飲みラボ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 飲みラボスタッフさん
2025/03/21 14:00:02
icon
いつもの一杯と特別な一杯、どんなお酒やドリンクを選んでいますか?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
「飲みラボ」のご参加、ありがとうございます。
みなさんは普段飲むお酒やドリンクと、ちょっと特別な時間を過ごしたいときに選ぶものを変えたりしますか?
いつもの晩酌、お客様が来た時やおいしいものを食べるときなど、場の目的で違うものを選んでいる人、選ぶものは変わらない人、それぞれいらっしゃると思います。
アルコールとノンアルを使い分けている、という人もいるかもしれませんね。
今回は、こんなテーマでおしゃべりしたいと思います。
========================
だいたい100文字でおしゃべりしよう♪
いつもの一杯と特別な一杯、どんなお酒やドリンクを選んでいますか?
========================
100文字でおしゃべりするとこのくらい♪
●普段は発泡酒の〇〇を飲んでいて、飲むものが決まっているからネットでまとめ買いしています。友達が来る日は一緒にビールを選んで買いますね。来る友達によるけど、その時の気分や料理に合わせて△△を選ぶことが多いかな。
●いつも同じ〇〇ビールとか△△ハイボールを缶でそのまま飲んでいますが、お客様が来たときや特別な日はちょっと高いグラスを使って飲むようにしています。同じものでもグラスを変えるとちょっと美味しく感じたり、飲む時間も楽しく感じますね。
●平日は〇〇のノンアルコールサワーでリフレッシュ。すっきり飲めて、気分転換にぴったりです。でも週末は△△のワインを開けて、ゆったり楽しみます。料理に合わせて選ぶのも楽しくて、週末の小さなご褒美になっています。
ほかの方のコメントをご覧になって「私もです!」「それいいかも」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね。
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
\200名様にAmazonギフトカードプレゼント!/オープニングキャンペーン♪
<応募締切:2025年5月30日(金)13時>
▼キャンペーン詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/91428
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
キャンペーン期間中、対象テーマ2つ以上にコメントを投稿していただいた方の中から合計200名様にAmazonギフトカード1,000円分をプレゼントいたします!
【キャンペーン参加方法】
キャンペーンのご応募には、STEP1とSTEP2の両方の入力が必要です!忘れずにご入力くださいね。
※当コミュニティにまだ参加されていない方は、コミュニティページ上部にあります「サークルに参加する」ボタンから参加登録後、ご応募ください。
★STEP1★対象テーマ2つ以上に100文字以上のコメントを投稿!
本テーマもキャンペーンの対象です♪
★STEP2★応募フォームに送付先を入力!
https://beach.post-survey.com/NOMITIME-LAB_6416/
それでは、みなさんからの投稿を楽しみにしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 505
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 114
icon拍手者リスト
白クマ兄ちゃん、 ta、 くうたろう、 ぼぼの母、 あんじぇりか、 竜の落とし子、 たそちゃん、 トキトキ、 ジョーペン、 ぷちにゃん、 とまママ、 はるちゃん、 いんりつ、 clpf、 さくら、 ナッチ、 サルビア、 れんじ、 春、 ぽんぽこ、 ぷりんズ、 まや、 愛かた、 くるみ、 KYO、 kaz、 アルコ、 のんちゃんまん、 あっちゃん、 ひでみ、 鯉、 トクちゃん、 楓、 春よ来い、 ヨーク、 akiakiakimi、 こまちちゃん、 kuro、 kyuki、 泉ちゃんの塩、 なおぴぃ、 わいんちょこ、 アスケ、 北ヶ谷、 あてこ、 えりぽむ、 千尋、 けいたつ、 きりん太、 ゆず、 さっちゃん、 あずさ、 かなぴぃ、 nae、 くりゆみ、 ai、 アキ、 りりる、 ひめ、 まみむーメモ、 マサ、 てら、 オレンジ、 鮒寿司、 chiemoji、 みい、 おちょん、 ばなな、 masatomomama、 よぴ、 こあら、 よまたけ、 けいこまり、 とーふ、 のんちゃん、 ALLEN、 てるてる、 やまちゃん、 りーちゃん、 ひよな、 リオ、 ちぃこ、 inako、 Peach Melon Cherry Fizz、 jun.ikuta、 おおらん、 ウキット、 ちょびんちゃん、 ケビン、 ブラザートム、 まう8、 ぐらたん、 yoshinoriyoshinori666、 三毛猫、 ぽ〜りん、 mansun、 ひまわりママ、 にとへい、 スマイル、 ちび。、 ひでやん、 クレスタ、 いちごの小春、 たんぼマスター、 草取り名人、 美味しい北日本、 翼が欲しい虎、 ちゅうきちくん、 野うさぎ、 はび、 teruteruwasi、 ミドリガメ、 あゆ、 ミッキー、
-
コメント: 全505件
from: morodonさん
2025/07/20 12:59:49
icon
いつもの一杯は好みの銘柄の缶チューハイ、ビールで特別な日はウィスキー、ジンと炭酸水で自分好みのアルコールドリンクを作ってゆっくり飲むことが多いです。
from: あじきんさん
2025/07/17 13:23:27
icon
あまり飲めないんだけど、美味しそうと思うと買ってしまう。味見をしたら納得して
夫にパスする。そのくせ、夫には飲み過ぎないでねと矛盾したことを言うという理不尽さ。あ~飲めるようになりたい。
from: taさん
2025/06/27 03:23:59
icon
いつものアルコールと、店頭で見かけた目新しい商品!
ちょっとリッチなおつまみを用意した時などは、特別感のあるお酒を用意しちゃいます。
でもやっぱり普段の飲み慣れたお酒が1番だったりしますよね〜
from: ローズ・オプティミストさん
2025/06/22 21:36:21
icon
この年になって遂にビアガーデンデビュー!とワクワクしていたら、
別の店が選ばれてしまった!残念、なかなかご縁がナイ……。
from: アールグレイさん
2025/06/22 15:47:49
icon
いつもは350mlの酎ハイを飲んでいます。1缶と決めているのですが梅雨と言えども猛暑の中、ついついお酒が進んで2缶3缶と飲んでしまいますから、いっその事500ml1缶の方が安く付くと思って、今回初めて500ml缶を買いました。おつまみはししゃも明太サラダです。ピリッとした辛子マヨネーズとシシャモの卵の粒々の歯触りがよくあいます。
from: みうたんさん
2025/06/13 23:07:50
icon
いつもの一杯は、ビールやチューハイ、発泡酒などを飲みます。特別な一杯は、「ちょっぴり高い日本酒」を買ってきて、「ちょっぴり高価なおつまみ」と一緒に飲みます。だいたい月1くらいは「ちょっぴり贅沢な特別デー」を決めては、楽しみにしています(笑)
日本酒、美味しいんですよね〜!
from: てるてるさん
2025/06/11 23:07:53
icon
値段が手頃で食事も楽しめるウイスキーのトリスを飲んでいます。
水を入れて凍らせたグラスにウイスキーを入れた直後なので氷が下にある状態です。
from: アールグレイさん
2025/06/06 23:02:36
icon
特別の日は特別に器を変えて飲みます
駅に行って駅の前にある総菜専門店の詰め合わせと
いつもは85円のチューハイですがこの日はビールにします
from: あんじぇりかさん
2025/06/03 18:32:55
icon
いつもはプレゼントの発泡酒やビール、チューハイを缶のまま飲みますが、
特別な日、自分にご褒美をあげたい日は好きなビールを買って来て、
お気に入りのグラスを冷やして飲みます。
ただ、最近、そういう特別な日がなかなかないんですよね。
節約もあるのですが、そのうちに思い切りご褒美の日で予祝でもしようと
思っています。
from: たそちゃんさん
2025/05/30 23:28:36
icon
⚪︎いつもの一杯は無糖レモン🍋、特別な時はワイン風🍷⚪︎
と使い分けています!
特に曜日で分けているのではなくその日の気分です。
晩酌ではなく夕飯時の飲み物としていただくので、あっさりとした糖質低めなものを選んでいただいています😊
from: くろみつさん
2025/05/30 12:59:05
icon
いつもの一杯は昔からずっと好きで飲んでいる自分の中の定番の物を飲んでいます←安価で手に入りやすいというのもあります
特別な時に飲むのは普段はほとんど飲まないワインですかね?
特にボジョレーヌーボー解禁の時は毎年、恒例行事?として飲んでいます
世間のボジョレーヌーボー祭りに乗っかってる感じですがw
from: ハヌさん
2025/05/30 12:51:12
icon
いつもの一杯は身近なお店で手に入るもの、安価なものを選び方です。いつも飲んでいるから、安くてもなんでも安心できる味というか、これ!となるんですよね。
特別な日のお酒はお取り寄せしたり、あまり手に入れることができないいただいたものが多いです。どんな味なのか静かに楽しんだり、友人やパートナーと共有して飲みます。
コロナ前はビールフェスなどによく行ってましたが、なんとなくフットワークが重くなってしまいました。。
from: satakaさん
2025/05/30 12:44:15
icon
このご時世で毎日ビール派のわたしです。
特別なときは、理想としてはプレミアムビールや地ビールがあれば良いなぁと思いますね。各メーカーもプレミアムビールや各地方の地ビールを飲み比べとかできたらとっても幸せでしょうね~。
from: dumadumanさん
2025/05/30 12:35:19
icon
先ほどコメントしましたが、飲める体質だけど普段はノンアルコールで過ごしています。
ですが、特別なときは毎回ではないですが、アルコールが入ったものを飲んだりしています。もうアルコールを飲むということ自体が、普段ノンアルコールにしている身にとっては特別なことになってますね。
from: すずのうみさん
2025/05/30 12:32:19
icon
日常で飲むお酒はチューハイや発泡酒でまとめ買いをして価格を安く抑えています。毎日飲むわけではないのですが、休日の前の日にリラックスして飲むと気持ちがリフレッシュします。特別な日に飲むお酒はちょっとお高めの日本酒やワインです。美味しい料理と一緒に味わうお酒は格別で、また頑張ろうという気にさせてくれます。
from: saeriさん
2025/05/30 12:07:18
icon
いつもの一杯と特別な一杯はあまり使い分けはしていないですね。
特別なときというと家族の誕生日とか記念日になるかと思いますが、そういったときはワインがあればワインを開けることもあります。でもワインの味が分かるわけじゃないので、普通にいつも飲んでいるビールのときもあります。
from: 神戸のハヤ爺さん
2025/07/20 20:28:43
icon
どんな時でも,「焼酎」でーーす。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ichi、 美味しい北日本、 ブラザートム、