サステナスクエア>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「“絆”のサステナビレッジ」コミュニティスタッフさん
2025/01/27 14:30:02
icon
5月4日は「みどりの日」!「あなたにとって心地よい自然」について語ろう【“絆”のコミュニティ5周年感謝祭START!】
ハーイ!
みなさん、こんにちは。私、進行役のダコタ。
“絆”のコミュニティにて、5周年感謝祭が始まったの!もちろん、こちらのお部屋でも「“絆”のサステナビレッジ」らしいテーマを用意したわ♪
“絆”のコミュニティ5周年感謝祭
記念日にちなんだテーマを語ろう!
~寄付金つきQUOカードPayやカタログギフトなどが合計555名様に当たるチャンス!~
応募締切 :2025年3月31日(月)15時まで
本コミュニティのテーマはこちら!
5月4日は「みどりの日」あなたにとって心地よい自然について語ろう!
5月4日は「みどりの日」、そして4月15日~5月14日は「みどりの月間」なの。
“絆”のサステナビレッジのみなさんの身の周りにも自然や緑があったり、生活の中で触れている方もいるのではないかしら。
そこで今回は「あなたにとって心地よい自然や緑」について、みなさんが考えたり感じたりしたことを持ち寄ってみましょ♪
例えば…
「家の近所に自然がたくさんある公園があります。そこで深呼吸すると本当にきもちよくて癒されます♪春になったら家族でピクニックに行きたいです」
「自然は好きですが、虫や花粉に悩まされます。対策をしながら心地よさを楽しんでいます」
「家で好きな観葉植物を育ててます。毎朝水をあげるたびに話しかけると、元気になっている気がして嬉しいです!」
【応募方法&プレゼント】
期間中、“絆”のコミュニティの「5周年感謝祭」の対象テーマに2テーマ以上コメントすると、寄付金つきQUOカードPayやカタログギフトなどを合計555名様にプレゼント!
※コメントしたテーマ数によって、対象のプレゼントが変わりますのでご注意ください。
【2テーマ目、どれにしようかな、と思ったら・・・】
5周年感謝祭は、2テーマ以上のご参加でプレゼント対象となります。
「記念日」テーマ以外にも、「推しトピ」テーマなど、参加できるテーマがたくさんあります!
他の対象テーマは以下から、BOXをクリックしてみてくださいね。
▼5周年企画はこちらから
https://www.beach.jp/community/KIZUNA/index#5th_anniversary
▼このイベントの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/513g4
■注意事項
※応募の前に、以下ページの「キャンペーン規約」を必ずご確認ください。
https://cs.beach.jp/scu/9naq
※住所の情報などが必要なプレゼントが追加になりましたら、イベント終了後にご当選者にフォームをお送りします。
みなさんの素敵な投稿を楽しみにしているわ♪
(コミュニティスタッフ ダコタ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 171
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 71
icon拍手者リスト
さくらりんご、 おおらん、 ミズアリー、 あっちゃん、 三毛猫、 ちゅうきちくん、 さ、 きなこ、 こあら、 カヤック、 オク、 のんちゃん、 mu778、 ひでみ、 カピバラ、 たか、 ぴよちゃん、 かなぴぃ、 あかね、 やぎ、 翼が欲しい虎、 ぼぼの母、 いちごの小春、 ウキット、 ミダヤン、 よこーた、 くるみ、 kuro、 わんこ、 teruteruwasi、 @ad、 jun.ikuta、 クレスタ、 のらねこ、 mika、 にとへい、 アルコホリック、 美味しいパスタ、 菜波、 ちょびんちゃん、 ぽっちゃりん、 びぃー、 フレネミーなルキ、 しづ、 ティアラ、 ブラザートム、 あんこ、 ゆず、 ひよっこ、 福ちゃんはるちゃん、 パン、 みのりん、 まー、 あもどん、 lovepi、 nosmile、 きのこ、 草取り名人、 竜の落とし子、 ぴーたろう、 いちりん、 くきこ、 mama、 オネェ、 りりる、 ばなな、 アイス太郎、 あゆ、 たんぼマスター、 ひまわりママ、 inako、
-
コメント: 全171件
from: しとらすさん
2025/04/12 23:21:49
icon
これからの季節、各地で色々な花の見どころのニュースが聞かれます!
桜の後は、チューリップ、バラ、ネモフィラ、ツツジ、フジ、カキツバタ、アジサイ ・・・ などなど、木々も新緑の色が美しい時期でもあり、花粉症さえなければ 一番気持ちの良い季節ですね!お散歩していても、家々のお庭が花で彩られていると嬉しくなります(*^^*)
from: 三毛猫さん
2025/03/30 21:38:45
icon
奇岩の立岩、風光明媚な玄武岩の奇岩の海岸線が約60㎞続き、ブルーの大海原が広がり、新鮮な魚介類が獲れ、食卓を潤します。この豊かな自然とブランド米の穀倉地帯や豊富な魚介類が獲れる海がある海浜自然公園ですね。
from: 草取り名人さん
2025/03/30 16:40:21
icon
田舎に移住してやっぱり自然に囲まれて過ごすのが
なんとも心地良いのを再確認しました。
広い田園風景、林や畑もあり、緑が豊富
鳥の鳴き声ばかりでなく、鴨、サギ、きじ、小鳥たちを
たくさんみかけます。
空気も綺麗で、静かで、本当にゆったりした気分で過ごせます。
from: 三毛猫さん
2025/03/30 03:58:16
icon
一面に広がる碁盤の目の日本の穀倉地帯の田園風景とそれを潤す川と小川があります。秋には、黄金色の稲穂が頭を垂れ、緑豊かな樹々の山が直ぐ近くにあり、公園として遊歩道が設置されています。沼が2つあり、冬には渡り鳥の白鳥や鴨の越冬地になります。春には桜の名所としてお花見で賑わいます。ウグイスやホウジロなどの小鳥の鳴き声に癒され、森林で発生されるオゾンを含んだ空気を胸いっぱいに吸い込み、心!精神のリフレッシュできる自然豊かな公園です。
from: おおらんさん
2025/03/26 00:16:27
icon
自然はいいですね。
沖縄旅行に行くと、南の方へ皆さん行かれますが、私はコンビニもない北の方へ行きます。花粉症もなく、山の間を走り気持ちが良いです。
from: ばななさん
2025/03/20 00:15:58
icon
静かな森や波の音だけが聞こえる海辺など、騒音のない環境。
緑豊かな風景、広がる空、山々、または日の出や夕焼けなど。
森の木々や草花の香り、雨の後の清々しい空気。
砂浜の感触、そよ風、もしくは草原に座る心地よさ。なのかなぁと思います。
from: ひでみさん
2025/03/18 14:30:38
icon
心地よい自然...、そうですね ここは田舎なので周辺全ての自然が心地よいです 林も田んぼも畑も山も、全てが心地よい自然に囲まれて幸せです
from: アールグレイさん
13時間前
icon
朝の散歩で見かける家々のお花。手入れが行き届いていたり大切に育てていらっしゃる。そのお家の奥様の人柄が偲ばれる気がして微笑みながら目の保養をさせてもらっています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト