えがおの輪トークルーム>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: えがおの輪トークルームスタッフさん
2025/07/11 15:00:03
icon
あなたを笑顔にした“魔法の褒め言葉”を思い出してみよう♪
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのりゆです♪ふとした言葉が、心に残っていることってありますよね。あの時かけられた言葉が、自信につながったり、
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのりゆです♪
ふとした言葉が、心に残っていることってありますよね。あの時かけられた言葉が、自信につながったり、自分の良さに気づけたりした経験、みなさんにもあるのではないでしょうか。
何気ないひとことが、日々の景色を少しだけ明るくしてくれる——そんな“魔法のような褒め言葉”を、今日は一緒に思い出してみませんか?
ということで、今回はこんなテーマでコメントを募集します!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
あなたを笑顔にした“魔法の褒め言葉”を思い出してみよう♪
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
誰かの何気ないひとことだったかもしれませんし、意識的に伝えてくれたあたたかな言葉だったかもしれません。
「そんなふうに見てもらえてたんだ」と思ったり、「自分にもこんな一面があったんだ」と気づけたりする瞬間。
その言葉を受け取ったときの、心の動きや空気のやわらかさ、少し前向きになれた自分の気持ちを、今あらためて振り返ってみましょう♪
みなさんの記憶にある“魔法の褒め言葉”、エピソードと合わせて教えてくださいね。
たとえば…♪
●仕事で立て込んでいた時期に、上司がふと「あなたの丁寧な仕事ぶりには助けられてるよ」と声をかけてくれたことがあります。特に目立つ仕事をしていたわけではなかったのですが、その言葉を聞いた瞬間、見てくれていたんだなと実感できて、肩の力が少し抜けました。それ以来、自分のスタイルを大事にしてみようと思えるようになりました。
●子育てが大変で、自分に自信が持てなかった頃、近所の方に「いつもお子さんのことをよく見てるね」と言われたことがありました。その一言にハッとさせられ、自分なりにちゃんとやれてるんだと思えて、涙が出るほどうれしかったのを覚えています。気がつけば、その言葉は今でも私のお守りのように残っています。
●学生の頃、仲の良い友人に「あなたと話していると安心する」と言われたことがありました。特別なことをしていたつもりはなかったので驚きましたが、自分の存在が誰かの支えになっていたんだと思えて、自分に対する見方が少し変わりました。それ以来、人の話をじっくり聞くことを大切にしています。
などなど、
どんな小さなことでも大丈夫です。
みなさんの心に残っている言葉を、ぜひ聞かせてください。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/514s4
他の方のコメントを読んで、「素敵!」「いいね!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ りゆ)
from: くりゆみさん
2025/07/13 19:02:16
icon
友人に私と話すと悩みが些細なことに感じられて元気なれると言われて嬉しかったです。
子供の頃から聞き上手とよく言われます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
タラリラリンチャム、 miyu、 sirotibi、 teruteruwasi、 いちごの小春、 りん、 千尋、 クワガタ、 さくらんぼう、 たんぼマスター、 美味しい北日本、 タカラジェンヌ、 みいちん、 野うさぎ、 あてこ、 りりる、 jun.ikuta、 ひまわりママ、 くりゆみ、