男のフェイスケアコミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 男のフェイスケアコミュニティスタッフさん
2025/03/19 09:31:13
icon
保湿の最適なタイミング、知ってる?「砂漠化する前に保湿せよ!」
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
前回のトークテーマ『洗顔のコツ、知ってる?「肌はりんごではなく桃である!」』に、みなさんからたくさんの反響をいただきました!
▼洗顔のコツ、知ってる?「肌はりんごではなく桃である!」
https://cs.beach.jp/scu/11400
「もこもこの泡で優しく洗顔してます」「泡立ててマッサージを軽くしていると綺麗な肌になりました」
そうなんです、お肌のケアはコツを知って実践すれば変わってくるんです!
そこで今回はご好評にお応えして、スキンケアの大事なポイント「保湿」についてお話しします♪
2月に実施した、お風呂上がりのスキンケアに関するアンケートでは、「お風呂から上がった直後にしてます」「5分以内にはしてます」という方が半数以上でしたが、時間がたってからケアしている方やケアしていない方もいらっしゃいました。男性の「保湿」のベストタイミングとは...!?
■意外に多い!? 男性の隠れ乾燥肌
男性はお肌のべたつき、テカり、オイリー肌を気にする方が多く、「保湿」と聞いても、「自分には関係ないなぁ...」と思う方もいるかもしれません。
が!しかし!!
実は「隠れ乾燥肌」の方が、結構いるんです!
「肌のべたつきが気になるけど、口周りだけ乾燥している...」「シェービングのあとは、いつも肌がヒリヒリしている...」などなど...思い当たる節はありませんか?
それらはまさに保湿不足、そう乾燥している証拠!!
乾燥を放っておくと、小じわが目立ちやすくなり老けた印象になってしまいます...。
冬はエアコンや乾燥、夏は紫外線や冷房、シェービングなどなど...お肌は常に乾燥の危機にさらされています。
そこで「保湿」が大切になってくるのです。
■「肌がつっぱる」と感じた時には遅い!?
洗顔後やお風呂を出てからのお肌の状態は、皮膚表面の皮脂膜が洗い流され、角質層にある保湿成分も溶け出すなどして乾燥しやすい状態です。そのままにしておくと、汗や水滴が乾いていくのと同時に、お肌に必要な水分まで一緒に蒸発してしまいます。
「なんか肌がつっぱるな~」と感じたら、それはお肌からの乾燥警報!
お風呂の後や洗顔後はなるべく早く、つっぱりを感じる前に化粧水でうるおいを与えてあげましょう。一度乾燥してごわついた肌は、健康な状態に戻すのにより時間がかかってしまいます。
外気にさらされてお肌が乾燥する前に、お風呂の後や洗顔後はなるべく早く化粧水でうるおいを与えてあげましょう。
また、油分が足りていないと、不足した水分を補おうと逆に皮脂の分泌が過剰になり、テカリや毛穴の開きなど、肌トラブルにもつながります。化粧水で水分をお肌にプラスしたら、今度は水分をキープするために乳液などで「ふた」をしてくださいね。
複数のアイテムを使うのが面倒だな、という方は、オールインワンタイプのケアアイテムも多くありますので、チェックしてみてはいかがでしょうか。
いかがでしたか♪
保湿の習慣がない方は「大変そう...」と思うかもしれませんが、ケアはたった1分ほどでOK^^
続ければ肌の調子や印象も変わってくるので、ぜひぜひお試しください♪
今回もみなさんからトークテーマを読んだ感想や、実践した報告コメントをお待ちしています。
===
保湿の最適なタイミング、知ってる?
「砂漠化する前に保湿せよ!」
===
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで「いいですね」「私も同じです!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね!
みなさんからのご感想&実践レポートが届くのが楽しみです♪
どしどしお寄せください!
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 200
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 83
icon拍手者リスト
まみぽん、 もめむ、 あずさ、 けいたつ、 YUKIYAN、 ꒰ঌ❦໒꒱ M A M I ꒰ঌ❦໒꒱、 kimi12、 shigehiro、 もえ、 ひよな、 さくらりんご、 福ちゃんはるちゃん、 Honesta!、 tomo、 ちゅうきちくん、 もふにゃん、 わんこ、 さいきん、 織、 ここ、 あついちご、 白クマ兄ちゃん、 mm、 にとへい、 ウキット、 ももち、 トマトロ、 ひじき、 かもり、 しか、 鮒寿司、 あまろん、 ぽ〜りん、 躑躅、 トクちゃん、 ニックネーム、 クレスタ、 のんちゃん、 ぼぼの母、 megu、 くりーむぱん、 ローズ・オプティミスト、 akiakiakimi、 mansun、 あてこ、 るうびい、 三毛猫、 ブラザートム、 おおらん、 美味しい北日本、 ぽんぽ、 ブルーデージー、 niyan、 ひまわりママ、 nosmile、 ちょびんちゃん、 しづ、 chiemoji、 yoshinoriyoshinori666、 teruteruwasi、 ブランウルス、 たか、 ドラミーゴ、 たんぼマスター、 きりん太、 竜の落とし子、 ぴーたろう、 いちごの小春、 野うさぎ、 フレネミーなルキ、 くりゆみ、 ゆずこ、 gumgum、 ALLEN、 タラリラリンチャム、 りん、 Peach Melon Cherry Fizz、 千尋、 フトンターレ、 ai、 りりる、 草取り名人、 inako、
-
コメント: 全200件
from: 橙乃山乱気流さん
2025/05/08 23:05:07
icon
男のスキンケア(フェイスケア)について思う事
〇男は基本的に化粧しないから、スキンケアに無関心になりがち。でも一応は必要かと。洗顔料・化粧水・乳液ともセラミド配合品を選ぶ事が基本。
マンダム・UNO・ニベアメンズ・ノエビアメンズ等、各種お好みで使用するのがベターかな。
〇洗顔料は泡タイプのポンプ式が便利。「カウブランド 無添加・泡の洗顔料」が良いかと。
〇一方、敏感肌のメンズには「ミノン」シリーズが無難かと。以前は「ミノンメン」という製品があったが、現在は廃版になったのでミノンで我慢か。「ちふれ」シリーズも、お手頃価格なので〇。
〇同一品で統一したいなら、「カルテHD バランスケア」がメンズ向けか。乾燥肌とべたつき肌の両方に対応でき、医薬部外品ながら医薬品に近い効果が期待できる品らしい。通販CMで紹介されるあやしげな製品よりも安全度は高いと思われる。
〇あれもこれもと揃えるのが面倒なら、「50の恵み オールインワン乳液・ジェル」で、すますのが経済的かな。
「ドクター・シーラボ」シリーズは良い品かもしれないけど、随分高い印象。値段分効能があれば良いのだけれど、試すにも勇気がいる価格なのが難点。
〇変わり種では「菊正宗・スキンケア品」という物がある。
酒蔵の蔵人さんは皆、肌や手がきれいな事が多い。これは米糠や酒粕に美肌成分が含まれているからのよう。
これを応用したのが、酒造会社・菊正宗のスキンケア製品とあれば、試す価値はあるかと。(他のスキンケア商品と比べ、値段も安いから、万一合わなくて捨てても損は少ない)
*追伸 この商品は、お酒の匂いが苦手な人は嫌かもしれない。でも肌荒れ等は起きにくい品である。
〇忘れてはいけないのが、内服薬かサプリでのケア。
「ハイチオールC」 「トランシーノ」といったものが代表的製品。廉価版商品もあるので(「シスビー・オールクリア」など、中身はほぼ同じ) 、興味のある方は検索してはいかがか?
以上、こんなところでしょうか。
ご参考になれば幸いです。間違いなどがあれば、お詫びします。
from: さくらりんごさん
2025/05/06 22:52:03
icon
最近の美容男子には当たり前のことだと思うのですが、
うちの子は全くやっていないです😅
今からでもしっかりケアしてほしいです。
from: 渡辺さん
4時間前
icon
子供を産んでから、冬になると手肌が荒れてアカギレになっていましたが、暇さえあればクリームや化粧水等を手に塗るようにしたら、手荒れ知らずになりました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト