パリッと生ごみを減らして快適生活 コミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: パリッと生ごみを減らして快適生活 コミュニティスタッフさん
2025/05/30 14:29:19
icon
「パリパリキュー 1ヶ月間おためしレビュアー」レビュートピックはこちら!
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。このたびは「生ごみ乾燥機「パリパリキュー」1ヶ月体験レビュアー」にご参加くださり、本当にありが
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
このたびは「生ごみ乾燥機「パリパリキュー」1ヶ月体験レビュアー」にご参加くださり、本当にありがとうございます。
実際に使った感想や、ごみが減る喜びをぜひご共有くださいね。
みなさんの声が、これから生ごみ減量を始めたい方や、より快適な暮らしを目指す多くの方の参考になります。
今後の改善や使い方のコツを見つけるためにも、ぜひたくさんの「暮らしの変化のエピソード」をお寄せください!楽しみにしています。
▼生ごみ乾燥機「パリパリキュー」1ヶ月体験レビュアーのみなさんにお聞きします
パリパリキューを使用していただいた感想をお聞かせください!
期間中、なにか思ったり、変化に気付いたタイミングで何度でも投稿お願いします。
すでにパリパリキューをご利用いただいているお客様からは「段々と変化を実感する商品ですね」と感想をいただいているようですよ。みなさんがどのように感じられるか私も楽しみです♪
例えば、
・パリパリキューそのものについての使用感はどうですか?
・パリパリになった生ごみについて、どう感じましたか?
・実際に利用されて、これまでとの暮らしの変化は感じますか?
・ご家族からの反応はなにかありましたか?
など
また、改善点や要望があれば気兼ねなくコメントお願いします。
▼投稿方法
このトピックへコメントとして投稿してください。
▼レビュアー以外のみなさんもご参加くださいね!
レビュアーのみなさんの投稿には、ぜひ拍手やコメントで応援をお願いします♪
またレビュアーの方への質問なども大歓迎です!
みなさんのパリパリキュー体験が、より多くの方にとって参考になることを楽しみにしています。
みんなでいっしょに"快適生活"を目指しましょう!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 110
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 49
icon拍手者リスト
なおくん、 えみり0727、 mm、 あまろん、 しか、 CELINE、 さくらりんご、 ひなた婆、 こうこ、 かもり、 sabakann、 ひまわりママ、 ドラミーゴ、 まみむーメモ、 き助、 ꒰ঌ❦໒꒱ M A M I ꒰ঌ❦໒꒱、 のんちゃん、 おおらん、 もも、 らん、 トクちゃん、 翼が欲しい虎、 あゆ、 みい、 白クマ兄ちゃん、 ぽ〜りん、 けんたまま、 gumgum、 鮒寿司、 あてこ、 まな、 もめむ、 あもどん、 むこう、 ai、 たんぼマスター、 竜の落とし子、 美味しい北日本、 いちごの小春、 くりこ、 ばなな、 ぼぼの母、 minnminn、 こあら、 akiakiakimi、 エリンギたけのこ、 りん、 ゆず、 のんちゃんまん、
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/07/20 15:23:59
icon
まりん様
突然、コメントを差し上げてごめんなさい…
「パリパリキュー」1ヶ月体験レビューをした、福ちゃんはるちゃんと申します
「パリパリキュー」を購入する前に、お住まいの地域で助成金がもらえるかを広報誌や市役所(自治体)のホームページで確認して下さいね
私の地域では、商品代金の半額、最大3万円まで、助成金がもらえる事をゴミ出し一覧表の裏に書いている事を最近気付きました
もし、お値段が少し気になるようでしたら、お住まいの地域で助成金の有無を確認して見て下さいね
from: まりんさん
2025/07/04 13:45:49
icon
20年ほど前からコンポストを設置して使っています。
なので、生ごみは毎日コンポストに入れていますが、生ゴミ乾燥機の存在を知ってからは購入できたらいいなとずっと考えているので、実際に体験できるレビュアーの皆様が羨ましいです。
私の場合、コンポストの中身は比較的早く分解されるので、臭いは殆ど気にならないのですが、蓋を閉めていても夏場はコバエが発生するのが悩みです。土を被せて対処しているのですが。
それに、コンポストが満杯になる頃には土を入れて表面を覆ってからコンポストを外し、別の場所に移設するという作業をしなければなりません。中身が満杯になったコンポストを持ち上げてもなかなか外れず、移設場所に新たに穴を掘って設置し直すのは結構な重労働です。
生ゴミ乾燥機なら、そのような悩みは一気に解決するし、皆様のレポートを読ませて頂いて作動音もそれほど気にならなかった等の感想が参考になりました。
ただ、私は五感全部感覚過敏なので、やはり実際に体験してみないことには、価格も安くはないと思うので、なかなか購入を思い切れないし、近くに展示販売している店舗があれば良いのになあと思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
かもり、 sabakann、 ゆず、 のんちゃん、 らん、 トクちゃん、 白クマ兄ちゃん、 たんぼマスター、 けんたまま、 のんちゃんまん、 美味しい北日本、 くりこ、 まな、 福ちゃんはるちゃん、 エリンギたけのこ、