えがおの輪トークルーム>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 竜の落とし子さん
2025/04/01 10:05:27
コメント: 全79件
from: アールグレイさん
2025/07/13 23:48:00
icon
悲しみは必要ですが笑顔はいりません。亡くなってホッとした。、あんな奴死んでくれて有り難うを心から現しています。
小声でゆっくりと悲しみを現して語るのがマナーです。
from: よししさん
2025/05/05 21:41:56
icon
お経をあげていただいている時や出棺の時に笑っていたら、さすがに非常識だと思います。
でも、早くいらした参列者の方が和やかに微笑んで雑談されていたら、故人も和やかな方で皆さんから慕われていたのだうろな、と思います。
from: クリモンさん
2025/04/12 23:33:18
icon
亡くなった方の年齢によります
ものすごい長寿の方は、本人も周りの方もとても頑張ったので、よく頑張ったね、いろいろあったね、お疲れさま!と笑顔で見送る事が多い気がします
若くして逝かれた場合は…笑えません
泣いてしまいます
from: mikaさん
2025/08/16 22:48:11
icon
ケースバイケース
でいいと思います
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
白クマ兄ちゃん、 竜の落とし子、