とくしまLINK>掲示板

気になる話題でおしゃべりしよう!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「とくしまLINK」コミュニティスタッフさん
2025/08/27 10:55:01
icon
「徳島」と聞いてイメージすることは?
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
みなさんは「徳島」と聞いて、どんなことを思い浮かべますか?
風景、食べ物、人、文化など、暮らしの中で感じていることや、旅先での印象など、どんな内容でも大歓迎です。
身近なイメージやあなたのイチオシ情報など、みなさんが感じている「徳島といえば!」を、ぜひ投稿してください。
「徳島」と聞いてイメージすることは?
たとえば・・・
・徳島ラーメン!どのお店に行ってもおいしいです!
・阿波おどりです。踊る人も見る人も一緒になって盛り上がれる雰囲気が初めてでも温かく迎えてくれる土地だと感じました。
・自然がすぐそばにあるイメージです。川や海が近く、夜は星がきれいに見える。のどかな田舎暮らしが想像できる場所です。
などなど、
どんなイメージでも大丈夫です!^^
みなさんの思う「徳島」、ぜひコメントで聞かせてくださいね♪
(コミュニティスタッフ ミドリ) -
from: 「とくしまLINK」コミュニティスタッフさん
2025/08/27 10:54:38
icon
徳島の思い出の場所を教えて!
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
徳島の中で、みなさんにとって「思い出」と結びついている場所はありますか?
誰かと訪れた風景、自分だけのとっておきの場所、ふと立ち寄っただけの場所でも、そこにあるエピソードがきっと特別な記憶になっていると思います。
今回は、そんな“思い出の場所”について、自由に聞かせていただけたらうれしいです。
徳島の思い出の場所を教えて!
たとえば・・・
・鳴門の渦潮を初めて見たときの迫力は今でも忘れられません。家族旅行で行ったのですが、自然の力に驚いて、みんなで感動したのを覚えています。
・大学時代によく行っていた眉山の展望台です。夜景を見ながら友人たちと語り合った時間が、自分にとってかけがえのない思い出になっています。
・通学途中に堤防から見える吉野川の風景です。青春真っ只中の3年間、晴れの日も雨の日も大きな吉野川を隣に、自転車を走らせていました。今は私の子どもが同じ道を通っています。
などなど、
どんなエピソードでも大歓迎です♪
みなさんの「徳島県での思い出の場所」、ぜひ聞かせてくださいね^^
(コミュニティスタッフ ミドリ)from: せさん
28分前
icon
相生森林美術館です。こじんまりしたロケーションがお気に入りです。
from: akiakiakimiさん
1時間前
icon
鳴門の渦潮!鳴門大橋、鳴門金時です。迫力満点の渦潮は機会があればまた見たいですね。
-
from: としさん
31分前
icon
あすたむらんどで楽しかったことを教えて!
徳島県板野町にある「あすたむらんど徳島」は、科学館や大型遊具、自然の中で遊べる広場などがある大型の公園です。
子どもから大人まで楽しめるスポットとして、県内外からたくさんの方が訪れています。
みなさんがあすたむらんどで過ごした「楽しかったこと」を、ぜひ教えてください!
科学館での体験、季節のイベント、家族や友達との思い出など、どんなエピソードでも大歓迎です。
みんなで思い出をシェアして、あすたむらんどの魅力をもっと広げましょう✨-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 「とくしまLINK」コミュニティスタッフさん
2025/08/27 10:55:50
icon
「とくしまLINK」オープニングキャンペーン!【イベント】
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
「とくしまLINK」へお越しいただき、ありがとうございます。
このコミュニティは、徳島にまつわる様々な声が集まり、ゆるやかにつながっていける場所を目指しています。
県内の気になるものや人におすすめしたいこと、小さな気づきがあれば、画像と一緒に投稿してください!
さっそくですが、コミュニティのオープンを記念してキャンペーンを開催します!
「とくしまLINK」オープニングキャンペーン!
<期間:2025年8月28日(木)~11月30日(日)23:59まで>
★プレゼント★
Amazonギフトカード500円分 200名様
※当選者にはメールでご案内いたします。
【キャンペーン応募方法】
キャンペーン期間中に、「とくしまLINK」内で1回以上コメントを投稿、または新しいトピックを立てて投稿をしてください。
※まだ「とくしまLINK」に参加されていない方は、コミュニティページ上部にある「サークルに参加する」ボタンから参加登録をお願いいたします。
まずはこちらのテーマからどうぞ!
■「徳島」と聞いてイメージすることは?
https://cs.beach.jp/scu/515wd
■徳島の思い出の場所を教えて!
https://cs.beach.jp/scu/615we
新しいトピックを立てて投稿するには?
1.掲示板画面にある「新しいトピックを立てる」ボタンをクリック
2.トピック投稿画面で題名と本文を入力
3.「投稿する」ボタンをクリックして完了!
【当選発表について】
当選の発表は、12月下旬頃を予定しています。賞品のご案内はご当選者へのメール配信をもって代えさせていただきます。
【注意事項】
・本キャンペーンは、徳島県及びクオン株式会社による提供です。本キャンペーンに関するお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。Beachお問い合わせ事務局 ( https://www.beach.jp/mall/searchhelp )までお願いいたします。
・Amazon、Amazon.co.jpおよびそのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
・ご応募の前に、必ず以下の応募規約をご確認ください。
https://sp.beach.jp/community/rule/index.html
「とくしまLINK」が、みなさんにとって徳島の魅力をあらためて感じられる場所になりますように。
たくさんのご参加を心よりお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ) -
from: カヤックさん
20時間前
-
from: すだちくんさん
2025/08/26 16:35:44
icon
おすすめのスダチの使い方を教えて!
こんにちは!「とくしまLINK」スタッフのすだちくんです。
暑い日が続きますが、食欲落ちていませんか?
暑い季節にこそ、食欲をかき立て、おいしく・さっぱり食べられるのが、濃い緑色に丸いフォルム、ゴルフボールほどの大きさをしている徳島を代表する柑橘系果実「スダチ」です✨✨
スダチは、国内生産の9割以上が徳島で生産されているって知っていますか❓
すがすがしい香りと爽やかな酸味が特徴で、徳島県民にとって、夏には欠かせない食材と言っても過言ではありません❗❗
帰省の際、お土産として持ち帰れられた方も多いのではないでしょうか。
徳島県民は何にでもスダチをかけると言われますが、皆さんのおすすめのスダチの使い方をぜひコメントでシェアしてください🎵
完成した料理の画像投稿も歓迎です📷
皆様の投稿をお待ちしています😄 -
from: 「とくしまLINK」コミュニティスタッフさん
2025/08/27 10:55:24
icon
「とくしまLINK」とは
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
「とくしまLINK」にお越しいただき、ありがとうございます。
この「とくしまLINK」は、徳島県が開設したコミュニティです。
「とくしまLINK」は、徳島に興味や関心、ゆかりのある方が集まり、グルメやイベント、暮らしの情報など、徳島のことをアレコレ語る場所です。
徳島愛に溢れる県内外の方が集まり、徳島の魅力に触れながら、徳島での暮らしや仕事、趣味について、みなさんと話したり考えたりしていきたいと思っています♪
「あるある」ネタから、「自分だけ?!」な情報まで、幅広くお話ししましょう!
徳島への移住を検討されている方や観光情報を調べている方、徳島のことを知りたい方は、聞いてみたいことや疑問に思っていることをぜひ投稿してください。
徳島ファンが集まる「とくしまLINK」で、徳島県との新たな関わりを見つけてみませんか。
皆さま、お気軽にご参加ください。^^
(コミュニティスタッフ ミドリ) -
from: カヤックさん
20時間前
-
from: すだちくんさん
2025/08/26 16:30:11
icon
徳島に住んだことある人集まれ! 徳島なんでもトーク♪
こんにちは!「とくしまLINK」スタッフのすだちくんです。
徳島に住んだことある人集まれ!
生まれも育ちもバリバリ徳島です✨
学生時代まで徳島で住んでました🏠
大学から徳島で住んでいます🏫
転勤で徳島に住んでいたことがあります👜
徳島に移住してきました🚚
そんな、徳島在住経験者の皆さん、徳島のイイトコ、あるあるネタを教えてください😄
暮らしや子育て情報から「これって徳島だけ?」というビックリエピソードまで大歓迎👍
徳島に興味がある方、観光情報を調べている方へのメッセージやアドバイスもお待ちしてます!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: はるちゃん。さん
9時間前
icon
県外なのでいろいろ知りたいです。
-
-
from: すだちくんさん
2025/08/26 16:36:06
icon
2025夏 阿波おどりを語ろう♪ 感想&エピソードを教えて!
こんにちは!「とくしまLINK」スタッフのすだちくんです。
今年の夏も全国各地で阿波おどりが披露されました
「ヤットサー」「ヤットヤット」という陽気な掛け声とともに、ちびっ子から熟練の踊り子、そして軽快なリズムを刻む鳴り物が一体となった阿波おどりをお楽しみいただけましたか❓
阿波おどり見物に行かれた方、踊り子として参加された方、テレビの前で一緒に踊った方、今年の阿波おどりにまつわる感想やエピソードを教えてください🎵
他の方のコメントを読んで、「気持ちわかる!」「イイネ!」と思ったときは、ぜひ返信コメントや拍手を送ってみてくださいね👍
みなさんの投稿をお待ちしています😄from: はるちゃん。さん
9時間前
icon
見に行ってみたいです。
from: しいさん
23分前
icon
藍です。