サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アガサさん
2025/10/30 22:29:18
icon
王座戦
王座戦第5局2:2では有るけれど色々な記事を見ると防衛は危ないらしい朝まだ対局が始まる前囲碁将棋プラスを覗いたら「新王座記者会見」10/2823:00
王座戦第5局
2:2では有るけれど
色々な記事を見ると 防衛は危ないらしい
朝 まだ対局が始まる前
囲碁将棋プラスを覗いたら
「新王座記者会見」10/28 23:00に公開予定って
防衛会見じゃなくて「新」を予定してるのね
酷いじゃない (T_T)哀しくなって
腹立たしくて (-"-) プンプン
藤井君の 左顔が見える日だけど
闘う顔ではなく 右顔風に「可愛い」でした
闘争本能が減ってるのか
対局前夜 以前出たNumberの 渡辺君との王将戦
豊Pとの竜王戦の記事読んでました
あの頃は良かったと思いつつ
4タイトル取られた渡辺君
2冠取られた豊Pの気持ち
竜王戦第4局の記事読んでると
あの投了までの豊Pの時間がせつない
木村さんの大切な1冠や
名誉王座が目の前だった永瀬君
だから藤井君もしょうがないのだと もうジタバタせずに
午前中の長考中は脳内楽しいのでしょうね ♪ と
「婆」の気持ちで見てられました
夕飯の後 画面は開いているけれど
どうせ藤井君のアップは無いでしょうし
あまり見る事も無く
何言ってるか聞こえないくらいの微音声
残り数分は消してしまおうかとも思ったり
秒読み中 口呼吸してる藤井君見て
「もういいよ」って抱き留めてやりたかったけど
プロ棋士は最後まで なのですね
ポロポロ涙がこぼれました
王座戦は元々 相性が良くなくて
挑戦も8タイトルの最後になりました
もう 8タイトル無くても良いので
王座戦も叡王戦も予選なのか本戦なのかから
他の棋士と沢山対局したらいい
見慣れた棋士ばかりじゃないと きっと新鮮でしょう
匠君にあの場で「2冠おめでとう」って
言ってあげたらと そのくらい思いました
言ってはいけないかも知れないけれど(?)
後で言ってあげたらとは思う
見えてる時はいつも綺麗な横顔でした そこは満足
六冠ではなく 「竜王名人」呼びでいいわ
感想戦を見てて(内容は全く判らないけど)
前にも思ったのだけど
渡辺君と藤井君の関係の逆?
匠君が何やら「ここはこうで」とかに
直ぐ反応できず考え込んでる
匠君の研究が どれほど先まで進んでるのか・・・
5~6年前までは 豊Pを超えるのに
悔しい思いをしたけれど 超える事が出来たのだから
今 匠君の棋力・情報量を超える為に
(新しいゲームソフト買って貰ったように)
ワクワクしてるかな
藤井君の脳に 新たな情報が降り注ぎ
足りなかった実力・棋力が充実しますように と
将棋理解できない婆が願ってます
永瀬君が強くなったのは藤井君や
それ以外の棋士との研究会も有るんでしょうが
やはり匠君から沢山吸収してるのですね
藤井君とのVS回数より
匠君の方が何倍も多いでしょう
それなのに 永瀬君の「藤井讃歌」は
「匠讃歌」になりませんが
そろそろ匠君の名が出て来るのでしょうか
王座戦の再放送は シンガポール以外
もう2度と見る事は無いです
王座戦は沢山の棋士が見て研究したでしょう
藤井君の場合まずは竜王戦第3局のあと第4局まで
1週間ほどスケジュールが空きそうだから(多分???)
そこでじっくり匠君から貰った宿題を
研究したらいいですね
王座や叡王を取り返すことを望んでいる
藤井君ファンは多いような気がしますが
私は叡王も王座も望まない
そうすると予選かどこかで
誰かに負けなければならないけど しょうがない-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト

-
-
from: アガサさん
2025/10/21 20:13:19
icon
新スポーツスーパースター伝 藤井聡太
2025/10/19竜王戦の翌日もあわら市で色々あってそのまま東京へ戻って翌日は午前・午後と出版記念藤井君の本の出版記念の写真見せて貰えたけど動画は・
2025/10/19
竜王戦の翌日も あわら市で色々あって
そのまま東京へ戻って翌日は午前・午後と 出版記念
藤井君の本の出版記念の写真見せて貰えたけど
動画は・・・短いニュースだけでした
本は藤井君が書いてるわけじゃないし
写真集でも無いから買わずに図書館で借りることに
何度も卓球のyoutube見て癒されてます
藤井君 プロ棋士になって初めて
棋士仲間と遊ぶ機会を得たのでしょう
対局より記憶に残る 楽しい思い出になるのかも
勇気君のファンもyoutubeが有って喜んでるでしょう
読売の若杉さんが居たら どれほどスピード感のある
写真がアップされたか・・・
もう写真集 出版されないでしょうから 残念
11/25 棋聖就位式のお知らせが出ましたが 27500
どんどん値上がりしてて 簡単には行かれない
日々の買い物も躊躇するほどの 諸物価値上がり
ホテルで食事が出るのではしょうが無いけど
ホテル内でも雑多な店ではなく
それなりの店だと ランチでも5000では中々無い
春に友人とランチで一人8000近くかかった
竜王戦の解説時に増田君が 1000勝記念パーティー
森内・森下・郷田「かなり集客に苦戦されてる」と
お願いしてました 「苦戦」って言っていいのか???
増田君だからいいのね
この世代の棋士 一人では無理でも3人なら
ファンが集まるだろうと計画したのでしょうが
20000円 中々厳しいらしい
何人募集してるのか判らないし
何人なら会場設営や諸経費が出るのか判らないけど
棋士としての実績は有っても
華の有る棋士でも無い(?)からか・・・
計画が頓挫しそうなら部屋を人数に合わせて
小さくするとか色々削るしかないでしょう と思ってたら
募集日程が延ばされました
内容を見たら ホテルで食事が出るわけでもない
将棋会館でトークショーと 師弟対局とからしい
それで2万は ちょっと
1万でも無理じゃないかな~
誰がどのように決めたのか?
王将戦 第1局 掛川 1/11~12と発表されました
もう予定表は来年-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト

-
-
from: アガサさん
2025/10/19 13:56:54
icon
あわら温泉で
藤井君の卓球姿\(^o^)/わ~い!!張本選手との対談用(⇧昔過ぎて動画でしか知らない)でもなくアベマの何かの撮影用ではなく本当に楽しそう!!!盤の前
藤井君の卓球姿 \(^o^)/ わ~い!!
張本選手との対談用
(⇧昔過ぎて動画でしか知らない)でもなく
アベマの何かの撮影用ではなく
本当に楽しそう!!!
盤の前で座ってるばかりでなく
躍動感溢れる若者でもあるって
何度も卓球のyoutube見て癒されてます
藤井君 プロ棋士になって初めて
棋士仲間と遊ぶ機会を得たのでしょう
他の棋士達と仲良く出来てるのを見れて 嬉しい!
3時間もやってたなら 3時間分のyoutube見たい
若杉さんが居たら
どれほどスピード感のある写真がアップされたか・・・
今年は写真集 出版されないでしょうから 残念 (>_<)
勇気君とだと こんなに楽しいのなら
全てのタイトル戦 挑戦者は勇気君がいいわ
卓球台が どの宿泊施設にもあるわけじゃ無いけど・・
足湯の動画が出てて去年のを間違えたかと思ったら
今年も足湯だった ( 一一)
あわら市 もう少し何か別な案 出せないのかしら?
ふくらはぎ迄どっぷりお湯につけてるのだから
あんな小さなハンドタオルじゃなくて
大きなタオルで足拭かせてあげて欲しい
あれじゃあ 拭ききれなくて
ソックス履くのに湿っぽくて履きにくいじゃない
解説中の 指し手が進まない長い時間には雑談でしのぐ
宮嶋君が「何話していいか判らなくて」
藤井君と話す話題が無さ過ぎるのだそうです
何だか 藤井君が可哀想になってしまいました
将棋以外での交流が無いと
やはりそうなるんでしょうか
勇気君も藤井君と お友達になりたい とか言う割に
何話していいか判らないって言う
宮嶋君も言ってるけど
藤井君は自分から声かけられないタイプなので
勇気君の様にタイトル戦の合間でも
話しかけてくれるのが嬉しいって
だから勇気君とだと 本当に嬉しそうなのね
いっそのこと永瀬君のように
一般会話必要ない性格(生活)になれたら
楽なのかもしれないけど
そうじゃないからね~
お喋りなんてもっと構えず 食べ物の話でも
近所のお店の話でも 通りすがりに見た事でも
何でも良いのに 藤井君が相手だと思うから
皆さん身構えて近寄らなくなるのでしょう
勇気君が食べたい「蟹」🦀・・・🦀・・
若手連れて食べに来たいと言ってて
宮嶋君が 藤井君と勇気君は合いそうだから
蟹食べに行く時 藤井君も誘ったらいいのかもって
藤井君は ダメな時はダメとハッキリ断り
無理や遠慮はしないタイプだから
誘いやすいと言ってたけど 宮嶋君だからじゃないかな
実現できるかどうかは判らないけど
藤井君が他の棋士達と遊びに行けたらいいな~ (婆の願望)
宮嶋君と藤井君のお友達関係 (藤井君の唯一のお友達枠)
宮嶋君に取っては 良い面も有るが
半面 不便 不都合なことも有るそうで
勇気君に将棋を習っているけど
(勇気x藤井)が近い時期は声かけて貰えないとか
勇気君としても 今何を熱心に練習してるって
知られたくないのでしょう
宮嶋君が藤井君に言うか言わないかではなく 用心?
そういうのって 藤井君の関係が宮嶋君の重荷にならないのかな
その点 藤井君も永瀬君も 研究がバレるなんて
心配することなく対局の半月前でもVSするのに-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト

-
-
from: アガサさん
2025/10/18 17:03:29
icon
竜王戦第2局 2025/10/16~17 あわら温泉
対局前日到着時の写真を見たらキャリーバッグが変わってたここ暫くは銀白色だった筈だけどあれはもっと大きかったような気がするもしかしたら以前のに戻したのか
対局前日 到着時の写真を見たら キャリーバッグが変わってた
ここ暫くは銀白色だった筈だけど
あれはもっと大きかったような気がする
もしかしたら以前のに戻したのか 新しいのか?
1日目の昼食休憩前に 勇気君が間違えたらしい
読売竜王戦ブログには「のっぴきならない進行」と
解説も明日午前中に終わる可能性もあると言ってる
昼食休憩が終わる頃 盤測に並んだ面々
三枚君が ずっと勇気君を見てる
控室では検討も散々やってたでしょうし
評価値も見れるから 心配なのかもね
解説を 時々細切れに聞いた感じ
どうにもならない局面で
このまま藤井君が指していくと終わる らしい(?)
4年前の例の王位戦の藤井君みたいに
二日目の おやつの時間まで引き延ばすしかない
勇気君には辛く苦しいタイトル戦になるのかも
藤井君が 封じ 1日目終了
2日目午前中から勇気君が2時間長考したり
藤井君も時間を使ったので
3時のおやつの紹介くらいまでは
何とかなるかと思ったけど
「長考と言うより もう考えて無いでしょう」とか
解説が言うくらい
タイトル戦の食事は 当日注文では無く
多分 検分くらいには注文してるはず
勇気君は沢山頼んだけど
劣勢な状況で とても完食はできなかったかも
14:13 3時のおやつ前に 勇気君が投了してしまった
残り時間 勇気 0:35 藤井 3:51
藤井君こんなに残した事は無かった
1日目の昼にはもう取り返しがつかない場面
だったんじゃないかと思えたから
藤井君 インタビューで相手に配慮して答えるのが
難しいだろうと 私は心配してましたが
「本局はかなり激しい将棋で・・・」
えー そうだったの??
大盤解説が始まってた時間で良かった
そして大盤解説会場に挨拶に行った二人
「早くに終わってしまったから」と
勇気君の提案で少しだけ 大盤使って感想戦
大盤解説見る時間は短かったけど
藤井君と勇気君がその場で感想戦するのが見れるなら
ファンとしては こんな嬉しい事は無いでしょう
あんなに早く終局したのに対局場に戻っての感想戦は30分
勇気君は 封じ手頃まで悪いとは
思って無いみたいな雰囲気に聞こえた
周りの棋士達の話では 記憶違いか 手順前後でしょうと
早く終わったから帰れるかと思ったけど
良く考えたら 昨年 翌日の予定が入れられてて
足湯に入れられてた
まさか同じことはさせないでしょうが
何か考えて そのまま帰さない気がする
それだと名古屋まで帰っても翌日は
東京でイベントが有るから
関係者一同と一緒に東京かもね
渡辺君や永瀬君は負けた時は 帰れる時間なら
その日の内に帰る事もあって
それは主催側や招致した対局地がOKするのでしょうね
藤井君は帰れる時間でも
用意されてるイベントは断らない
招致してくれた対局地へのお礼も有るし
広報活動でもあるから-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト

-
-
from: アガサさん
2025/10/12 20:10:15
icon
JT杯 2025/10/12 名古屋
JT杯藤井君が勝ちましたけど評価値の線が何度も両方に振れてグチャグチャのまま両者共に思ったように進んでなかったのかも?どちらが勝ってもOKですよって感
JT杯 藤井君が勝ちましたけど
評価値の線が 何度も両方に振れてグチャグチャのまま
両者共に 思ったように進んでなかったのかも?
どちらが勝ってもOK ですよって感じ
藤井君 入場の時からあまりご機嫌良くなさそうに
見えたのは気のせいかな???
渡辺君が来年3月までお休みだけど
子供大会など観客を集めてるので中止は出来ない
藤井君は不戦勝になり
渡辺君の代わりに羽生君が代役のエキシビションマッチ
一方的に圧勝するより
観客がハラハラドキドキするような将棋で良かったのかも
二人でお見送りなので 今回の観戦者はお得!
(*^。^*)v
今日はJT杯だけでなく 加古川青流戦や
高槻将棋祭りも有ったので Twitterは大賑わい
杉本一門だけで公開対局をやったとTwitterに
出てるけど 女流だけで
プロ棋士が誰も居ないのでは・・-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト

-
-
from: アガサさん
2025/10/08 13:59:40
icon
王座戦第4局 2025/10/7 陣屋
匠君に2連敗してるので王座のタイトルはもうどうでも今回は勝って欲しいと願ってましたなので良かった良かった!終盤評価値が優勢になっても匠君の粘りに逆転さ
匠君に2連敗してるので
王座のタイトルは もう どうでも
今回は勝って欲しいと願ってました
なので 良かった良かった!
終盤 評価値が優勢になっても
匠君の粘りに逆転されて負けたりするので
今回は大丈夫だろうか と・・・・
匠君が1分将棋になった時には
30分残してたので安心材料でした
対局中に記録君の隣に座ってるのが大川さんだったから
主催の日経の観戦記者は大川さんだと思ったら
感想戦で 立ち合いだけじゃなく おじさん達が
一生懸命覗き込んでメモとってるから
他の(新聞・雑誌?)の観戦記書く為なのか
王座戦が今日終わると思っての人数なのか??
何はともあれ 第5局は3週間後
それにしても匠君の強さよ
才能+努力 は藤井君と同じなので
追いついてきたのは当然
これから30年以上闘っていくのだから
タイトル取ったり取られたりは当然でしょう
有望視されてる年下世代がタイトル戦に絡み始める前に
匠君もタイトル増やしておきたいのでしょうね
王座戦はチェスクロなので
私としては 無くても良いけど
「失冠」とかニュースになるのを見るのは嫌だわ
渡辺君が藤井君を 苦手意識じゃなく
苦手 って言うように 藤井君も匠君が
苦手意識じゃなく 苦手になったりしませんように-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト

-
-
from: アガサさん
2025/10/06 20:03:47
icon
深津絵里さんが
深津絵里さん名前は聞いたことが有る程度多分女優さんなのかも藤井君の祝賀会に行った話がネット上に流れてますTV番組に出演した時の会話の中に藤井君が「祝賀
深津絵里さん 名前は聞いたことが有る程度
多分女優さんなのかも
藤井君の祝賀会に行った話がネット上に流れてます
TV番組に出演した時の会話の中に藤井君が
「祝賀会」はタイトル戦が終局して
行かれなかった地方で
開催されることが多いので
都内で行われるのは「就位式」でしょうね
お弁当と言うような表現
立食でもコース料理でもないって
いつの就位式でしょう
応募して 一般席で誰にも気づかれなかったって
そりゃあ 皆 藤井君見てるもの
隣の席が誰かなんて ろくに見て無い
二十歳くらいのアイドルや女優なら
まず若さで目を引くから
周りも おや? って思うでしょうけど
50代は 藤井君のファンの中心的な母世代だもの
誰か芸能界に詳しく目ざとい人が居たら
Twitterに出るでしょうが
今までそんな目撃情報 無かったと思う
「女優の〇〇さんが居ますね」と言われても
私なら興味無いから ふ~ん・・ と思うだけだし
それでも 就位式に応募しようと思うくらいの
熱意は有ったのでしょうから
歓迎します-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト

-
-
from: アガサさん
2025/10/04 21:02:53
icon
竜王戦 第1局 セルリアンタワー 2025/10/3~4
藤井君連敗の後なので勝って良かったです(*^^)v早目の終局だったから感想戦長目に出来るかと思ったらそうでもなかったいつも長々喋ってる勇気君なのに珍し
藤井君 連敗の後なので勝って良かったです (*^^)v
早目の終局だったから
感想戦 長目に出来るかと思ったらそうでもなかった
いつも長々喋ってる勇気君なのに珍しい
打ち上げは? と思ったら無かったようです
藤井君 今日は帰れるのかな~
明日はゆっくりした方が良い
月曜は陣屋で検分だもの
前夜祭や大盤解説 行けば良かったと後悔
天彦君と増田君で Twitterに書けない程の
会話だったようです 最近このような後悔が多い
でも多分 来年以降も同じ後悔するのでしょう
とても自由な勇気君だけど 朝 藤井君が座り
小物を配置し始めるまで勇気君も待ってるのが
毎度の気遣いなのか
竜王戦で忘れてたけど
サントリー 東軍Cの予選が有ったのでした
午後に気付いて 見たら永瀬君は敗退してた
毎年ファン投票で出てたのに
ファン投票1・2位じゃないとリレー将棋に出られないから
闘志が湧かなかったのかな~-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト

-
-
from: アガサさん
2025/10/01 10:48:34
icon
デビュー9年目の最後の日 と 10年目の始まり
第3局の藤井君良くなることが無いままでした(T_T)もう今更「連敗した」「連敗した」とは言われないでしょう私もガッカリはしてももう驚かなくなりました藤
第3局の藤井君 良くなることが無いままでした (T_T)
もう今更「連敗した」「連敗した」とは言われないでしょう
私もガッカリはしても もう驚かなくなりました
藤井君もこうして これからも続く棋士人生で
挫折を味わっていくのでしょうが
観る将も 一つ一つ落ち込んではいられない
棋士とは 勝ったり負けたりするものだものね
午前中解説が 匠君が誘導してるように言うので
藤井君は匠君の研究(準備)に乗って行くのか~?
勝敗より新たな研究手順を見る楽しみが有るのかな~~
匠君が午後 羽織を脱いだけど たたみ方が
判らないのか慣れないのか モタモタ
タイトル戦5回目なので羽織の脱ぎ着は慣れたでしょうに
昨年の勇気君は1回目だからしょうがない
藤井君も2020の頃は たためてなかったもの
対局場の室温が朝から高かったんじゃ無いのか
朝 記録机の端に座ってたおじさん(誰?)
ずっと汗拭いてたし
藤井君 おやつの前に顔どころか後襟から
手を突っ込みそうな勢いで拭いてた(これは初見)
室温 もう2℃くらい下げて貰ったら良かったのに
匠君は和装を白瀧さん管理じゃ無いのかしら
二人が 一見して似た傾向になってる
藤井君 濃い色の方が良かったな~
藤井君 やはり匠君が苦手なのか?
それを読みが合わないと言うのかどうかは???
藤井君自身 終盤の読みの精度が落ちてるって
自覚してるくらいだから ハラハラしてました
案の定でした (>_<)
匠君が藤井君を越えたのかも知れないけど
藤井君も 新たな山が見えて良かったのも
感想戦は相変わらず
藤井君が笑顔なので 救われますが
匠君の これは と言う指し手に
何度も黙って考え込んでしまう
いつもなら サラサラと符号が出てくる場面なのに
やはり脳内が上手く回転してないのかも
打ち上げには 師匠や姉妹弟子や宮嶋君も
参加するでしょうから 一時気分転換・・できるかな?
1週間後に第4局が と言われてるけど
その間に竜王戦が始まります
打ち上げ後はホテル泊まりせず
家に帰って反省と研究したいのでしょうが
休めるのは1日しかない
詰まった日程 勇気君も強敵だしどうするのかな
タイトル戦続きになって
藤井君自身は研究時間も休養も取れなくなるけど
ヒヤヒヤしても ドキドキしても
対局無い日々より 対局見れる方が 遥かに 嬉しい
心配はしつつも ファンってのは勝手なものです
そして 2016/10/1のデビューなので
今日から10年目に入りました
幸多かれ! 幸多かれと願う-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト

-



