新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

子育て共感ひろば by 宇津救命丸

子育て共感ひろば by 宇津救命丸>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: うづまるさん

    2025/06/06 19:00:03

    icon

    今週末は何します?

    今週末って、何か予定ある?

    今週末って、何か予定ある?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 32
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 17

    from: ファルタさん

    1時間前

    icon

    花火観戦

    from: むぎさん

    5時間前

    icon

    家でのんびり

  • from: うづまるさん

    2025/06/23 13:00:03

    icon

    子育て中の週末、自然で感じた楽しい出来事とリラックス法

    こんにちは🌞コミュニティスタッフのうづまるです🌼最近はアウトドアブームもあり、自然の中で過ごす時間が増えたという声をよく聞きますね🌳✨自然に触れて気持

    こんにちは🌞コミュニティスタッフのうづまるです🌼
    最近はアウトドアブームもあり、自然の中で過ごす時間が増えたという声をよく聞きますね🌳✨自然に触れて気持ちが和らいだり、心がリラックスした経験はありませんか?週末にお子さんと外遊びをしたり👦👧、家族で自然を感じることで落ち着いたという体験もあるかもしれません🏞️。
    みなさんは最近、自然の中で楽しかった出来事ありますか?🌿

    たとえば、週末に家族で近くの公園へピクニックに行きました🍱🧺。緑を眺めて深呼吸するだけで、疲れた心が少し楽になり、子どももリラックスして笑顔が増えた気がします😊🌱。

    家の近くの川辺で石を拾いながら散歩したら🚶‍♀️💎、川の音を聞いているうちに落ち着いて、親子でゆっくり話すことができました👨‍👩‍👧。自然の力ってすごいなと感じました🌊✨。

    週末は外に出る余裕がなく、家のベランダでプランターの花に水やりをするだけでも🌸💧、気分転換になりました。短い時間でも自然を感じることで、自分も子どもも少し元気になれた気がします🌷😊。

    みなさんの自然を感じたときの楽しかった出来事や、子育ての悩みが和らいだエピソードがあれば、気軽にコメントいただけたらうれしいです💬💕。季節ごとの楽しみ方や、ご家庭で実践しているリラックス方法もぜひ教えてくださいね🌺🌈。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

    from: ひでみさん

    4時間前

    icon

    田舎で子育てしたので、週末に限らず日々が自然に囲まれていて、いつも楽しいと感じていましたし、リラックスすることも出来ましたのんびり過ごすのが一番でした

    from: 肩ロースさん

    2025/07/22 05:15:50

    icon

    たんぼのあぜ道散歩道、跳ねるカエルにはしゃぐ孫が。

  • from: うづまるさん

    2025/05/28 11:45:02

    icon

    おしゃべりはじめ。子育ての今を話しませんか?

    ---##まずはここから。みんなで自己紹介をしてみようこんにちは。コミュニティスタッフのうづまるです。このコミュニティに来てくださって、ありがとうござ

    ---
    ## まずはここから。みんなで自己紹介をしてみよう

    こんにちは。コミュニティスタッフのうづまるです。

    このコミュニティに来てくださって、ありがとうございます。子育ては毎日が新しい発見や驚きにあふれていますが、その一方で、ときには悩みや不安を感じることもありますよね。ここは、子育て中のみなさんが、ふっと心が軽くなったり、ちょっと前向きな気持ちになれたりする場所を目指しています。まずはお互いを知るきっかけとして、みなさんのことを少しずつ教えていただけたら嬉しいです。

    【質問】
    あなたが今、大切にしていることや日々のちょっとした楽しみについて教えてください。

    ▼例文
    「〇〇と申します。2歳の娘と毎日バタバタ過ごしていますが、子どもの寝顔を見るのが一番の癒しです。最近は、家族でゆっくりお散歩する時間を大切にしています。」
    「〇〇です。仕事と育児の両立に奮闘中です。好きな時間は、子どもと一緒に絵本を読むことです。」

    みなさんの自己紹介を楽しみにしています。どんな小さなことでも大歓迎ですので、ご自身のペースで気軽にコメントしてみてくださいね。温かい気持ちでお迎えしますので、ご安心ください。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 13
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10

    icon

    今から思うと、もっともっと、苦労しておくべきだったと思います。決して、楽ではなかったですが、苦労しただけ幸せが待っているような気がします。

    from: みかさん

    2025/07/16 12:42:22

    icon

    小学生の息子と幼稚園児の娘の子育て中(⁠^⁠^⁠)今は平日の1人時間が息抜きになってますが、来週から始まる夏休みを無事乗り切るのが今の目標!子どもたち

  • from: うづまるさん

    2025/07/11 12:00:02

    icon

    子育てで「ありがとう」と思えた瞬間

    こんにちは、うづまるです。毎日の子育て、本当にお疲れさまです!夜泣きやかんの虫で寝不足になる日も多いし、イライラしたり落ち込んだり…悩みが尽きないです

    こんにちは、うづまるです。
    毎日の子育て、本当にお疲れさまです!夜泣きやかんの虫で寝不足になる日も多いし、イライラしたり落ち込んだり…悩みが尽きないですよね。でも、そんな大変な毎日の中でも、ふと「子どもがいてくれてよかったな」「ありがとう」って思える瞬間、ありませんか?ちょっとした成長を感じたときや、朝までぐっすり眠れたとき、ほんのひとときリラックスできた時間など、どんなことでもOKです。みなさんが「ありがとう」って感じたエピソード、ぜひ聞かせてほしいです。

    みなさんは、子育ての中で「ありがとう」って思った出来事、ありますか?

    たとえば、私は夜泣きでほとんど眠れなかった朝、子どもが「ママ、おはよう!」ってニコニコしながら言ってくれたんです。その瞬間、疲れが吹き飛んで「生まれてきてくれてありがとう」って心から思えました。

    最近は、かんの虫やかんしゃくで悩むことも多かったけど、漢方を試したり、リラックスできるグッズを使ってみたら、ちょっとずつ落ち着いてきて。そんな小さな変化にも「ありがとう」って思っています。

    私自身、心が不安定なときもあるけど、子どもの何気ない一言や優しいしぐさに救われることがよくあります。自律神経が乱れがちなときでも、子どもが「大丈夫だよ」って言ってくれてる気がして、本当に感謝でいっぱいです。

    みなさんも「ありがとう」と思った瞬間や、ちょっとハッピーになれた出来事があれば、ぜひ教えてください。どんな小さなことでも大歓迎です。みなさんのお話、楽しみにしています!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 21
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10

    from: おおらんさん

    2025/07/25 00:43:27

    icon

    下の子がお腹にいるときに、上の子はまだ小さいのに、すごくかばってくれました。

    from: くらげさん

    2025/07/23 19:41:29

    icon

    子どもが毎日楽しく暮らしているだけでありがたい

  • from: うづまるさん

    2025/07/22 12:00:03

    icon

    子育ての喜びと家族の楽しい時間、みなさんのあるあるエピソード

    こんにちは、うづまるです。毎日の子育て、本当にいろんなことがありますよね。でも、ふとした瞬間に感じる小さな幸せや、家族みんなで過ごすにぎやかな時間って

    こんにちは、うづまるです。
    毎日の子育て、本当にいろんなことがありますよね。でも、ふとした瞬間に感じる小さな幸せや、家族みんなで過ごすにぎやかな時間って、何よりの宝物。思わず笑ってしまうような出来事や、家族の絆を感じる「子育てあるある」、きっとみなさんにもたくさんあるんじゃないかなって思います。

    ぜひ、子育ての中で感じた嬉しかったことや、家族の楽しい時間について、みなさんの「あるある」エピソードを教えてください。

    たとえば…
    夜中に子どもが泣いてなかなか寝てくれない日、大変だけど、家族みんなで協力して乗り越えて、「こういう時間も大切だなぁ」としみじみ感じたり。

    子どもがかんしゃくを起こして大変だったけど、突然「大好き!」なんて言われたら、もうそれだけで一日の疲れが吹き飛んじゃったりしますよね。子育てって本当に、毎日がジェットコースターみたい!

    この前は、家族みんなでお風呂に入っていた時に、子どもが「今日すごく楽しかったね」ってにこにこしながら言ってくれて、忙しい毎日の中でも、こういうほっこりした時間が心を癒してくれるんだなぁって改めて思いました。

    みなさんも、子育ての中で感じた「嬉しいこと」や「家族の楽しい時間」があれば、ぜひ気軽に教えてもらえると嬉しいです。みなさんのエピソード、楽しみに待っています!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: アールグレイさん

    2025/07/24 22:13:15

    icon

    初めての子供が泣き叫んでヒステリーのようになった時、祖母が宇津救命丸を飲ませたら言いよと教えてくれました。それ以来金の粒を常備していました。小さい子の

    from: jujujuさん

    2025/07/24 15:12:27

    icon

    子供を連れて遊びに行った時の目の輝きを見た時。たくさん連れて行ってあげようと思う。

  • from: ぱぱいや123さん

    2025/06/11 14:16:45

    icon

    ポジティブになるには何をする?

    梅雨の時期、ネガティブになりがちですが、ポジティブになるには何をする?

    梅雨の時期、ネガティブになりがちですが、ポジティブになるには何をする?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

    from: rainyさん

    2025/07/23 15:37:43

    icon

    自己肯定感をあげるために資格の勉強をします!

    from: ちび。さん

    2025/07/21 06:15:41

    icon

    甘いものを食べる

  • from: うづまるさん

    2025/05/28 11:45:02

    icon

    「子育て共感ひろば by 宇津救命丸」って?

    こんにちは。コミュニティスタッフのうづまるです。まずは、このコミュニティに参加してくださり、本当にありがとうございます。子育ては喜びも多いですが、夜泣

    こんにちは。コミュニティスタッフのうづまるです。

    まずは、このコミュニティに参加してくださり、本当にありがとうございます。子育ては喜びも多いですが、夜泣きやかんの虫、睡眠不足や感情のゆらぎなど、悩みごとも尽きないですよね。だからこそ、みなさんと一緒に心がほぐれる場所をつくりたくて、このコミュニティをはじめました。

    『子育てをしていて本当によかったと心から思える社会をつくる』という想いを大切に、毎日が少しでも前向きになるような出会いや、小さな気づきが生まれる場を目指しています。みなさん一人ひとりの経験やアイデアが、誰かの力になったり、安心材料になったりする。そんな、応援し合える温かい輪が広がれば嬉しいです。

    みなさんは、どんな気持ちやきっかけでこのコミュニティを覗いてみようと思いましたか?
    例えば、
    「夜泣きが続いて悩んでいるけれど、同じ思いの人がいるか知りたかった」
    「漢方や生薬について実際の声を聞いてみたかった」
    「子育てのちょっとした工夫を知りたい」
    など、どんなことでも大歓迎です。

    みなさんの想いをお聞きできるのを、楽しみにしています。どうぞお気軽にコメントくださいね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 17
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 13

    from: アバーさん

    2025/07/23 08:41:09

    icon

    お願いします

    from: キラキラさん

    2025/07/21 15:45:08

    icon

    宜しくお願いします

  • from: うづまるさん

    2025/06/09 08:00:02

    icon

    週末の出来事は?

    週末は風が気持ちよくて、お天気☀️だったところもあったかな〜?みんなの週末はどんな感じだった?😊💕

    週末は風が気持ちよくて、お天気☀️だったところもあったかな〜?
    みんなの週末はどんな感じだった?😊💕

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 15
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10

    from: mansunさん

    2025/07/20 15:46:49

    icon

    家族で映画を見に行ってそろって号泣してきました。どこも見逃したくなかったから、子供が途中でトイレって言わなくてほっ。

    from: みかさん

    2025/07/16 12:35:46

    icon

    週末は家族で高校野球の応援にいきました(⁠^⁠^⁠)めちゃくちゃ暑かったけど、応援しているチームの勝利で子どもたちも大喜びでした♪