね、ヘアカラーそのものに気を取られて、パッチテストをつい省いてしまうことってありますよね。
    でも、アレルギー反応は「コップに少しずつ水を注いでいると、やがてあふれる」とたとえられるように、ある日突然発症することもあるんです。
    だからこそ、毎回のパッチテストが大切なんです。

    ヘアカラーの箱には必ずパッチテストのお願い文が記載されています。ぜひ、お手元のヘアカラー商品の箱をチェックしてみてくださいね。

    なるほど...前回は大丈夫でも、今回は"コップの水があふれて"アレルギーになるかもしれないんですね。パッチテストの大切さがよくわかりました。
    では、パッチテストの方法を教えていただけますか?

    実際に使う製品の使用説明書に詳しく書かれていますが、流れは以下のとおりです。
    1. パッチテスト用の混合薬剤をつくります
    2. 腕の内側に塗り、48時間放置
    3. 30分後と48時間後の2回、テスト部位を観察
    4. 48時間経過後、異常がなければヘアカラー使用OKです。

    48時間放置がポイントなんですね?

    はい、アレルギー症状が翌日以降に出ることを想定して、この時間が設定されています。
    パッチテストは、しっかり観察することが大切ですよ。

    ■アレルギーがあっても白髪染めしたい...

    一度アレルギーを発症すると、もうヘアカラーは楽しめないのでしょうか?原さんのオススメはありますか?

    そうですね...ヘアカラーアレルギーのある方には、カラートリートメントやヘアマニキュア、一時着色料などを検討してみてください。これらはジアミン系染料を使っていないので、「ジアミンアレルギー」の方にもお使いいただけます。
    ※ただし、これらも体質によって合わない場合があります。
    また、ヘナなど植物由来の製品でも、染料が含まれているものもありますので、成分表示の確認が必要です。

    カラートリートメントやヘアマニキュアなど、まだヘアカラーを楽しめる方法があると分かって、良かったです!

    ■みなさんへメッセージ

    ヘアカラーアレルギーについて、いろいろ教えていただき、ありがとうございました!
    最後に、原さんから「聞ける、話せる ヘアカラーの部屋」のみなさんへメッセージをお願いします!

    はい。「髪色を変えると、気分も変わる。」
    そんな気持ちを、ご自宅で、簡単に体験してもらえるように、私たち研究員は日々研究を続けています。これからも安心して、ヘアカラーを楽しんでいただけるとうれしいです。
    これからも、ホーユーのヘアカラーをどうぞよろしくお願いいたします!

    ▼こちらのページもぜひご覧ください。
    ジアミンアレルギーとは?ヘアカラーアレルギーの原因と症状
    https://www.hoyu.co.jp/licolo/category/hair-color/5513.html
    +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

    原さん、貴重なお話をありがとうございました。
    みなさん、ヘアカラーのアレルギーについてどう感じましたか?
    ここで、私からみなさんに質問です!

    【みなさんへの質問】
    あなたはヘアカラーのパッチテストをやってますか?
    パッチテストをやっている方も、「実はあんまり...」という方も、今回のインタビューのご感想やご意見をぜひお聞かせください。

    ▼コメント投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!

    +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
    それでは、みなさんのコメントをお待ちしています♪

    (コミュニティスタッフ ミドリ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 52
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 31

    あなたはヘアカラーのパッチテストをやってますか?
    あなたの体験談やインタビューの感想をお願いします!

    from: テルリコさん

    9時間前

    icon

    パッチテストはヘアカラーを一番最初に、初めて自分で染めたときにやった以降ご無沙汰いたしております。原さんのお話を読んで重要なことなんだなと改めて思いま

    from: tれてh6jjさん

    23時間前

    icon

    よい

  • icon

    ホーユーとサステナビリティのお話

    みなさん、こんにちは。【公式】ホーユースタッフのミチです。今回はホーユーの、サステナビリティ(持続可能性)の取り組みについてご紹介します!ホーユーは、

    みなさん、こんにちは。
    【公式】ホーユースタッフのミチです。

    今回はホーユーの、サステナビリティ(持続可能性)の取り組みについてご紹介します!

    ホーユーは、CO2の排出量削減や廃棄物の再資源化促進といった、地球環境保全への取り込みを行っています。

    他にも...

    ◆サイズダウンキャップ◆

    ヘアカラー剤のアルミチューブ用キャップや、美容室向け詰替え製品のノズルキャップをサイズダウンし、プラスチック使用量の削減に努めています。



    ◆内装フィルムの廃止◆

    製品の輸送時に摩擦等で小箱に傷がつく恐れがあり、その保護のためにラップフィルムで商品3個をひとまとめに包装して出荷していました。

    現在は小箱を擦り傷防止対策を施した表面処理に変更したため、ラップフィルム包装を廃止し、プラスチック使用量の削減に努めています。



    毎日の暮らしの中で、「きれいになること」と「環境に配慮すること」、どちらも大切にできたら素敵ですよね♪



    LINEの友だち募集中です!
    「聞ける、話せる、ヘアカラーの部屋」へも簡単アクセス♪
    https://liff.line.me/2006864460-91alblK6?cs=Support&tc=Support

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 29
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 31

    from: ひまわりママさん

    18時間前

    icon

    環境に配慮されてる商品は信頼できますね

    from: りこぴんさん

    2025/07/21 15:05:34

    icon

    一つ一つは小さな部品でも、長年にわたって製造販売される商品ですから、小さな積み重ねがやがて大きな効果をもたらしますね。

  • icon

    \いつでも投稿OK!/染める前、染めた後、染めたい時…『染めレポ(ゾメレポ)』 募集中!

    みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪ここは、みなさんの日々の髪の毛やヘアカラー事情について、楽しく気軽にご報告いただくトピックです

    みなさん、こんにちは。
    コミュニティスタッフのミドリです♪

    ここは、みなさんの日々の髪の毛やヘアカラー事情について、楽しく気軽にご報告いただくトピックです。

    題して…

    +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
    \染める前、染めた後、染めたい時…いつでも投稿OK!/
    『染めレポ(ゾメレポ)』 募集中!

    +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

    例えば、「今から染めます!」宣言や「染めました!」報告、次に挑戦したい色など。
    『染め』に関する髪の毛のことやヘアカラーについてのコメントをお待ちしています!

    また、こんな色に染まりました!こんな色にしたい!という写真や、ビフォアアフターも大歓迎です!

    気軽に、自由に、何度でも!みなさんの『染めレポ』をお待ちしています♪

    たとえば…

    ●今回は「自分でこの色、できるかな?」と思って市販のアッシュ系を試してみました!ムラなく染まったけど、やっぱり後ろはちょっと難しかったです…。

    ●最近白髪が少し気になり始めたので、初めて自分で染めてみました。最初はちょっと抵抗があったけど、思った以上に自然で気に入っています。

    などなど、染めた前後だけでなく、いつのタイミングでも大歓迎♪
    また、他の方の『染めレポ』を読んで、「いいね!」「素敵!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね♪

    ▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!

    それでは、みなさんの『染めレポ』をお待ちしています♪

    (コミュニティスタッフ ミドリ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1081
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 142

    icon拍手者リスト

    みちる♪ 野うさぎ ccc シマ minnminn Honesta! れんじ びょる あっちゃん ちゅうきちくん ブラザートム はび tinnmi ガブ大好き fjfj clpf モモンガ♥ yoshinoriyoshinori666 カモミール ごま やっち こうこ 影丸 ひじき よまたけ けいこまり 葉月 こあら たの ともち ほのり 雪うさぎ masumi ✿︎わらび餅✿︎ カヤック 彩葉 ミニコアラ *スイートポテト* なないろ‎٭♫* パンナコッタ ⭐︎ゼリービーンズ⭐︎ トッティ ピンクトルマリン 揚げパン さくさく Biz パセリ★彡 一花 さぼ 春よ来い ひと みゅうこちん ひなたん♪♪ inako ♥ホイップ♥ ✤コジコジ✤ 紅ほっぺ♪♪♪ モグモグ♪♪ ココロン☺︎︎ miki うるるん くりーむぱん Ariel あまかん アサイー あもどん くう mika おくちゃん ブランウルス まな sarisari 三毛猫 akiakiakimi ぴょり sana てるてる ミダヤン しゅせんどぅー mint Lion わんこ あひと もめむ ばなな ミドリガメ おおらん あずさ くりこ sirotibi ひでみ くりーむちゃん もも gumgum ゆず ゆうばあば ちぃこ かもり ひつじ空 ゆっちい ほくどん よっし トマトロ むーあ mansun nae トクちゃん まぁちゃみん ミッキー リアル推しの子 ぴよちゃん えりぽむ Knkk 翼が欲しい虎 オカ いちごの小春 こまちちゃん タラリラリンチャム niyan バニラルル ぴーたろう ai ミック たんぼマスター chiemoji もふにゃん Peach Melon Cherry Fizz じゃが りん くりゆみ JULIA 千尋 myu teruteruwasi フルーツ ひまわりママ りりる 草取り名人 チアスマイル アルコホリック

    気軽に、自由に、何度でも!みなさんの『染めレポ』をお待ちしています♪
    こんな色に染まりました!こんな色にしたい!という写真や、ビフォアアフターも大歓迎!

    from: minnminnさん

    2025/10/27 07:22:01

    icon

    昨夜白神染めダークブラウンで染めました泡で染める綺麗に染まりました気分も違います♡

    from: ビーバープーさん

    2025/08/06 17:59:23

    icon

    色が抜けてきたなあと思ったら染め時です。いつも明るめのブラウンにしています。オレンジっぽいのが好き。染めると気分が上がります。毎月の楽しみでもあります

  • from: みちる♪さん

    2025/08/02 23:01:00

    icon

    ビゲン泡クリームカラーに当選☆

    ありがとうございます✨泡タイプは使ったことが無いので、使うのが楽しみです。説明書よんでたら、30分かかるみたいですね。しっかり染めてくれそうです♪


    ありがとうございます✨
    泡タイプは使ったことが無いので、
    使うのが楽しみです。

    説明書よんでたら、30分かかるみたいですね。
    しっかり染めてくれそうです♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 15

    from: minnminnさん

    2025/10/27 07:19:04

    icon

    おめでとうございます

    from: mikaさん

    2025/10/05 20:05:34

    icon

    おめでとうございます

  • icon

    \教えてください!/セルフヘアカラーの汚れ対処法

    みなさん、こんにちは。【公式】ホーユースタッフのミチです。みなさんはセルフでヘアカラーをするとき、どんな汚れ対策をしていますか?床にカラー剤がついたり

    みなさん、こんにちは。
    【公式】ホーユースタッフのミチです。

    みなさんはセルフでヘアカラーをするとき、どんな汚れ対策をしていますか?

    床にカラー剤がついたり、顔まわりや手に色がついてしまったり...

    思わず「やっちゃった!」という経験、誰しもありますよね😥

    特に初めてのセルフカラーだと、どこまで気をつければいいのか分からず悩んでしまうことも多いのではないでしょうか?


    そこで今回は、みなさんが実践している汚れ対策の工夫や、「これが便利だった!」というアイデアをぜひ教えてください。

    例えば、
    📰床に新聞紙やビニールシートを敷く
    🧴顔周りにワセリンやクリームを塗っておく
    🧤古いタオルや使い捨て手袋を活用する
    などなど

    汚れを防ぐ方法、ちょっとした工夫があれば、ぜひ教えてください!

    皆さんのアイデアをシェアして、セルフカラーの失敗ゼロを目指しましょう✨

    コメントお待ちしています😊

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 40
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 32

    from: まなさん

    2025/10/18 20:47:20

    icon

    不要な前開きの服を着て染めます

    from: てるてるさん

    2025/10/14 22:46:08

    icon

    黒い半袖Tシャツを着て顔まわりや襟足にクリームを付けています。髪が長いので45Lのゴミ袋をケープ代わりにしてガムテープでとめて使用しています。(ゴミ袋

  • icon

    \汚れないセルフヘアカラーができる新スポット/名古屋にオープン!

    みなさん、こんにちは。【公式】ホーユースタッフのミチです。ご自宅でセルフカラーをされたことがある方、こんなお悩みはありませんか?「洗面所や浴室がカラー

    みなさん、こんにちは。
    【公式】ホーユースタッフのミチです。

    ご自宅でセルフカラーをされたことがある方、こんなお悩みはありませんか?

    「洗面所や浴室がカラー剤で汚れてしまう...」
    「片付けが毎回面倒で、結局やらなくなった」
    「後頭部が見えず、仕上がりに自信が持てない」
    「美容室が苦手で、自分のペースで染めたい」
    「でも、美容室で使ってる商品って品質がいいんだろうな...」

    そんな声にお応えする形で、
    自宅を汚さずにセルフカラーができる新しいコンセプトの店舗が、
    10月7日(火)に名古屋市 金山駅近くにあるマンションの1室でグランドオープンしました!


    🔒 鍵付きの個室ブース制

    🧴 カラー剤を持参するだけでOK
     タオル・ケープ・シャンプー・ドライヤー完備!

    📷 後頭部の確認に便利なカメラ設置

    💬 染め方をリモートで相談できるタブレットを完備

    🧼 清掃・ゴミ処理は不要!

    ✨ 美容室向けヘアケアなど、あまり見ないホーユー商品も試せる
















    💡 実際に体験した方の声

    自宅を汚すことに抵抗があり、サービスに非常に興味がありました。
    後頭部を映せるカメラのおかげで染めるのも快適で、洗い流しもスムーズでした。
    美容室用のヘアケアで髪がサラサラです!
    良いものをセルフでお手頃に使えて賢い選択かも!


    📅 平日限定で予約制にて運営中
    📩 ご予約はLINE公式アカウントから

    LINE ⇒ https://lin.ee/LUBgiC2

    インスタ ⇒ https://www.instagram.com/selfcolorshop?igsh=Z2xma2ZyeTk4M2o3&utm_source=qr




    📌店舗概要
    店舗名:ホーユーセルフカラーショップ金山駅前店
    所在地:愛知県名古屋市熱田区新尾頭一丁目6-10 第15フクマルビル406
    アクセス:金山駅南口より徒歩3分
    メールアドレス:selfcolorshop@hoyu.co.jp


    興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 25
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 24

    from: mikaさん

    2025/10/16 21:20:27

    icon

    家だと気をつけていてもカラー剤が必ずどこかに飛んでいるのでこういうところが近くにあるとうれしいです

    from: てるてるさん

    2025/10/14 22:49:50

    icon

    後頭部を見ながら染められるが良いですね。

  • icon

    \うねり・広がりに悩む方必見/教えて!みんなの湿気対策

    みなさん、こんにちは。【公式】ホーユースタッフのミチです。蒸し暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか?この時期、湿気で髪がうねったり広がっ

    みなさん、こんにちは。
    【公式】ホーユースタッフのミチです。

    蒸し暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか?

    この時期、湿気で髪がうねったり広がったり...と、朝のスタイリングに悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

    そこで今日は、みなさんの「湿気対策」をぜひ教えてください✨
    使っているアイテムや、スタイリングの工夫、毎日の習慣など、どんなことでも大歓迎です!


    ホーユーの「LICOLO」では、湿気による髪の広がりの原因や、アウトバスアイテムの活用など、湿気が気になる時期に役立つケア方法が紹介されています

    💧湿気で髪が広がる・うねる理由は?
    🧴普段からできる湿気対策!
    🎀忙しい朝にもおすすめ!時短まとめ髪

    https://www.hoyu.co.jp/licolo/category/hair-style/2229.html

    ぜひ参考にしながら、あなたのケア方法もシェアしてくださいね♪


    LINEの友だち募集中です!
    「聞ける、話せる、ヘアカラーの部屋」へも簡単アクセス♪
    https://liff.line.me/2006864460-91alblK6?cs=Support&tc=Support

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 27
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 29

    from: てるてるさん

    2025/10/14 23:17:27

    icon

    ポニーテールにしてムースやオイルをつけています。

    from: ひまわりママさん

    2025/09/14 13:24:48

    icon

    そのままほったらかし

  • icon

    \みんな、アホ毛ってどうしてる? /対策方法も♪

    みなさん、こんにちは。【公式】ホーユースタッフのミチです。朝しっかりケアしたはずなのに、気づいたら頭頂部にピョンピョン出てくる「アホ毛」抑えてもなかな

    みなさん、こんにちは。
    【公式】ホーユースタッフのミチです。

    朝しっかりケアしたはずなのに、気づいたら頭頂部にピョンピョン出てくる「アホ毛」
    抑えてもなかなかおさまらなくて、困ったことありませんか?🥲

    実は「アホ毛」には厳密な定義はありませんが、一般的には「髪の表面から飛び出してしまう短い毛」のことを指すことが多いようです。
    「浮き毛」や「はね毛」と呼ばれることもあり、特に分け目周辺に出やすいのが特徴です。


    💡アホ毛が出る主な要因

    ヘアサイクル
    女性は4〜6年で髪の毛が生え変わるので、その成長初期段階の短い毛がピンと目立ってしまうことがあります。

    毛質
    同じ人の毛でも、一本一本毛髪の太さやしなやかさは異なります。
    たまたまハリやコシ、太さがある毛が全体の頭髪の中で目立つことも。

    うねり
    くせ毛の人は、うねりの強い毛が髪の表面から出てくることが。
    このタイプは、ヘアアイロンを髪表面に通すことでうねりを抑えることができます。

    ダメージ
    ブリーチやカラーリング、パーマ、縮毛矯正などを繰り返している場合、過度なダメージから切れ毛ができることがあり、それがアホ毛となることも。
    ダメージが大きくアホ毛が気になる場合は、ダメージ用のへアケアをしっかり行うことが重要です。

    乾燥
    空気が乾燥していると静電気が発生しやすいため、短い生えかけの毛ほどピンと立ってしまうことがあります。
    冬場は室内を加湿し、なるべく乾燥しないように気を付けましょう。

    白髪
    白髪は黒髪よりも平均的に少し太い傾向があるため、黒髪よりもピンと飛び出やすいです。また、黒い髪の中に白い髪がまばらにあると、膨張色という視覚効果で目立つため特に気になる場合もあります。


    アホ毛の対策方法①
    濡れている髪の毛を乾かす「ウォーターセット」をすることで、ある程度は直すことができます。

    💧ウォーターセットのポイント
    根元から濡らす
    濡れている髪を無理やり引っ張らない
    ブラシを使う場合は弾力のある少し目が粗いものを使う

    ⚠️注意ポイント
    髪の毛は濡れているときは脆弱で、無理やり伸ばすと元の状態に戻らないようになってしまいます。
    ある程度乾かしてから、やさしく手やブラシで整えることをおすすめします。


    アホ毛の対策方法②
    ウォーターセットでも収まらなかったアホ毛や外出先でアホ毛が気になったときには、スタイリング剤に頼るのがGOOD✨
    セット力が強めで、成分にオイルが入っているものがおすすめです。


    皆さんのアホ毛対策や、日頃のケア方法についても、ぜひコメントで教えてくださいね♪


    もっと詳しく知りたい方はこちら!
    ~ホーユー㈱が運営する美髪情報メディア LICOLOサイト~
    https://www.hoyu.co.jp/licolo/category/hair-care/7589.html

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 37
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 32

    from: てるてるさん

    2025/10/14 23:12:34

    icon

    ヘアアイロンやハードジェル、クリームなどを使っています。

    from: mikaさん

    2025/09/26 23:18:15

    icon

    そのままです

もっと見る icon