サステナスクエア>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
13時間前
icon
【ムスボ】持続可能なライフスタイルで特に気に入っているものは?
みんな、元気?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマが算出されました!
特別な世界をのぞいてみたい…。
地球に優しい行動を心掛けているみんな、それぞれのお気に入り『サステナブルライフスタイル』について教えてください。小さなアイディアでも大歓迎です!みんなとシェアしましょう!
たとえば・・・
最近、短時間で充電できるソーラーパネル付き携帯電話カバーを見つけました。これのおかげで移動中も自由に充電できて、とても便利ですよ!
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:19件
予想がいつも当たらない…。
コメント: 全27件
from: miaさん
5時間前
icon
> 【ムスボ】持続可能なライフスタイルで特に気に入っているものは?
マイボトルです。
以前はペットボトルでしたが、マイボトルだと温度も保たれるし、エコだし、節約にもなっているからです。
from: ごんちゃんさん
6時間前
icon
> 【ムスボ】持続可能なライフスタイルで特に気に入っているものは?
持続可能なライフスタイルで特に気に入っているのは電気自動車です。電気で走るのでco2の排出がないと思います。但し使っている電気が火力発電だとどうかと思います。最終的には水素自動車が価格に合えば良いと思います。
from: かんたさん
6時間前
icon
> 【ムスボ】持続可能なライフスタイルで特に気に入っているものは?
エコバッグです。
色々なサイズの物を、買う量に合わせて
持って行き、それ以上は買わない様に…
メモ持参で、予定外の買物を回避も。
イレギュラー含めて予算も決めて行く。
一応、予備の袋や畳んだレジ袋はある
けど、目算を立てて丁度で済んだら
気持ち良い。
予算外や予定外の購入もゲーム感覚で。
短時間で、目的の売り場を効率良く
廻って、特に誘惑になりそうな所は
通らない、素早く通過する。
昔はウロウロして、つい、とか新発売
とか誘惑に負け捲ってて、体型にも
お財布にも甘々だったので、猛省。
物価高にも抗えて、出費も痩せにも
良い効果です。
from: タラリラリンチャムさん
7時間前
icon
> 【ムスボ】持続可能なライフスタイルで特に気に入っているものは?
地球環境にも健康維持にも役立つ自転車です。
どんなに暑ても寒くても、買い物に行っています!
from: コバヤシさん
9時間前
icon
> 【ムスボ】持続可能なライフスタイルで特に気に入っているものは?
サスティナブルライフですが、私は昨今の夏が本当に暑いので、昼食とか特に昼食は生協やスーパーで値下げシールが貼られたデリカ食品を買いますね。
そうすれば、夏場の暑い日にガスコンロで調理をする機会も減るし、またお店のフードロス対策にもなるので一石二鳥かなぁ。(^^)
from: ひろちゃんさん
11時間前
icon
> 【ムスボ】持続可能なライフスタイルで特に気に入っているものは?
どこに行くにも自転車や徒歩で出掛けることです。サスティナブルにも運動にもなって、一挙両得です!
from: ちょーさんさん
11時間前
icon
> 【ムスボ】持続可能なライフスタイルで特に気に入っているものは?
そんなスマホカバーやケースがあれば嬉しいですね!
今はエコバッグ、マイボトルです。
ラベルレスボトルミッションで思った事ですが1本だとラベルレスボトルはなかなか見つからなかったです、でも箱買いしたら意外とすぐに見つかりました。
1本だとバーコードが必要だからかな、と思いました。
もしそうであればキャップや本体にシャンプーのギザギザのようにして判るようにできないのかな。と思いました。
難しいなら自販機の商品はラベルレスにするとかできないのかな?と思ったしだいです。
from: do loveさん
12時間前
icon
> 【ムスボ】持続可能なライフスタイルで特に気に入っているものは?
250ccサイズのマイボトルを空でリュックに入れてます。用途はコンビニやカフェでホット珈琲(暑いですがホット派です)を入れ、好きな河川敷や公園でのひと息に役立ちます。
from: yoshinoriyoshinori666さん
1時間前
icon
> 【ムスボ】持続可能なライフスタイルで特に気に入っているものは?
新聞と空き缶とペットボトルはリサイクルステーションに出します。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト