中国りろかる>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 中国りろかるスタッフ りろかさん
2025/09/26 13:54:57
icon
中国といえばココ!コレ!
みなさん、こんにちは。りろかるスタッフのりろかです。中国りろかるに遊びに来ていただき、ありがとうございます。ここでは、雄大な自然や、歴史ある街並み、ロ
みなさん、こんにちは。
りろかるスタッフの りろかです。
中国りろかるに遊びに来ていただき、ありがとうございます。
ここでは、雄大な自然や、歴史ある街並み、ローカルグルメや地元の人とのふれあいなど、中国地方ならではの魅力をわいわい語っていきましょう!
みなさん、「中国エリア」と聞いてパッと思い出すのは何でしょうか?
今回は、こんなテーマでコメントを募集します!
===
中国といえばココ!コレ!
~鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県といえば?~
===
たとえば、
●島根の"出雲大社"は、参道を歩いてるだけで空気が澄んでいる感じがしました。近くのお蕎麦屋さんで食べた「出雲そば」も美味しくて、心が静かになる旅でした。
●岡山の"倉敷美観地区"は、白壁の街並みと川沿いの景色が本当に美しかったです。レトロなカフェも多くて、写真を撮りながらゆっくり散策するのにぴったりでした。
●鳥取砂丘で初めて"ラクダ"に乗りました!あの広がりは想像以上。砂のミュージアムも面白くて、アートと自然を一緒に楽しめる場所だなと思いました。
●山口の"角島大橋"をドライブしたときの爽快感が忘れられません。まるで海外のリゾートみたいな景色で、写真を撮る手が止まりませんでした!
などなど、観光スポットでも、ご当地グルメでも、地元の小さな発見でも大歓迎です。
あなたの「中国地方といえば」を、ぜひ教えてください!
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「へぇ~」「わかる!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね!
みなさんのご参加をお待ちしています!
(りろかるスタッフ りろか)
from: リックさん
17時間前
icon
鳥取砂丘
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たんぼマスター、 ガブ大好き、