ちょっとひといきラウンジ>掲示板
公開
|
公式サークル
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ちょっとひといきラウンジスタッフさん
2025/09/30 15:00:03
icon
★イベントレポートはこちら★「これからの毎日を楽しくするために『今日からできること』ワークショップ」
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪9月30日(火)に、「これからの毎日を楽しくするために『今日からできること』ワークショップ」が
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
9月30日(火)に、「これからの毎日を楽しくするために『今日からできること』ワークショップ」が開催されました。
当日は、3名の素敵な講師陣をお迎えし、更年期の基本知識からご自宅ですぐに実践できる具体的なケア方法を、ティータイムなどを交えながらみなさんと一緒に楽しく学ぶひとときとなりました。
参加されたみなさんは、イベントの様子や感想のレポートをお願いします♪
■イベントのご感想やレポートはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/5160m
※ログインしてから、コメントをお願いします。
今回、残念ながら参加できなかったみなさんも、レポートを読んだ感想や「今後こんなイベントを開催してほしい!」といったご要望などお気軽にコメントしてくださいね。
たくさんの投稿をお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
from: やっちさん
10時間前
icon
9月30日 @ザ ストリングス 表参道





【これからの毎日を楽しくするために「今日からできること」ワークショップ】に参加させていただきました。
素敵なケーキとコーヒーをいただきながら、セルフチェックシートを記入し開会をお待ちしました。
休憩をはさみつつ、3人の先生のセッションが行われました。
セッション1:八田先生「更年期を知る・理解する」
更年期の起こる原因や数多くの悩みにどのように向き合っていくか、丁寧なご説明をいただきました。
意外だったのは有閑マダムよりも、これはやらなきゃね!というちょっとのストレスがあるほうが、症状が緩和するとのこと。
毎日ときめき♡をもって過ごすことも、とても大切だそうです♪
セッション2:MIKKO先生「更年期のほてりをクールダウン!穏やか呼吸&着席ストレッチ」
筋肉のこわばりや緊張をほぐす呼吸法を行うと、カラダがポカポカしてきました。
美しい姿勢が見た目に影響することもあり、着席ストレッチにも熱が入ります!
毎日10分行うと入眠時間がスムースになるというエビデンスがあるとお聞きしました。素晴らしいですね(^^♪
セッション3:中根先生「今日からできる!更年期肌を支える「無理なく続く」食習慣のヒント」
更年期の肌悩みも、身体の不調同様数知れず・・・
その老化は”糖化”という恐ろしい現象だったのです。
糖化はAGE(終末糖化産物)というものが蓄積されて起こる現象で、数値化することができるそうです。加熱すればするほどAGE値はUPします。なので、調理法を工夫することが必要なのですね。
メモびっしりの情報を、早速食生活にフィードバックしたいと思います。
素晴らしい情報を教えていただき、目の前の不安な気持ちが晴れていきました。
先生方、本当にありがとうございました。
素敵なお土産もいただきました。
富士薬品様の製品で、穏やかな日々を送ることができそうです。
更年期というとネガティブなイメージでとらえられることが多いですが、自分のココロとカラダに耳を傾けて、労わってあげることが大切ですね。
たくさんの学びをいただく素敵なイベントでした。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト