パリッと生ごみを減らして快適生活 コミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: パリッと生ごみを減らして快適生活 コミュニティスタッフさん
2025/05/30 14:29:19
icon
「パリパリキュー 1ヶ月間おためしレビュアー」レビュートピックはこちら!
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
このたびは「生ごみ乾燥機「パリパリキュー」1ヶ月体験レビュアー」にご参加くださり、本当にありがとうございます。
実際に使った感想や、ごみが減る喜びをぜひご共有くださいね。
みなさんの声が、これから生ごみ減量を始めたい方や、より快適な暮らしを目指す多くの方の参考になります。
今後の改善や使い方のコツを見つけるためにも、ぜひたくさんの「暮らしの変化のエピソード」をお寄せください!楽しみにしています。
▼生ごみ乾燥機「パリパリキュー」1ヶ月体験レビュアーのみなさんにお聞きします
パリパリキューを使用していただいた感想をお聞かせください!
期間中、なにか思ったり、変化に気付いたタイミングで何度でも投稿お願いします。
すでにパリパリキューをご利用いただいているお客様からは「段々と変化を実感する商品ですね」と感想をいただいているようですよ。みなさんがどのように感じられるか私も楽しみです♪
例えば、
・パリパリキューそのものについての使用感はどうですか?
・パリパリになった生ごみについて、どう感じましたか?
・実際に利用されて、これまでとの暮らしの変化は感じますか?
・ご家族からの反応はなにかありましたか?
など
また、改善点や要望があれば気兼ねなくコメントお願いします。
▼投稿方法
このトピックへコメントとして投稿してください。
▼レビュアー以外のみなさんもご参加くださいね!
レビュアーのみなさんの投稿には、ぜひ拍手やコメントで応援をお願いします♪
またレビュアーの方への質問なども大歓迎です!
みなさんのパリパリキュー体験が、より多くの方にとって参考になることを楽しみにしています。
みんなでいっしょに"快適生活"を目指しましょう!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
コメント: 全73件
from: tanpopoさん
2025/07/17 13:06:44
icon
生ごみ処理機が欲しくていろいろ比較した結果、パリパリキューを購入しようかどうか迷っていました。レビューを見て購入意欲が高まりました。
from: ぽ〜りんさん
2025/07/13 17:17:29
icon
皆さんのレビューはとても参考になります。
ところで排水溝フィルターにトラップされたゴミや、フィルターを洗った時に出る汚れカスなどは、皆さん、パリパリキューで野菜ゴミなどと一緒に乾燥させてしまっているのでしょうか?
from: けんけんぼーやさん
2025/07/13 08:06:43
icon
投稿が遅くなり申し訳ありません。
1ヶ月以上使用していますが、とても便利です。
夏が近づくと、毎年、生ごみの匂いがキッチンから家全体に広がって不快に感じていましたが、パリパリキューを使用してからその心配は一切なくなりました。
乾燥した生ごみは、香ばしい臭いは残っていますが、気にならない程度だからです。
家族からも好評で、生魚の調理等はゴミの日を気にして行っていましたが、それがなくなりました。
快適生活が実現できる素晴らしい製品だと思います。これからも使い続けたいです!
from: わさびさん
2025/07/06 22:18:39
icon
使ってみたくなりました!
臭いも気にならないとのコメントを拝読し、あったら便利だなぁと思いました。
ガーデニングもやっているので、使えそう!
from: しとらすさん
2025/07/05 00:43:57
icon
コンポストはベランダで使用していますが、生ゴミ乾燥機は持っていません。
欲しいと思いつつ、今のところは分解されていて何とかなっていますが、最近フタに結露が付いていることがあり、湿気が気になり始めました。フタを開けて乾燥させると、虫がつきそうで怖くてできていません。臭いは今のところ気になっていませんが、最近の暑さで腐敗しないのか不安ではあります。
ゴミを減らしたい気持ちはかなりあるんですが…。
from: まりんさん
2025/07/04 13:45:49
icon
20年ほど前からコンポストを設置して使っています。
なので、生ごみは毎日コンポストに入れていますが、生ゴミ乾燥機の存在を知ってからは購入できたらいいなとずっと考えているので、実際に体験できるレビュアーの皆様が羨ましいです。
私の場合、コンポストの中身は比較的早く分解されるので、臭いは殆ど気にならないのですが、蓋を閉めていても夏場はコバエが発生するのが悩みです。土を被せて対処しているのですが。
それに、コンポストが満杯になる頃には土を入れて表面を覆ってからコンポストを外し、別の場所に移設するという作業をしなければなりません。中身が満杯になったコンポストを持ち上げてもなかなか外れず、移設場所に新たに穴を掘って設置し直すのは結構な重労働です。
生ゴミ乾燥機なら、そのような悩みは一気に解決するし、皆様のレポートを読ませて頂いて作動音もそれほど気にならなかった等の感想が参考になりました。
ただ、私は五感全部感覚過敏なので、やはり実際に体験してみないことには、価格も安くはないと思うので、なかなか購入を思い切れないし、近くに展示販売している店舗があれば良いのになあと思います。
from: あもどんさん
2025/07/04 10:31:31
icon
動画を見て購入を考えています!
家庭ゴミは頑張ってもなかなか減りません。
それにうちは家庭菜園が趣味の家族が
いるので一石二鳥だと思いました!
早速相談して購入を検討します!!
値段や機械のお手入れ等は気になりますが…
from: キラギラさん
2025/07/04 08:28:16
icon
1ヶ月体験の使用期間を経て、今までは生ゴミを直接コンポストにインしていたので、パリパリキューで乾燥して限りなくニオイがなくなっゴミに、コンポストのニオイ問題がなくなったのが一番です。あと家族の意識も少し変わったようで、生ゴミだけでなく他のゴミの量も減って、良い効果も別にあったようです。パリパリキューの使用時間がもう少し短時間で、生ゴミがパリパリになれば文句なしだと思います。
家族でいろいろと考える良い機会になりました。ありがとうございます。
from: Shuさん
2025/07/03 23:31:22
icon
以前コンポストを利用していて、臭いや虫の発生がとても気になって辞めてしまいました。パリパリキューなら、臭いや虫もなく快適に使えそうでとても気になります。
from: ゆずさん
2025/07/03 05:52:15
icon
このたびは、1ヶ月間のモニター体験をありがとうございました…
パリパリキューで生ゴミを乾燥することで本当に不快な臭いや、コバエの発生も抑えられ、ゴミが減ることで環境にもよくて、良いことばかりですね。
操作が簡単な所も、誰にでもすぐできてなによりではないでしょうか!
説明書には上手な使い方が細かく記載されています。私も実際に、水切りネットを再利用したりしました。上手な使い方、工夫でより快適な生活に近づくのは間違いないですね!
初めてパリパリキューを使った時から感動級でしたが、日々使いながら改めて慌ただしい生活の中でパリパリキューの存在が頼もしいです!
家族も臭いや虫に対しても敏感なので、生ゴミ乾燥機を使うことで抑えられことが嬉しそうでした。
from: ばななさん
2025/07/01 23:05:41
icon
【パリパリキュー体験投稿】
ソフトモードで「メロンの皮」「にんじんの皮」「ばななの皮」などを乾燥してみました!
まず感動したのはほとんどにおいはないかなっていうところ。乾燥後の生ごみを確認した時、「あれ?これって本当に生ごみだった?」と思うほどにおい軽減&軽量。触ってもサラサラで清潔感がありました✨
📸写真は乾燥【前】と【後】の比較です。ボリューム感の差、すごくないですか!?(画像をご覧ください)
家族も「これ、あんまりにおわない!」と絶賛してました。とくにバナナの皮がスッと乾いて驚き。夏場のコバエ対策にも期待大です。
乾燥中はほんのり暖かい空気が漂うので、風通しの良い場所に置くと快適。本体の底面にちょっとしたグリップや取手があれば、さらに扱いやすくなるかもと思いました。
from: のんちゃんまんさん
2025/06/30 22:58:42
icon
2回目の投稿です。
夏野菜も育ちつつある我が家の小さな家庭菜園の端っこで、パリパリキューで乾燥させたお野菜を土に返しています。パリパリモードとソフトモードがありますが、野菜クズだけを乾燥させているからか、我が家はソフトモードで十分だと感じました。
夏場は蓋付きの容器に入れていても、野菜クズがすぐに水気をおびて臭いがきつくなるのですが、パリパリキューで2日に1度乾燥させれば気になりませんでした。田舎ですが住宅地に住んでいるので、畑から生ゴミの臭いがしてしまっては隣人さんにも迷惑...この方法なら安心です。
5歳の娘も興味津々で、この野菜クズが、お野菜を美味しくしてくれる土になるんだね!微生物さんが、美味しく食べてくれるといいね。と楽しみにしているようでした。今朝も、採れたてのトマトときゅうりを有難く収穫していました。こういったプチ循環農業の食育にも繋がったことがとても嬉しいです。
モニターさせていただき、ありがとうございます。
from: ꒰ঌ❦໒꒱ M A M I ꒰ঌ❦໒꒱さん
2025/07/25 15:33:37
icon
使ってみたいです(*≧∀≦*)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
福ちゃんはるちゃん、 エリンギたけのこ、