新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

気候変動についてみんなで話そう!コミュニティ

気候変動についてみんなで話そう!コミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

当てはまるものを ひとつだけ 選んでください

 

 

 

 

 

 

※投票・コメントにはログインが必要です。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

移動手段、どう選ぶ?あなたの“ちょい工夫”教えて!

みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。みなさん、ふだんの移動ってどんな方法が多いですか?車や電車、バイク、自転車や徒歩など、ライフス

みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。

みなさん、ふだんの移動ってどんな方法が多いですか?

車や電車、バイク、自転車や徒歩など、ライフスタイルによってさまざまですよね。
なかには「通勤は車、休日はバイクでツーリング!」という方もいらっしゃるかもしれません^^

こうした"移動手段"によってエネルギーの使われ方やCO2の排出量が異なるため、実は、"移動手段の選び方"は気候変動に影響を与えます。

かといって徒歩や自転車など、CO2を排出しない移動方法だけを使う...というのは難しいですよね。

みなさんは、「エコドライブ」「smart move」なんて言葉を聞いたことはあるでしょうか?

たとえば「CO2排出量が少ない車を選ぶ」、「自動車・バイクを利用した分のCO2排出量を森林保全活動などで埋め合わせしていく」といった工夫も環境へのやさしさにつながっていきます。

これは前回のテーマでご紹介した「カーボンオフセット」という考え方です。

▼「カーボンオフセット」って知ってる? どう思う?
https://cs.beach.jp/scu/415ml

もちろん、どの手段も一長一短。だからこそ、「今の自分に合った移動+ちょっとの工夫」を考えることが、未来の選択肢を増やすことになるのかもしれません。

今回は、こんなテーマでみなさんからのご意見、コメントを募集します!
========================
移動手段、どう選ぶ?あなたの"ちょい工夫"教えて!========================

たとえば、

●通勤は電車ですが、週末の買い物は家族で車に乗って一度に済ませるようにしています。移動の分だけCO2が出ると聞いて、最近は買い物のたびに少しずつカーボンオフセットに興味が湧いてきました。

●自転車と電車を組み合わせて通勤しています。最初は健康のためでしたが、「ちょっと環境にもいいかも?」と感じるようになりました。

●ふだんは車移動ですが、休日は学生時代からの友人とバイクで動きます。「いつまでバイクに乗れるかな?」なんて話してましたが、最近はCO2排出分をカーボンオフセットしながら乗り続けるのもありだね、と友人と話しています。

などなど...。
ふだんの移動手段(車、電車、バイク、自転車、徒歩など)や、その手段を選んでいる理由、「移動手段の選び方や組み合わせで、ちょっと工夫していること」があればぜひ!

たくさんの投稿をお待ちしています!

(コミュニティスタッフ ミドリ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 29
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 27

移動手段、どう選ぶ?あなたの“ちょい工夫”教えて!
ふだんの移動手段(車、電車、バイク、自転車、徒歩など)や、その手段を選んでいる理由、「移動手段の選び方や組み合わせで、ちょっと工夫していること」があればぜひ!

from: aiさん

2025/08/14 18:39:17

icon

電車と徒歩と自転車

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

移動手段、どう選ぶ?あなたの“ちょい工夫”教えて!
ふだんの移動手段(車、電車、バイク、自転車、徒歩など)や、その手段を選んでいる理由、「移動手段の選び方や組み合わせで、ちょっと工夫していること」があればぜひ!