MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

パリッと生ごみを減らして快適生活 コミュニティ

パリッと生ごみを減らして快適生活 コミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    生ごみ乾燥機「パリパリキュー」1ヶ月体験レビュアー募集

    みなさん、こんにちは。
    コミュニティスタッフのミドリです。


    「パリッと生ごみを減らして快適生活 コミュニティ」にご参加いただき、本当にありがとうございます。みなさんの投稿からは、生ごみ処理に関するさまざまな工夫や体験談がうかがえて、とても参考になっています。
    今回は、有名雑誌などでも話題の生ごみ乾燥機「パリパリキュー」の体験レビュアーを実施いたします!

    一ヶ月間ほど実際に「パリパリキュー」をご自宅で使っていただき、暮らしの変化を体感していただきます。
    もちろん、レビュアー終了後もそのままご自宅でお使いいただけますよ。

    一ヶ月の間、繰り返しこのコミュニティに感想を書いてくださるという方のご応募お待ちしています!(2025年6月末まで予定)

    パリパリキューは、生ごみを入れるだけで乾燥させるのでにおいや虫を抑え、重さの大幅カットができる便利な乾燥機です。乾燥後の生ごみは軽くて捨てやすく、また肥料などにも活用しやすいため環境に配慮した暮らしを目指したいみなさんにおすすめです。

    下記の詳細をご確認いただき、ぜひ応募してくださいね♪


    ■□生ごみ乾燥機「パリパリキュー」1ヶ月体験レビュアー募集□■


    【募集期間】2025年5月12日(月)~ 5月23日(金)13時まで
    【レビュアー投稿期間】2025年6月2日(月)~ 6月30日(月)まで

    【商品内容】
    パリパリキュー PPC-11F2(白 5名、マットブラック 5名)合計10名様

    商品の詳細はこちらからご確認ください★
    https://cs.beach.jp/scu/314hb

    【応募条件】
    対象の商品をお試しの上、「パリッと生ごみを減らして快適生活 コミュニティ」からお願いする質問についてご回答(コメントや写真などのご投稿)いただける方。
    ※今回は一ヶ月程度、継続的にパリパリキューの感想や、暮らしの変化などについてレポートをしていただきます。
    ※パリパリキューの機体色は選択いただけません。ご了承ください。

    【応募方法】
    ご応募には、下記のSTEP1とSTEP2両方の入力が必要です!忘れずにご入力ください。
    ※当サークルに参加されていない方は、サークルページ上部にあります「サークルに参加する」ボタンから参加登録後、ご応募ください。

    STEP1:こちらの募集トピックにコメントを投稿!
    レビュアーとしての意気込みと、パリパリキューのどんなところに期待している・試してみたいと思っているかを教えてください。

    STEP2:応募フォームに入力!
    ▼応募フォームはこちら
    https://cs.beach.jp/scu/314ik


    【当選発表とレビュアー当選後の流れ】
    1.当選者の方には、5月下旬にご登録いただいたメールアドレスへご連絡いたします。(商品到着は、5月29〜31日頃を予定)

    2.レビュー商品が届きましたら、さっそくお試しください。

    3.こちらからお願いする質問に対し、期間中に感じる様々な感想を投稿してください。(2025年6月末まで)

    【注意事項】
    ご応募の前に、必ず以下の規約をご確認ください。
    https://sp.beach.jp/community/rule/index.html

    それでは、たくさんのご応募お待ちしてます!!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 16
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10

    レビュアーとしての意気込みと、パリパリキューのどんなところに期待している・試してみたいと思っているかを教えてください。

コメント: 全16件

from: inakoさん

15時間前

icon

生ごみはその都度、小さな袋に入れて密閉して捨てていました。そうしないと、虫が発生するし、ニオイもきついので...。そのことについて、町内会のごみ収集所の掃除の際、ご近所さんにも聞いてみましたが、皆、同様の方法で対処しているとのことでした。コンポストの話題も出ましたが、実際に使っている方はいませんでした。

私もコンポストについては漠然と大型のものをイメージしていましたが、「パリパリキュー」の動画を見て、そのコンパクトさとスタイリッシュなデザインに驚きました。業界最小サイズで最軽量とのこと、今はこんなに進化しているのですね!

さらに操作方法も簡単で、電気代も安く、寝る前スイッチオンで、朝には生ごみがパリパリ乾燥しているとのこと、目から鱗です。乾いた生ごみも有機質肥料として庭に活用できるのも素敵です。
「パリパリキュー」で生ごみストレスから解放され、環境に配慮した快適な生活を送れたら嬉しいです♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: わんにゃんこさん

18時間前

icon

家庭菜園で野菜などを育てているので、以前から、肥料として使える生ごみ処理機に興味をもっていました。サイズや音の大きさ、においなどが気になって、躊躇していました。今回のパリパリキューは業界最小サイズ。図書館なみの静かさ。魚の骨や貝殻をいれても大丈夫との事なので、使ってみたいと思いました。肥料として、これからの夏野菜を育てたいです!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: カヤックさん

2025/05/13 16:31:06

icon

毎日野菜や魚をたっぷり使った料理をするので、野菜くずや魚の皮や骨など生ごみがたくさんでてしまい、臭いやコバエに悩まされています。特に暑くなるこれからの季節は生ごみ処理は大嫌いな家事のひとつです。パリパリキューがあれば生ごみ処理に悩まされずに快適に生活できそうです。ぜひ使ってみて使う前の悩みがどう解消できるかどレビューしたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ごまたろうさん

2025/05/13 13:40:26

icon

3歳〜中学生までの食べ盛り4人+毎日お弁当持参の主人、、加えてお料理大好きな私の6人家族のため、毎日キッチンフル稼働!3食モリモリ作っています。最近は糖質が気になりだした主人のためにお野菜中心のメニューが多く、野菜くずがとにかくスゴイ・・臭いも気になるし、ゴミ袋を占める割合も多くてお高くなったゴミ袋の消費量も気になっています。生ゴミ処理機に興味津々で各社ホームページや口コミを眺めて検討中。。生ゴミが乾燥してパリパリになるのは今の私には魅力的すぎます!もう張り切って応募させてくださいm(_ _)m!ゴミの体積が減って、エコで節約になることに大いに期待!QOL向上間違いなしと、妄想が止まりません(笑)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: はるちゃん。さん

2025/05/13 12:08:34

icon

前から気になってました。
生ゴミの臭いや虫が気にならないところに期待しています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: あやパンダさん

2025/05/13 11:55:15

icon

生ごみの臭いが、ずっと気になりストレスになるので、色んな方法をお試し中なので、
「パリパリキュー」興味がわきました。
少しでもストレスなしで、家事をやれたらいいなと思っています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ひまわりママさん

2025/05/13 10:31:32

icon

、たまる台所の生ごみ、なんとかたい肥にできないかなと思ってたところです。
生ごみがパリッと乾燥して家庭菜園してる私には肥料としても活用できるし野菜たちも大喜びしそう。、ごみ減量化につながりシニアの世代には重たい焼却ごみの持ち運びも楽になりますね。
ぜひ体験したいです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

from: ちゃあさん

2025/05/13 05:56:03

icon

料理の大好きな夫が、毎日の様に貯める生ごみ

それも、海老の殻、玉ねぎの皮、芯、卵の殻、バナナの皮、
これからの時期は、悩みの種となる~

家の外に置いてた、業務用生ごみ処理機が壊れ
さて、どうしょうか?と、夫が、困ってた!

「お試し出来たら、本当に嬉しい」と、夫が真面目に言ってます♪
是非とも、使ってみたいです!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

from: ちゃあさん

2025/05/13 03:26:49

icon

パリパリキュー、前から気になっていて、主人と2人で、試してみようか?と、思っていた商品です!
白色も、黒色も、どっちも欲しいしなぁ?
でも、使ってみないと、効果がわからないしなぁ…と、話していた所です♪

家は、生ゴミが毎日多いので、毎日まとめるのが面倒で、困っています…

試してみる事が出来たなら、生ごみがどうなったのかで、気に入ったら、色違いでも購入したい商品です♪

我が家のように、生ごみで困っている方に体験談を見て欲しいかなぁ?

家では、気になっている商品です!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

from: 瀬口 浜さん

2025/05/13 02:48:33

icon

名前がめっちゃ可愛いですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡見た目はかっこいいし、置きやすそうだし、デザイン的にも部屋に溶け込んでインテリアの一部でもおかしくない。これからの夏、生ごみの臭いが強烈になって、虫や感染症が心配なので、パリパリキューが大活躍しそうですね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

from: ローズ・オプティミストさん

2025/05/12 22:55:31

icon

しかも、こんな小さいの?凄いよね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

from: ローズ・オプティミストさん

2025/05/12 22:54:00

icon

めっちゃ欲しいわ! 
毎日、犬のご飯も野菜で作ってるし、茶葉とか毎日かなり使うから、水分を含んだゴミって重いよね、小虫が湧くし。 
プラゴミは、カサを減らして、ゴミ出しの回数やゴミ袋の消費を削減する為に、一つ一つを小さく結んだり、棄てる密封パウチに詰めたりしてます。3分の1以下に減らせますよ! 
生ゴミは、コンポストでも無いと、自力では、なかなかカサを減らす事は出来ません。本当にパリパリキュー欲しいですね。 
乾燥した後も、庭に埋めて堆肥に出来るのかな? 
絶対、重宝するよ〜!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

from: akiakiakimiさん

2025/05/12 22:22:55

icon

生ごみを乾燥させて、臭いや虫を抑えてくれる所が、魅力的ですね。
また、乾燥後の生ごみの肥料は野菜や花の栽培に使用したいです。
収集日が基本的に週2回で、正月やお盆、ゴールデンウィーク等は、
週1回になるので、臭いや虫、特に置き場所にはいつも困っています。
ゴミ置き場も家から離れていて、急な坂道を上り交通量の多い道路を、
横断した場所にあるので大変です。
ゴミの重さや体積が減ると嬉しいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

from: 草取り名人さん

2025/05/12 16:00:04

icon

生ごみの収集は週に2度のため、どうしても数日分は貯めておかなければなりません。
ビニールの袋に入れて、フタができるポリバケツに入れるのですが、
夏場はどうしても、かなりの異臭がします。
また、湿度の高い時期はナメクジなども出現して、ポリバケツのふたを開けるのも嫌になります。
キッチンで出た生ごみをその場でパリパリに乾燥できるのなら、異臭もしませんし、ナメクジや虫が出てくる事もなくなります。
ゴミの量も減り、一石三鳥ですね。
乾燥した生ごみならば、家庭菜園の堆肥用にも使えますね。
臭いがなければ、猫や動物、カラスが寄ってこないと思いますから、
試してみたいと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: あゆさん

2025/05/12 15:39:25

icon

生ゴミは主に水分だそうですが
その水分が無ければゴミもにおわないそうですね。
水切りしているつもりでも中々水分は抜けませんね。
パリパリキューがあったらにおわない又ゴミではありますけど
再生してお庭の肥料として再生出来て一石二鳥で
素晴らしいですね。❣️

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

from: ぽ〜りんさん

2025/05/12 15:29:28

icon

まるっきり初体験の生ごみ乾燥機『パリパリキュー』に興味津々です。

我が家のゴミは生ごみと紙ごみに大別できますが、夏も近づくと困るのはもちろん前者です。平日はフルタイムの仕事をしており、夜遅く帰宅することもしばしばですので、自宅にいる時間の中でゴミ捨てはどうしても後まわしになってしまいがちです。でも完全自炊派なので、生ごみはそれなりに生じます。
バクテリアの繁殖に水は大敵なのは分かっているので、生ごみはできる限り水がつかないように、あるいは水を切って捨ててはいるものの、ゼロという訳にはいきません。これを乾燥させて捨てることができたなら、どれだけ時間的・精神的心の余裕が生まれるか試してみたい気持ちでいっぱいです。

文章を書くことには慣れていますので、商品のレビューはしっかり行います。
生ごみ乾燥機について現段階で気になる点は、1) どの程度の持ち込み水分量が、どのくらいの時間で乾燥するのか; 2) 使い勝手はどうか; 3) 耐久性はどうか; 4) 音や臭いなど気になることはないか; 5) 生活が改善されたと思うか、です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6