新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自然と共生する暮らし発見コミュニティ

自然と共生する暮らし発見コミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 清水建設【公式】さん

2025/07/10 13:38:32

icon

「自然と共生する暮らし発見コミュニティ」をはじめた理由

こんにちは。「自然と共生する暮らし発見コミュニティ」へお越しいただき、ありがとうございます。コミュニティ進行役を務めます、清水建設公式スタッフです。ま

こんにちは。「自然と共生する暮らし発見コミュニティ」へお越しいただき、ありがとうございます。

コミュニティ進行役を務めます、清水建設公式スタッフです。

まず、このコミュニティについて、少しご紹介させて頂きますね。

みなさんは、日々の暮らしの中で「自然とのつながり」を意識する瞬間はありますか?
朝の光を浴びながら散歩する時間、街角で見かけた季節の草花、オフィスの窓越しに見える屋上の緑、おいしいご飯を食べたとき...。
忙しい生活の中でも、ふとした瞬間に自然の存在に癒された経験がある方も多いのではないでしょうか。

ここ数年、地球温暖化や豪雨・猛暑といった異常気象が私たちの生活に身近な脅威となっています。
同時に、「環境にやさしいまちづくり」への関心もますます高まりを見せています。

そんな中、清水建設では"人と自然とテクノロジーが共に調和する都市"の実現を目指し、『グリーンインフラ+(PLUS)』」という取り組みを展開しています。
たとえば、水とみどり豊かな多自然型公共空間の整備や、都市に呼吸を与えるような屋上緑化。さらに、保育園や学校、商業施設などでも"自然のチカラ"を建設に取り込むことで、人の健康や心の豊かさにつながる空間づくりが進んでいます。

このコミュニティでは、そうした取り組みにふれながら、

「こんな街で暮らしてみたい」
「最近エコなこと、ちょっと意識してみました」

...といった、日常に根ざした気づきや思いを、誰もが気軽に語り合える場を目指しています。

環境の話題というと難しそうに思えるかもしれませんが、ここでは"正解"や"専門知識"は必要ありません。
大切なのは、自分の感じたことを言葉にすること、誰かの声に耳を傾けること。
そんな小さなやりとりが、未来のまちや暮らしのヒントになるかもしれません。

世代や地域を問わず、どなたでも参加OKです。
「自然と共にある暮らし」について、まずはあなたの身近な体験から、ぜひ聞かせてくださいね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

icon拍手者リスト

from: はるちゃん。さん

2025/07/11 06:32:16

icon

よろしくお願いします

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト