新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

子育て共感ひろば by 宇津救命丸

子育て共感ひろば by 宇津救命丸>掲示板

公開 公式サークル

運営者(オーナー):宇津救命丸株式会社

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: うづまるさん

    2025/09/03 16:00:02

    icon

    子育てで一番たいへんだったこと、何ですか?

    こんにちは😊うづまるです🌸子育てって毎日が新しい発見と「えっ、こんなこともあるの!?」の連続ですよね💦楽しくてほっこりする瞬間もあれば、「もう無理かも

    こんにちは😊うづまるです🌸
    子育てって毎日が新しい発見と「えっ、こんなこともあるの!?」の連続ですよね💦 楽しくてほっこりする瞬間もあれば、「もう無理かも…」って感じちゃうことも、正直いっぱいあると思います😣 みなさんも、お子さんと向き合う中で「もう限界~!」って思ったことや、「この時期が一番しんどかった…」っていうエピソード、きっとありますよね。
    よかったら、今までの子育てをちょっと振り返って、特にたいへんだったことをシェアしませんか?🤱✨

    🌷「子育てで一番たいへんだったこと」、教えてください🌷

    例えば、私は夜泣きが続いた時期が一番つらかったです😪 毎晩ほとんど眠れず、自分の体力も限界で、日中もボーッとしてしまって…。気持ちも落ち込みがちになっちゃいました💦

    イヤイヤ期も本当に大変でした😭 子どもの気持ちを受け止めたいのに、こっちもイライラが止まらなくて、怒っちゃうことも…。みんなが言うほど大変じゃないのかな?なんて思ってたけど、やっぱり私には大きな壁でした🚧

    意外と一番たいへんだったのは、子どもが体調を崩した時の看病かもしれません🤒 普段は元気いっぱいなのに、急に熱を出すと心配で何も手につかなくなっちゃって…。元気な時のありがたさを改めて感じました🍀

    みなさんの「子育てで一番たいへんだったこと」、ぜひ聞かせてください💌 どんな小さなことでも大丈夫!みなさんのエピソード、お待ちしています💕

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    from: ばななさん

    4時間前

    icon

    ありすぎて困ってます…どれから話せばいいのか(笑)歩いてくれないから買い物は抱っこ&猛ダッシュ、ベビーカー乗せたら知らないおじさんに舌打ちされるし…外

    from: ビーバープーさん

    11時間前

    icon

    自分のお腹で育てて生み出したのに、母乳も少ししか出ず、世話の仕方が全く分からなくて、絶望的な気分になりましたねぇ。2人目の時はある程度は分かってるけど

  • from: うづまるさん

    2025/05/28 11:45:02

    icon

    「子育て共感ひろば by 宇津救命丸」って?

    こんにちは。コミュニティスタッフのうづまるです。まずは、このコミュニティに参加してくださり、本当にありがとうございます。子育ては喜びも多いですが、夜泣

    こんにちは。コミュニティスタッフのうづまるです。

    まずは、このコミュニティに参加してくださり、本当にありがとうございます。子育ては喜びも多いですが、夜泣きやかんの虫、睡眠不足や感情のゆらぎなど、悩みごとも尽きないですよね。だからこそ、みなさんと一緒に心がほぐれる場所をつくりたくて、このコミュニティをはじめました。

    『子育てをしていて本当によかったと心から思える社会をつくる』という想いを大切に、毎日が少しでも前向きになるような出会いや、小さな気づきが生まれる場を目指しています。みなさん一人ひとりの経験やアイデアが、誰かの力になったり、安心材料になったりする。そんな、応援し合える温かい輪が広がれば嬉しいです。

    みなさんは、どんな気持ちやきっかけでこのコミュニティを覗いてみようと思いましたか?
    例えば、
    「夜泣きが続いて悩んでいるけれど、同じ思いの人がいるか知りたかった」
    「漢方や生薬について実際の声を聞いてみたかった」
    「子育てのちょっとした工夫を知りたい」
    など、どんなことでも大歓迎です。

    みなさんの想いをお聞きできるのを、楽しみにしています。どうぞお気軽にコメントくださいね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 87
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 45

    from: キントさん

    8時間前

    icon

    よろしくお願いします

    from: 冷麺村さん

    2025/09/06 14:15:37

    icon

    とにかく1回その場を離れることぐらいしか思いつきません。赤ちゃんだとすぐ戻ってくる必要はありますが・・・

  • from: うづまるさん

    2025/06/09 08:00:02

    icon

    週末の出来事は?

    週末は風が気持ちよくて、お天気☀️だったところもあったかな〜?みんなの週末はどんな感じだった?😊💕

    週末は風が気持ちよくて、お天気☀️だったところもあったかな〜?
    みんなの週末はどんな感じだった?😊💕

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 62
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 21

    from: ミフネさん

    2025/09/08 07:05:10

    icon

    ステーキ食べました

    from: まるみさん

    2025/09/08 03:18:53

    icon

    休んでリラックスしました

  • from: うづまるさん

    2025/06/06 19:00:03

    icon

    今週末は何します?

    今週末って、何か予定ある?

    今週末って、何か予定ある?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 185
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 57

    from: きいさん

    2025/09/07 12:26:50

    icon

    家でゆっくり

    from: ムームさん

    2025/09/06 09:22:23

    icon

    予定無しです

  • from: ぱぱいや123さん

    2025/06/11 14:16:45

    icon

    ポジティブになるには何をする?

    梅雨の時期、ネガティブになりがちですが、ポジティブになるには何をする?

    梅雨の時期、ネガティブになりがちですが、ポジティブになるには何をする?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 67
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 31

    from: 冷麺村さん

    2025/09/06 14:17:08

    icon

    梅雨もネガティブ、暑いのが苦手なので夏もネガティブ・・な私ですが、涼しいお店を探してのんびりすることでポジティブ気分を味わっています。

    from: どろんさん

    2025/08/30 15:58:41

    icon

    読書

  • from: うづまるさん

    2025/06/23 13:00:03

    icon

    子育て中の週末、自然で感じた楽しい出来事とリラックス法

    こんにちは🌞コミュニティスタッフのうづまるです🌼最近はアウトドアブームもあり、自然の中で過ごす時間が増えたという声をよく聞きますね🌳✨自然に触れて気持

    こんにちは🌞コミュニティスタッフのうづまるです🌼
    最近はアウトドアブームもあり、自然の中で過ごす時間が増えたという声をよく聞きますね🌳✨自然に触れて気持ちが和らいだり、心がリラックスした経験はありませんか?週末にお子さんと外遊びをしたり👦👧、家族で自然を感じることで落ち着いたという体験もあるかもしれません🏞️。
    みなさんは最近、自然の中で楽しかった出来事ありますか?🌿

    たとえば、週末に家族で近くの公園へピクニックに行きました🍱🧺。緑を眺めて深呼吸するだけで、疲れた心が少し楽になり、子どももリラックスして笑顔が増えた気がします😊🌱。

    家の近くの川辺で石を拾いながら散歩したら🚶‍♀️💎、川の音を聞いているうちに落ち着いて、親子でゆっくり話すことができました👨‍👩‍👧。自然の力ってすごいなと感じました🌊✨。

    週末は外に出る余裕がなく、家のベランダでプランターの花に水やりをするだけでも🌸💧、気分転換になりました。短い時間でも自然を感じることで、自分も子どもも少し元気になれた気がします🌷😊。

    みなさんの自然を感じたときの楽しかった出来事や、子育ての悩みが和らいだエピソードがあれば、気軽にコメントいただけたらうれしいです💬💕。季節ごとの楽しみ方や、ご家庭で実践しているリラックス方法もぜひ教えてくださいね🌺🌈。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10

    from: 鈴凛凛さん

    2025/09/04 13:46:14

    icon

    暑くなると体調が悪くなってしまうことが多かったのですが、子供用プールを準備して、子供と一緒に水遊びしていたら、意外と快適に楽しく乗り切れて発見でした。

    from: sabakannさん

    2025/08/08 20:05:07

    icon

    家族でBBQ

  • from: うづまるさん

    2025/07/11 12:00:02

    icon

    子育てで「ありがとう」と思えた瞬間

    こんにちは、うづまるです。毎日の子育て、本当にお疲れさまです!夜泣きやかんの虫で寝不足になる日も多いし、イライラしたり落ち込んだり…悩みが尽きないです

    こんにちは、うづまるです。
    毎日の子育て、本当にお疲れさまです!夜泣きやかんの虫で寝不足になる日も多いし、イライラしたり落ち込んだり…悩みが尽きないですよね。でも、そんな大変な毎日の中でも、ふと「子どもがいてくれてよかったな」「ありがとう」って思える瞬間、ありませんか?ちょっとした成長を感じたときや、朝までぐっすり眠れたとき、ほんのひとときリラックスできた時間など、どんなことでもOKです。みなさんが「ありがとう」って感じたエピソード、ぜひ聞かせてほしいです。

    みなさんは、子育ての中で「ありがとう」って思った出来事、ありますか?

    たとえば、私は夜泣きでほとんど眠れなかった朝、子どもが「ママ、おはよう!」ってニコニコしながら言ってくれたんです。その瞬間、疲れが吹き飛んで「生まれてきてくれてありがとう」って心から思えました。

    最近は、かんの虫やかんしゃくで悩むことも多かったけど、漢方を試したり、リラックスできるグッズを使ってみたら、ちょっとずつ落ち着いてきて。そんな小さな変化にも「ありがとう」って思っています。

    私自身、心が不安定なときもあるけど、子どもの何気ない一言や優しいしぐさに救われることがよくあります。自律神経が乱れがちなときでも、子どもが「大丈夫だよ」って言ってくれてる気がして、本当に感謝でいっぱいです。

    みなさんも「ありがとう」と思った瞬間や、ちょっとハッピーになれた出来事があれば、ぜひ教えてください。どんな小さなことでも大歓迎です。みなさんのお話、楽しみにしています!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 41
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 19

    from: 十六夜さん

    2025/09/04 00:28:42

    icon

    大好き、と言われたとき。

    from: ゆちさん

    2025/08/28 21:47:34

    icon

    いますね。余裕ない人もいるかもしれないけど、多分注意しない親の大半は「子育ての仕方」を知らないんだと思います。

  • from: うづまるさん

    2025/08/19 19:00:03

    icon

    夜泣きで困った経験ありませんか?

    こんにちは😊コミュニティスタッフのうづまるです🌸子育てをしていると、夜泣きに悩まされることって本当に多いですよね💦夜中に何度も起こされて寝不足になった

    こんにちは😊コミュニティスタッフのうづまるです🌸

    子育てをしていると、夜泣きに悩まされることって本当に多いですよね💦夜中に何度も起こされて寝不足になったり、「どうして泣いているのかな?」と戸惑ったり…。みなさんも、そんな経験きっとありますよね?💭
     
    ちょっとした工夫や気持ちの切り替え、周りのサポートのことなど、夜泣きにまつわる「困った!」エピソード、みんなで振り返っておしゃべりしませんか?☕️💕

    みなさんは、夜泣きで困った経験ありますか?😢

    うちの子も、生後半年くらいから夜泣きがひどくなって、毎晩何度も起きていました💤なかなか寝てくれなくて、抱っこしながら部屋の中をウロウロ…😵ようやく寝かしつけたと思ったら、またすぐ泣き出してしまって、私もパパもクタクタでした💦

    夜泣きの時期は、「もう仕方ない!」と割り切って、一緒に起きて静かに過ごすことにしていました🌙焦らずに、暗いお部屋で背中をトントンしたり、授乳させたり…😊気がつけば、だんだん成長とともに落ち着いてきたので、「今だけだよね」と思いながら過ごしていました🍀

    みなさんの夜泣きエピソードや、そのとき感じたことや、どうしたかを、ぜひ気軽にお話ししてもらえたら嬉しいです🫶コメント、心からお待ちしていますね💌

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

    from: マツリカさん

    2025/09/01 13:25:53

    icon

    抱っこして歩いてたのを思い出しました

    from: ゆずさん

    2025/08/27 16:57:13

    icon

    もう14年くらい前ですが、一人目の時は本当にどうなるかと思っちゃうくらい毎晩夜泣きでしんどかったですね。働きながら実家で少し過ごしていたので。

  • from: うづまるさん

    2025/08/27 12:00:02

    icon

    子育てでよくある「かんしゃく・ギャン泣き・かんむし」の体験を教えてください?

    こんにちは〜😊うづまるママです🍀子育てしてると、「かんしゃく」や「ギャン泣き」、「かんのむし」…いろいろありますよね💦特にバタバタしてる時や、思い通り

    こんにちは〜😊 うづまるママです🍀

    子育てしてると、「かんしゃく」や「ギャン泣き」、「かんのむし」…いろいろありますよね💦 特にバタバタしてる時や、思い通りにいかなくて困ってる時に限って、急に大泣きや怒りが爆発!😭💥 どうやって対応したらいいか、もう大変💧。みなさんも、日常の中での「かんしゃく・ギャン泣き・かんむし」エピソード、たくさんあるんじゃないかな?よかったら一緒にお話ししませんか?🍵

    例えば…うちの場合、お店でお菓子が買えないって分かった瞬間に、床に寝転がって大声で泣き始めちゃって😱💦 周りからの視線が痛くて、もう冷や汗タラタラ…その時はなんとか気をそらして乗り切ったけど、毎回どうしたらいいのか本当に悩みます。

    それから、朝の忙しい時に「靴が嫌だ!」って泣き出して、全然準備が進まなくなっちゃったことも。⏰💨 時間がない時ほど、子どもの気持ちも不安定になるのかなぁって思います。こっちもつい焦っちゃいますよね。

    うちの子は「かんのむし」って言われるくらい感情の起伏が激しいんですけど、泣いた後で「ごめんね」って自分から言いに来てくれることもあって…そういう姿を見ると、これも成長の一部なのかなぁって、できるだけ見守るようにしています🌱

    みなさんの「かんしゃく・ぎゃん泣き・かんむし」にまつわるエピソード、ぜひ聞かせてくださいね🥰 どんな小さなことでも大丈夫ですので、気軽にコメントしてください✨ 一緒におしゃべりしましょう〜!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: しとらすさん

    2025/08/30 23:42:46

    icon

    うちの子は、小さい時は本当に「かんの虫」ってこういう事だったんだ!と実感するほど感受性が強く、一旦泣き出すと火がついたように泣き続ける子でした…。特に

  • from: あまかんさん

    2025/08/23 22:12:16

    icon

    暑すぎる日々 日常の遊びは?

    夏休みで毎日どう過ごしてますか?公園は暑くて遊具も触れないほど熱くて行けないし、室内遊びで行けるプレイランド的なところはけっこうありますがしょっちゅう

    夏休みで毎日どう過ごしてますか?公園は暑くて遊具も触れないほど熱くて行けないし、室内遊びで行けるプレイランド的なところはけっこうありますがしょっちゅうに行くにはけっこう出費になります。
    土日は高いし泣。
    どう過ごしてますか?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: あまかんさん

    2025/08/30 22:47:37

    icon

    手頃で楽しめるからいいですね♪

    from: にゃんこさん

    2025/08/25 07:07:57

    icon

    カラオケです

もっと見る icon