男のフェイスケアコミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 男のフェイスケアコミュニティスタッフさん
2025/01/08 10:01:23
icon
「男のフェイスケアコミュニティ」って?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
「男のフェイスケアコミュニティ」に遊びに来ていただき、ありがとうございます。
ここは、男性のみなさん同士、「顔」の変化やケアについて話そう!という場です。
年齢とともに経験を重ねる中で、嬉しいこと、辛いこと、誇らしいこと、やりきれないことなど、様々な経験があると思います。運動や仕事、家事や子育て、趣味などで自分を育てながら、肌もケアしていくことで、自分だけの「いい顔」になっていく。
この場で、将来に向けて続けていることや、顔(肌)のケアについて話していきましょう^^
オープンにあたって、スタッフさんからメッセージをいただいていますのでお読みください♪
■コミュニティをはじめた理由
-----------------------------------------------------
みなさん、こんにちは!
「男のフェイスケアコミュニティ」へご参加いただきありがとうございます。
突然ですが・・・人の体重の約16%を占める臓器ってなんだかわかりますか?
答えは"皮膚(肌)"です。
ウル・オスは、皮膚を「健やかに生きるための重要な器官」と考えています。
だからこそ、"健康的な皮膚(肌)に導きたい"という想いで、大塚製薬が研究・開発し、2008年に誕生したブランドです。
適切に肌をメンテナンスして、老いすらも味になっていく。大塚製薬が作るならそんなスキンケア製品でありたい。肌の健康を誠実に、真面目に考え続ける、それがウル・オスです。
このコミュニティでは、皆さんとスキンケアというテーマを通じて、年を重ねる楽しさや、スキンケアの方法について語り合いながら活動する場にしていきたいと思っています。
これからどうぞよろしくお願いします!
-----------------------------------------------------
すてきなメッセージをありがとうございます!
みなさんからも、ぜひコメントをお願いいたします♪
「フェイスケアについてこんな話がしたい・聞きたい」というコメントをお待ちしています!
ぜひ気軽にご参加くださいね。
お待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 321
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 47
icon拍手者リスト
teruteruwasi、 コミニちゃん、 三毛猫、 くるみ、 野うさぎ、 美味しい北日本、 ここ、 トマトロ、 かもり、 ブラザートム、 ちょびんちゃん、 くりゆみ、 けいこまり、 みはーちゃん、 サルビア、 おおらん、 躑躅、 さくら、 バニラルル、 ヨーク、 鯉、 なおぴぃ、 sirotibi、 ドラミーゴ、 mofuao、 ミッキー、 いちごの小春、 たんぼマスター、 りりる、 みか、 タラリラリンチャム、 sarisari、 ミダヤン、 gumgum、 Honesta!、 ぴーたろう、 ぽ〜りん、 Peach Melon Cherry Fizz、 織、 フレネミーなルキ、 akiakiakimi、 にとへい、 puku、 moe、 inako、 草取り名人、 くりーむちゃん、
-
コメント: 全321件
from: 橙乃山乱気流さん
2025/05/05 12:16:45
icon
男のスキンケア(フェイスケア)について思う事
〇男は基本的に化粧しないから、スキンケアに無関心になりがち。でも一応は必要かと。洗顔料・化粧水・乳液ともセラミド配合品を選ぶ事が基本。
マンダム・UNO・ニベアメンズ・ノエビアメンズ等、各種お好みで使用するのがベターかな。
〇洗顔料は泡タイプのポンプ式が便利。「カウブランド 無添加・泡の洗顔料」が良いかと。
〇一方、敏感肌のメンズには「ミノン」シリーズが無難かと。以前は「ミノンメン」という製品があったが、現在は廃版になったのでミノンで我慢か。「ちふれ」シリーズも、お手頃価格なので〇。
〇同一品で統一したいなら、「カルテHD バランスケア」がメンズ向けか。乾燥肌とべたつき肌の両方に対応でき、医薬部外品ながら医薬品に近い効果が期待できる品らしい。通販CMで紹介されるあやしげな製品よりも安全度は高いと思われる。
〇あれもこれもと揃えるのが面倒なら、「50の恵み オールインワン乳液・ジェル」で、すますのが経済的かな。
「ドクター・シーラボ」シリーズは良い品かもしれないけど、随分高い印象。値段分効能があれば良いのだけれど、試すにも勇気がいる価格なのが難点。
〇変わり種では「菊正宗・スキンケア品」という物がある。
酒蔵の蔵人さんは皆、肌や手がきれいな事が多い。これは米ぬかに美肌成分が含まれているからのよう。
これを応用したのが、酒造会社・菊正宗のスキンケア製品とあれば、試す価値はあるかと。(他のスキンケア商品と比べ、値段も安いから、万一合わなくて捨てても損は少ない)
〇忘れてはいけないのが、内服薬かサプリでのケア。
「ハイチオールC」 「トランシーノ」といったものが代表的製品。廉価版商品もあるので(「シスビー・オールクリア」など、中身はほぼ同じ) 、興味のある方は検索してはいかがか?
以上、こんなところでしょうか。ご参考になれば幸いです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト