自然と共生する暮らし発見コミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
2025/07/09 10:23:09
icon
【ムスボ】快適な建築空間とは?あなたが理想とする部屋作りについて教えてください
みんな、起きてる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマが算出されました!
いっぱい広がるのかな...?
夏の暑さ対策など、お部屋の模様替えや配置換えを考えている人も多いと思います。
効率的な工夫やおしゃれなセンスを生かした、快適さと機能性を兼ね備えた建築空間作りについてのみんなのアイディアや経験談をご紹介ください。小さな工夫でも大歓迎です!
たとえば・・・
私はリビングルームに観葉植物を書棚代わりに配置してみました。本だけじゃなく素敵なお花も飾れて、一気に部屋が明るくなりましたよ!緑があると心にも余裕ができる気がしますね。
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:40件
たくさん集まりますように...。
コメント: 全27件
from: KRさん
2025/07/28 10:41:23
icon
部屋と玄関回り、家の外にも植物を置いています。
朝晩には、家の周りの植物に水やりの際に、地面にもお水をまいて、日中・夜間に打ち水の効果が少しでも出れば、と思っています。
できれば、ゴーヤやツタ系の植物を育てて、日よけになるようにしたいなと思っています。
from: かんたさん
2025/07/15 15:35:30
icon
住んでる家が
夏、更に暑く。冬、ますます寒いので。
せめて、家の中より外が快適な状況から
開放されたい。
他には、今流行りのキッチンとリビングが
一体化されてるのが苦手かな。
個人的には、食べる所と寛ぐ所は分けたい。
大きな窓も光熱費嵩みそうな…
開口や借景も望めない所なので、要塞みたい
な家が防犯対策からも希望です。
from: yasuterさん
2025/07/11 21:17:41
icon
心身ともに健康で文化的,且つ安全安心な生活空間って事は、スマートハウスかな?
でも、昭和中ごろの田舎のおばあちゃんの家に住んでみたいですね!(^^♪
農家の平屋木造住宅で、田の字の和室ばかりです。
台所も土間におくどさんがあり、ガスは無く薪を炊いての料理です。
お盆の頃には皆が帰省して襖を外し、部屋を広くして食事したことが懐かしいです。
from: ちゃあさん
2025/07/11 17:00:14
icon
リビング40畳位で、キッチンカウンターと繋がっていれば、便利
業務用クーラー付けてると、電気代が半端ないから、普通のクーラーにしないと駄目だ…
from: フトンターレさん
2025/07/11 13:29:31
icon
風通しを良くしたいので物を整理して置かないようにしてます。
物がごちゃごちゃしているだけで暑苦しいのでシンプルな部屋にしてます。
from: ひよっこさん
2025/08/19 05:57:10
icon
シンプルで使いやすい
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
yasuter、 たんぼマスター、 ひよっこ、