ゆるナビトークルーム>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ゆるナビコミュニティモールスタッフさん
2025/09/26 21:45:02
icon
最終バスを逃したら、あなたならどう過ごす?
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのさとみんです。いつも「ゆるナビコミュニティ」に遊びに来ていただき、ありがとうございます。自然が豊かな山あい
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのさとみんです。
いつも「ゆるナビコミュニティ」に遊びに来ていただき、ありがとうございます。
自然が豊かな山あいの地域、地元や旅先の駅前・バス停などで、「あっ、バスを逃してしまった...」という経験、みなさんにはありますか?
「のどかな田舎町を訪ねてゆったりと過ごしていたら、気がつけば次のバスは2時間後...」、「ちょっと寄り道をしていたら夕方4時に最終バスが終了。乗り継ぎに失敗...」なんていう体験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回のテーマでは、「もし、あなたがバスを逃してしまったら...」と想像していただきます。そんな時にどのように過ごしたいと思うのか、みなさんのアイデアを募集したいと思います!
最終バスを逃したら、あなたならどう過ごす?
たとえば...
●その辺りをゆっくり散策して、無料の足湯でくつろいだり、小さな川沿いを歩いたりしながら、田舎の風景を満喫したいです。そこでしか出会えない景色の写真を撮るのも、きっといい思い出になりますね。
●近くにベンチがあれば、風景を眺めながらのおやつタイムも楽しそうです。近所のお店で買ったその場所ならではのお菓子を味わいながら、次の移動先や行きたい場所をじっくり調べてみたいと思います。
●道の駅や観光案内所に立ち寄って、地元の特産品を探したり、お土産をゆっくり選んだりできたらうれしいです。思わぬ掘り出し物に出会えることもあるので、のんびり見てまわりたいです。
などなど...。
ぜひ、みなさんのアイデアを気軽に聞かせてくださいね!
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
それではたくさんのコメントお待ちしています!
(コミュニティスタッフ)
from: みかさん
19時間前
icon
田舎なので次のバスまで数時間待ち…みたいになりますね💦どうせなら、お散歩がてら歩いて帰宅!を選ぶかな(^^)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
のんちゃん、 チアスマイル、 なおくん、 mansun、 三毛猫、 みいちん、