日本茶ぐらしコミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 日本茶ぐらしコミュニティスタッフさん
10時間前
icon
急須で淹れるからこそ 味わえる、日本茶の魅力ってなんだと思う?
こんにちは。日本茶ぐらしコミュニティのミドリです。急須から立ちのぼる湯気をふっと吸い込む瞬間や、湯呑みに注いだときのやわらかな色合い・・・みなさんは、
こんにちは。日本茶ぐらしコミュニティのミドリです。
急須から立ちのぼる湯気をふっと吸い込む瞬間や、湯呑みに注いだときのやわらかな色合い・・・
みなさんは、急須でいれた日本茶にどんな魅力を感じていますか?
茶葉がゆっくりと広がることで生まれる香りや、同じ茶葉でも淹れ方で味わいが違うなどなど、急須で淹れるひと手間がもたらす満足感、急須だからこそ味わえる楽しみもありますよね。
何気ない日常の中で見つけた「急須で淹れる日本茶ならではの魅力」をおしゃべりしましょう♪
========================
急須で淹れるからこそ 味わえる、日本茶の魅力ってなんだと思う?
========================
たとえば・・・
●最初は少し手間がかかると思っていましたが、茶葉によってお湯の温度や待つ時間を変えることで味わいが大きく変わるのに驚きました。淹れるたびに、自分の好みが分かっていくのが面白いです。
●急須だと、濃さなどを家族の好みに合わせて入れられるのがいいですね。お茶のおかわりを注ぐときの会話とか、何気ないことが家族との団らんにもつながっています。
●忙しいときでも、急須で淹れると気持ちが切り替わります。マグカップでさっと飲むのとは違って、自然と姿勢も丁寧になり、ほっと一息つける時間になります。
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
それではたくさんのコメントお待ちしています!
▼Japan Tea Actionではさまざまな日本茶情報をご紹介中。
日本茶には、美容や健康をサポートする機能やリラックス効果など、いろいろなチカラがあります。
おいしい淹れ方や日本茶の種類もチェックしてみてね。
WEB:https://japanteaaction.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/japanteaaction/
(コミュニティスタッフ ミドリ)
from: かりんちゃんさん
5時間前
icon
色合いも見て香りもわかるから急須で丁寧に入れたいです
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
タラリラリンチャム、 千尋、 myu、 官兵衛、 やまやす、 チアスマイル、 ベリー、 かりんちゃん、