ワクワク睡眠ラウンジ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 睡眠せんせいさん
2025/06/19 14:45:02
icon
まずはここから。みんなで自己紹介をしてみよう
【まずはここから。みんなで自己紹介をしてみよう】
こんにちは。コミュニティスタッフの睡眠せんせいです。
この「睡眠せんせい」のコミュニティに来てくださって、本当にありがとうございます。最初は少し緊張するかもしれませんが、ここではお互いに気軽に声をかけ合って、眠りや生活についてのアイディアや体験をやりとりできたらいいなと思っています。みなさんが安心して過ごせる場所を目指しているので、まずはアイスブレイクとして、自己紹介から始めてみませんか?どんな小さなことでも大歓迎です。
【質問】
あなたの「睡眠」にまつわるちょっとしたエピソードやこだわりはありますか?
【例文】
はじめまして、睡眠せんせいです。仕事が忙しいときほど、夜のルーティンを大切にしています。寝る前にお気に入りの音楽を聴くことで、心が落ち着いて眠りやすくなる気がしています。最近は朝の目覚めがすっきりする方法を模索中です。どうぞよろしくお願いします!
みなさんのことを知れるのを、とても楽しみにしています。どんなお話でも大丈夫ですので、安心して自由に書き込んでみてくださいね。みなさんと一緒に、少しずつ心地よい場所を作っていけたら嬉しいです。
コメント: 全65件
from: ふーみんさん
2025/07/30 00:40:10
icon
はじめまして。ふーみんです。
私は、幼い頃から「入眠がへたっぴ」です。
幼児期~小学校2年生くらいまでは、私は20時には布団に入らなければいけない生活をしていました。母親が「うちの娘は毎日20時きっかりに布団に入っている」と周りに言いたかったんだと思います、それ自体が大事なんじゃなくて、そのためにどういう生活をするかが大事だと思うんだけど……私が20時に布団に入るためなら、パジャマに着替えるために脱ぎ捨てた服をたたんだり、ランドセルに入れ忘れた筆箱を入れたりするのは駄目なんですよ、親がやるんです。私が20時に布団に入れないから。
で、眠くもないのに布団に入らされるので、薄暗い部屋で横になって目は覚めている。私が寝ているかどうか10分ごとに確認しにきて、「まだ起きてる!」と怒る。眠くないっつーの……1~1.5時間は起きてました。
大人になった今でも、電気を消して布団に入って2時間とか普通に起きてます。眠れません。布団に入ってすぐになんて眠らないものだと思ってたんですが……そうでもないらしい?と思ったのは、本当につい最近。私って、子どもの頃から入眠障害らしいと分かり、睡眠について勉強を始めました。
from: あゆさん
2025/07/29 13:05:05
icon
始めましてあゆです。
よろしくお願いいたします
年がいったせいか朝の目覚めは早いですね。
若い時はいくら寝ても眠かったですが
今は何時でも目覚めは早いです。
from: りこぴんさん
2025/07/26 16:31:45
icon
私はよくベッドに入るとあっという間に深い眠りにつくので、良質の睡眠だと思っていました。
ところが、それは気絶した状態で眠りに入っているので、よくないと知り愕然としました。
落ち着いて目を閉じ、ゆっくり入眠するのがいいらしいけれど、いまだに時々気絶しています、、、。
from: ひでやんさん
2025/07/22 04:37:04
icon
睡眠せんせい、みなさん、よろしくお願いします。私は、朝2時や3時に起きないといけないので、睡眠不足です😭寝る前にストレッチをすると、バタンキューで、すぐ眠れますよ!
from: ぽむさん
2025/07/19 08:09:45
icon
子供の頃、居眠り病だと言われて、大人になってナルコレプシーと言われて、免許証を返納しました。すぐ眠りますが似たような夢を見ます。
from: みとさんさん
2025/07/18 11:55:02
icon
ぐっすり眠ってスッキリ起きる、ことが一番の贅沢かな、
と思います。あまりできていませんが、それだけで気分最高です。
欲を言えば「いい夢ばかり見られる方法」ってあったらいいな、と思います。
from: にとへいさん
2025/07/07 21:24:32
icon
色々と悩みが多いせいか、もう20年近く睡眠障害です。眠剤なしではまともな眠りは難しいので、このコミュでの皆さんのトピ&コメントが参考になればと思うとります
from: ちいずさん
2025/08/09 07:18:32
icon
真っ暗にして眠りたいです
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト